がん日記から読み解く更年期障害「ホットフラッシュ」の脅威

コクリコ 編集者
更新日:2019-11-10 05:13
投稿日:2019-09-24 06:00

ホットフラッシュ以外の更年期症状は…

 更年期症状=ホットフラッシュというのも軽く思われがちですが、不眠から鬱になることもあるし、熱くて外出もしたくなくなるし、やっかいな症状なんですよ。会社の先輩方が「更年期がつらい」と言っていたのを「へー、それは大変ですね」とさして気にも留めなくて申し訳なかったです……。

 更年期の症状はホットフラッシュのほかに、冷え、疲れ、だるさ、めまい、立ちくらみ、耳鳴り、頭痛、頭が重い、不眠、動悸、息切れ、肩こり、腰痛、イライラ、不安、鬱などがあり、今現在もずっと続いています。個人差があるので、同じ手術をしてもまったく症状が出ない人もいますし、激しく出てしまう人もいます。私は後者で、全部の症状が一気に出てしまいました。

 ただし、最近では飲み薬や貼り薬、塗り薬、漢方までさまざまなホルモン補充薬があるので、合う薬が見つかれば症状は抑えられます。私も今は薬を飲んでいます。

5日目

おはよう!
今日も気分がいい。2晩寝てないけど。
ほんまに先生が「眠剤出そうか?」と聞いてくれたけど、限界まで眠くなれば勝手に寝るはずだからいらないです、大丈夫と返事をしておいた。

「ぼくも同じ考えです」だって。
寝れば傷が早く治るわけでもないし、寝られる時に寝るとしよう。

  *  *  *

 睡眠導入剤を拒否している! バカですねー! 鎮痛剤と吐き気止めの点滴をしていて、このうえに睡眠導入剤か……と思ってしまって。「薬漬け」という状況が嫌だったんですよね。

書き出しが「おはよう!」の理由

「おはよう!」って毎日書いているのは、朝に日記をつけているせいです。私の入院していた病院は朝ご飯が8時からとほかの病院と比べて遅く、起床してからご飯までの間がやたら長いんです。前日のご飯が18時からなので、腹ぺこの状態が続くので、なにか気を紛らわせたくて日記を書いていました。朝日を浴びながら書いているのでやたら前向き、ポジティブっぽくて、あとから読むと恥ずかしいですね……。

 この日は日曜で母、妹、姪っ子がお見舞いに来てくれました。久しぶりに会った姪っ子がとってもかわいくて、いつまでも頭をなでたり、ぎゅーぎゅー抱きしめたり、お話したり、一緒に写真を撮ったり。嬉しくて、幸せで、楽しいひと時を過ごしました。

 この日の日記は、

「人生初の便秘。むくみ始める」
で締めくくられています。

 そして、術後の合併症がひたひたと近づいてきていました。次回(10/1公開予定)に続きます。

コクリコ
記事一覧
編集者
実用書の編集者(社畜)。アラフォー未婚のがんサバイバー2年生(進級しました!)。2018年、子宮頸がんにて広汎子宮全摘出術を受ける。現在ホルモン補充療法をしながら経過観察中。SNSをパトロールするのが趣味。“Twitter探偵”とも呼ばれる。でも幸せになりたい。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


美女に「あんたはハエよ」! ベテランママが放った“超ひどいけどギリ笑える”言動3選
 みなさんのイメージでは、スナックのママたちってどんな感じでしょう? 人生の先輩で、何か気の利いたことを言ってくれる優し...
「高収入女子だからモテない」は言い訳です。あなたが敬遠される本当の理由に気付いて!
 令和の現在は、男性だけなどと性別を問わず、女性も働く時代。昔より大金を稼ぐ女性も増えていますが、高収入なのに全然男性が...
【宿泊レポ】正直、ビジホをあなどってた。エルメスブルーの部屋が超おしゃれで大正解でした♡
 最近の物価上昇に、もう旅行も行けないんじゃないかと思っています。が、やっぱりたまには旅行したい。それをモチベーションに...
最強の猫ファイターを目指せ! “たまたま”の白熱トレーニングを激写
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
 片付けられない人の「あとで使う」を信じるな! 笑っちゃうトンデモ言い分6連発
 あなたは部屋を片づけるのが得意ですか? それとも「片づけて!」と怒られてから渋々片付けようとするものの、なかなか片づけ...
小さいけれどめっちゃタフ! ヒマワリ界の超新星「サンフィニティ」ほっぽらかしでも100輪咲くよ
 猫店長「さぶ」率いる我がお花屋の仕事には、歩道や公園の脇に造成された花壇への草花納入もあります。その中には近隣も含まれ...
組織には必要不可欠?「デキおじ」に「女々しい高倉健」などクセありおじさんが大活躍!
 本コラムは、地元の“幽霊商店会”から「相談がある」と言われ、再始動の先導役を担う会長職を拝命することになったバツイチ女...
老眼は関係ないよ? アイドルグループが皆同じ顔に見える現象で決意したこと
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
「愛想笑い、やめたい」気づいたらヘラヘラ…いつもニコニコ女子も人知れず悩んでいます
「無意識に愛想笑いをしてしまう…」「1日中愛想笑いをして疲れた…」このように、愛想笑いがやめられずに悩んでいる女性は多い...
アラフィフ独女が見たフジテレビ問題。氷河期世代の私が感じた世代間の「当たり前」のズレ
 アラフィフ独女ライターのmirae.(みれ)です。昭和48年生まれの私は、氷河期世代として社会に出たときからセクハラや...
仕事でも損してない? 自己肯定力が低い人の特徴&高める方法4つ。まずはネガティブな口癖から卒業しよう
 自分をいつも卑下し、好きになれない人は「自己肯定力」が低い傾向があります。そこで今回は、自己肯定力が低い人に見られる特...
常に後方待機! 完璧フォルムの“たまたま”を愛でるマニアの悲しき運命
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
大都会のミスマッチ
 まだまだ続く、花冷え。  下を向き、背中が縮こまりかけたその時、ああ、いかんいかん。  気を取り直し、上を...
【女偏漢字探し】「戌」の中に隠れた一文字は?(難易度★★☆☆☆)
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
【動物&飼い主ほっこり漫画】第94回「迷子さんはパリパリモグモグ」
【連載第94回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場! 「しっぽのお...
怖っ!若手社員が偉い人から圧を感じたLINE3選。無意識にやらかしていませんか?
 アラサーアラフォーになると部下や後輩の割合が増えてくるもの。そんな自分より立場的に下の人たちへ無意識に“圧”をかけてい...