子育て中のイライラは夫のせい!産後に妻がイラっときた理由

東城ゆず ライター・エディター
更新日:2020-01-11 06:58
投稿日:2019-10-17 06:00

子育て中にイライラする原因は夫! その理由4つ

 子育て中にイライラ。その根本に夫がいることを理解したのは、長男の生後半年を過ぎた頃です。子育て中にイライラする夫の動向をまとめました。

子どもより夫に手がかかる

 子どもに手一杯で恋人時代のように仕事の話をできなくなったり、女らしさがなくなることは「申し訳ない」と思っています。でも、子どもと張り合うように「俺のメシは?」とか「〇〇、どこにある?」「週末、どこ行くか決めた?」というのは、イライラしますね。

 子どもにヤキモチを妬いてるのかもしれませんが、それは夫との子どもですからね。洋服や物のありかが家の中で分かってないというのは、妻にそれだけ色々頼んでいるという事実でもありますから。少しは自分でやってもらいたいものです。

女にとっては一世一代の大勝負中である

 夫からすれば、妻のお腹がだんだんと大きくなって、すごく痛そうな中で我が子が産まれたと思うでしょう。「すごく陣痛中、痛そうだった! 妻に感謝した」と言っている男性は多くいますが、そのずっと前から妻は一人で戦ってきました。

 めまぐるしい吐き気に襲われるつわり、大きなお腹で靴を履くのも難しい。凄まじい痛みに耐えて産んだ後には、すぐに授乳が昼夜関係なく続いて、まともに自分が寝られない日が続きます。一日中家にいたとしても、「人生で一番忙しい時期」と言っても過言ではありません。それを理解していなさそうな夫に、イライラするんですよね。

構う余裕がないのに構ってちゃんすぎる

 産後や産んでからの数年は、夫を構う余裕がないんですよね。しかし、じきに子どもが育てば、元の夫婦に戻れるはずなのです。だからその数年の間は、夫にも育児を優先して欲しいのです。おむつ替えや、妻の入浴中の30分くらい見ていてくれたら……。そうやって“夫婦で協力してやり過ごす”と、あっという間に子どもは大きくなるのに、どうも30分ですら見ることができない様子の夫。

「ママ〜! 子どもが泣いてるよ〜!」と言いますが、妻が子どもを泣きやませるのが上手なのは、それだけ面倒を見ているから。妻を構うなら、まずは自分の子どもを構ったほうがいい。そうすることで妻も手が空いて、夫に構うことができるのです。そこを理解していない夫にイライラしますし、説明すら「めんどくさい」と感じます。そんな小言や不満が溜まって険悪になるのが「産後クライシス」でしょう。

【あわせて読みたい】夫を嫌いになる前に!出産前からやるべき産後クライシス対策

優先順位の計算ができていない

 親として責任感がないのか、優先順位の計算ができていないんですよね。「早くご飯が食べたい」なら、夫も子育てをしてくれればスムーズにことが進みます。自分だけスマホでゲームをしたり、座って呑気にテレビを見ているから、全く自分の思い通りに進まないのです。ゲームが優先なのか、ご飯が優先なのか。ゲームが優先なら、家事の進捗が遅いことにケチをつけないで欲しいのです。

 育児中にイライラさせてくる夫は、このように優先順位が理解できていません。子どもの優先度が高い生活ですから、「ご飯を早く食べたい」のであれば、子どもをあやしててくれればいいのです。

 このことをうまく理解している旦那様を持つ妻は、「夫が子どもをよく見てくれて助かる!」と、子育てを楽しむことができます。家事も育児も妻に担ってもらってるのであれば、家事の習得より、子どもの相手をしていた方がよっぽど楽だと思うんです。子どもの相手をするのが苦手なら家事を少しでもすれば良いのですが、「俺は何もしたくない」という夫の姿勢を見ると、妻もげんなりしちゃうんですよね。

 妻に全て求めているということは、「俺は何もできない」という証であり、もれなく“かっこ悪い男の象徴”です。それでは、妻に好かれないのも無理ないでしょう。もっといい男を目指して、頑張りましょう!

妻の子育て中のイライラは夫が解消できる

「夜泣きがひどくて」とか「子どものために自分の時間が作れない」という妻のイライラは、全て夫で解決します。一日くらい夜通し見ててくれれば、妻はその大変さを理解しているため、「あなたって本当に素敵な夫ね♡」となるのです。

「いつも感謝してるよ。たまにはショッピング楽しんできたら?」と子どもを預かってくれたら、「今日の夕飯は少し頑張っちゃおう!」となるのが女性。誰かが見てくれて協力してくれるという子育て環境こそ、育児中の女性は喉から手が出るほど欲しいものなのです。すごく忙しい時に、空気を読まない「愛してるよ!」というキスはいらないのです。

 このように、夫婦はギブアンドテイクで成り立つのです。妻が求めていることを瞬時に理解できる男性こそ、夫婦仲を抜群に良くすることができる、かっこいい男性です。ふんぞり返って「メシは?」という男性は、今どき流行らないので注意してくださいね!

