更新日:2025-11-28 08:00
投稿日:2025-11-28 08:00
ポテトサラダはオーナーの人柄を象徴する
味付けの濃さは、好みのお酒の濃さと繋がっているし、どんなお酒とあわせることを考えて作られているのかもなんとなく分かってきます。
入っている具材の種類や切り方なども、お店によって百通り。ごはんを食べにくるお客さんが多いのか、2軒目・3軒目で訪れるお客さんが多いのかなど、ポテトサラダはお店そのもの、オーナーの人柄そのものを象徴する一品なのです。
私はどちらかというと、ポテト感の強いシンプルなものが好きです。ブラックペッパーはかかっていればいるほどおいしい。ニンジンがたくさん入っているのは苦手。
自分が合うな~と思うスナックはほぼこんなポテトサラダを出してくれるお店です。
スナックのママやマスターは、基本的にとてもサービス精神旺盛。だから自分の作った料理を「おいしい!」と食べてくれると、ものすごく喜んでジャンジャン食べさせようとしてきます。
が! あくまでスナック側も商売。しっかりお金は徴収されるので、お財布との相談は必須です。
とはいえおいしい料理が出てくるとお酒もすすむし、会話も弾んで楽しい夜を過ごせます。自分に合った楽しく飲めるスナック、みなさんもポテサラ基準で探してみてくださいね。
【登場人物紹介】
マキさん:どろんぱのナンバーワンホステス。おっとりした見た目に反して毒舌。三人の子持ち。
モジョ子:自信がほしい主人公。少しずつお店には慣れてきたが、お姉さんたちの背中はまだ遠い。
ライフスタイル 新着一覧
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
もし自分の子どもが「メイクしたい」と言い出したら、あなたはどうしますか? 自分のコスメを使ってメイクしてあげようと思っ...
人の話を遮って自分の話にすり替える“会話泥棒”、あなたの身近にもいるのではないでしょうか? 承認欲求が強い人や、目立ち...
踊り子として全国各地の舞台に立つ新井見枝香さんの“こじらせ”エッセーです。いつでも、いついつまでも何かしら悩みは尽きな...
あなたの周りにいませんか? 体調不良のLINEにを自慢のニュアンスがある人…。心配されたいアピールが強めの人や、「私の...
いよいよ来週はクリスマス、それが終われば年末ですね。みなさんが目にするコンテンツもロマンチックなものが増えているのでは...
40代からのネオ・エイジングマガジン「美的GRAND」は、付録も40代がど真ん中でヒットするアイテムばかりです。
...
子育てをしていると子供の言い訳を微笑ましく感じる瞬間があります。今回は、定番セリフやほっこり系、しんみりするものなど、...
髪の毛用にボディマッサージ用に何かとオイルが手放せない乾燥肌の40代編集部員です。2、3種類をオイルを用途や気分に合わ...
12月も中旬に差し掛かり、もう年末も目の前。冬休みを目前にワクワクしている人も多いと思いますが、ちょっと待って。社会人...
年末年始、家族や友人と旅行に出かける人もいるでしょう。でも意外に知られていないNG行動をしてしまい、旅館やホテルから嫌...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
お歳暮とクリスマスと正月…お花の市場もごった煮のおかしな状態になっています。年中行事に敏感な花業界に身を置くワタクシで...
2024年の新語・流行語大賞が12月2日、発表されました。皆さんはもうチェックしましたか? なかには「聞いたことがない...
女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
















