更新日:2019-11-05 13:05
投稿日:2019-10-22 06:00
11日ぶりに口にしたのは「特濃ミルク味」
さて、イレウス管を入れて6日目。土曜日です。さすがに6日目ともなると190㎝のチューブに慣れてきてもいました。ちょこっと会話をしたり、鼻に刺さったチューブをマスクで隠して洗濯に行くこともできるようになっていました。
主治医であるT先生が朝の回診にやってきて、「CTの結果がよさそうだから、月曜にはチューブを抜こうか」と仰いました。190㎝入れた甲斐があった……!
「土日は処置ができないから月曜にチューブを抜くとして、それまではあめ玉ならなめてもいいよ」とT先生から許可がおりました。11日ぶりに口から食べ物を摂取できる……!!
病院内のコンビニへ
マスクをして、いそいそとコンビニに行きます。
「特濃ミルク味にしようかなー。でも酸っぱいのもいいよね、VCレモンかな。どうしよう、どっちも買っちゃおうかな?」。ワクワクとあめ玉を物色します。普段はのどが痛くない限り、目もくれないあめ玉をこんなに胸を躍らせて眺める日がくるなんて思いもよらなかった。
病室に戻って特濃ミルクのあめ玉を口に放ります。うわー。これは特濃だわ。甘い。おいしいよぉ。口から食べることが、こんなにも幸福だなんて。健康なら口からものを食べることは当たり前のことですが、みんないつどうなるかなんて分からないんです。当たり前なんてないんです。濃厚ミルクキャンディーを食べたら、VCレモンキャンディーも食べます。酸っぱおいしい~。
ところが調子にのって10個ほど食べ続けていくうち、ふと口の中であめ玉をカラカラと動かす遊びを始めてしまい、カラカラ動かすうちにあめ玉がのどにシュイーンと吸い込まれたんですね。イレウス管とあめでのどがふさがり、息が止まりそうになりました。危ない危ない。粗忽者め。
ライフスタイル 新着一覧
女優の土屋太鳳(30)の“裏アカ”流出疑惑が波紋を呼んでいます。いまや芸能人だけではなく、一般人も“裏アカ”を持つのが...
子どもから大人へと移行する時期と言われる思春期は、子育ての修羅場。私たち親も「反発したい年頃よね」と分かっているけれど...
世間を揺るがす芸能界の黒い噂。ニュースとして報じられ、真実が明らかになることも増えました。現在は清浄化が行われている芸...
パワハラが問題視される時代ですが、今もなおパワハラが原因で退職に追い込まれている人が少なくないようです。今回はパワハラ...
アラフィフに差しかかる少し前、私はK-POPの“推し”と出会いました。これまでも長くオタ活を続けてきましたが、その出会...

2012年に59歳で亡くなったロック歌手・桑名正博さんとアン・ルイス(68)の長男でミュージシャンの美勇士さんや、タレ...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
【連載特別編】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場!
11月下旬発...

知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
家事のやり方、生活の仕方、人付き合い……それぞれの家庭ごとに存在する「謎ルール」ってありますよね。それが義実家の謎ルー...
今夏も花火大会が大盛り上がり。特に日本三大花火大会の長岡花火は、開催直後のSNSでは観客が撮ってアップした写真や動画が...
この夏、義実家や実家に帰省したことを後悔している人もいるでしょう。「帰省せず1人でゆっくりしたい…」と願う皆さんのため...
妊娠出産が初めてだったりママ友がいなかったりすると心細いですよね。そんな中「情報がほしい」「仲間がほしい」と、SNSで...
みなさん、ぜひスナックに行ってください! 絶対楽しいから大人になったら一軒くらい行きつけのスナックを…!!
と...
楽しいはずの旅行で、身の毛もよだつような恐怖体験をしたことはありますか?
この記事では、夏の暑さを吹き飛ばす...
職場や近所、SNS界隈に現れる「残念な人」、いますよね。実は今から約2000年前から現在に伝わる「聖書」にも「残念な人...