【あわせて読みたい】共感されないけど…子どもを欲しいと思わない女の4つの理由

ベルタ酵素ドリンク

東城ゆず
記事一覧
ライター・エディター
1994年生まれ。11歳の頃からブログを運営。ライターやエディターとして、女性誌メディアや地元新聞のコラム枠まで幅広く活躍中。恋愛やママ友問題、介護士であった経験からリアルな介護問題まで幅広い知見がある。年子兄弟を連れ離婚の経験があり、現在は再婚に至る。

ラブ 新着一覧


優良物件!妻や彼女を大事にする「いいマザコン」の見抜き方
 恋愛や結婚相手を選ぶ際、あなたは何をNG条件にしていますか? 人それぞれとはいえ、きっと「マザコンだけは避けたい!」と...
恋バナ調査隊 2023-02-23 06:00 ラブ
「僕からは動きません」マッチングアプリで急増する“定型プロフ”に要警戒
 コロナ禍以降、すっかり市民権を得たマッチングアプリ。その中には首を傾げたくなるようなプロフィールをアップしている男性も...
内藤みか 2023-02-23 06:00 ラブ
デートのお礼LINEは二の矢三の矢を!「また今度」の社交辞令回避テク
 素敵な男性とせっかくデートまでこぎつけても、2回目につながらずフェードアウトしてしまう恋はたくさんありますよね。実は、...
恋バナ調査隊 2023-02-22 06:00 ラブ
本命彼女になりたい…男性を沼らせて手放せない女になる方法
 いつも彼女になれず、都合のいい女止まりになってしまう。彼女になっても全然大切にされない……。  男性になかなか大事に...
若林杏樹 2023-02-22 10:58 ラブ
既婚者マッチングアプリで出会った男性と“お寿司ランチ”した
「コクハク」の本コラムで、「既婚者マッチングアプリって?実際に使ってみた感想と注意点」を書いたのですが、今回はさらに深掘...
豆木メイ 2023-02-21 06:00 ラブ
黒歴史!借金、束縛、浮気常習…別れてよかった元カレ大集合
 交際中に「この人しかいない」「絶対結婚する!」と、相手に執着してしまう女性もいるでしょう。でも、もしかしたら“別れたほ...
恋バナ調査隊 2023-02-21 06:00 ラブ
マンネリ打破に!夫婦のラブホテルデートはメリットだらけ
 新婚の頃は夫への愛情でいっぱいだったのに、結婚生活が長くなり、子供が生まれてみると、すっかりときめきがなくなってしまっ...
恋バナ調査隊 2023-02-20 06:00 ラブ
サレ妻が浮気夫に復讐!ダメージ100倍・スカッと1000倍エピ
 世の中には、浮気や不倫をして、愛していたはずの妻を「サレ妻」にしてしまう夫が存在するようです。でも現代において、黙って...
恋バナ調査隊 2023-02-19 06:00 ラブ
私のテクじゃつまらない? 交際1カ月でのレスに悩む37歳女性
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2023-02-18 06:00 ラブ
ムラムラするのに反応しない! 予想外の事態に困惑する50男
「冷酷と激情のあいだvol.130〜女性編〜」では、交際中の恋人と交際1カ月にしてすでにレスに悩んでいる女性・里香さん(...
並木まき 2023-02-18 06:00 ラブ
夫の2回目の不倫が発覚! 冷静にソッコーで手を打つべきこと
 一番信頼している人に「不倫」という形で裏切られた妻は、たくさんの葛藤や苦しみと戦いながら、必死で笑顔を作ろう、前に進も...
恋バナ調査隊 2023-02-18 06:00 ラブ
一周回って親の紹介から始まる恋愛ってアリ♡ と思えるエピ
 お見合いと聞くと、古くて堅苦しい印象を持つ人も多いですよね! でも実は、時代が変わり、最近では親の紹介で恋愛をはじめる...
恋バナ調査隊 2023-02-18 06:00 ラブ
シンクが豚脂まみれ!妻が離婚を考えるほど困る「夫の趣味」
 趣味を持つのはとてもいいことですよね。でも、一口に趣味といってもいろいろな種類があります。中には、離婚を考えさせてしま...
恋バナ調査隊 2023-02-17 06:00 ラブ
入店時から見られてる!男性が食事デートで査定する女性の言動あれこれ
 男性との外食デートが決まったら、「何を着ていこう?」と何日も前から準備する人もいるでしょう。しかし、食事デートで見られ...
恋バナ調査隊 2023-02-16 06:00 ラブ
バレンタインで夫の不倫バレ!ウイスキーボンボンの中に「泊り行こうね」
 女性から男性にチョコレートを送る「バレンタイン」ですが、夫がチョコレートをもらって帰ってきても、会社の義理チョコである...
恋バナ調査隊 2023-02-19 16:22 ラブ
更年期?彼氏とシたいのに濡れない(ピンク色のカラスさん)
「予言より当たる!」と話題沸騰!毎月お届けしている「星座別パワーワード占い」が人気を集めている七色翡翠が、悩める女性たち...
七色翡翠 2023-02-15 06:00 ラブ