嫉妬を我慢するための3STEP! 彼氏に嫌われないためには?

東城ゆず ライター・エディター
更新日:2019-11-11 06:00
投稿日:2019-11-11 06:00
 彼氏のことが大好きであればあるほど、彼氏に近寄ってくる女性に嫉妬してしまうことってあると思います。たとえ相手の女性にそのような気がなくても、彼のことが取られてしまいそうで不安を感じてしまうんですよね。
 嫉妬深い女性は、気が強いと思われてしまいがち。個人的な意見を言うと、筆者は嫉妬深い女性は「健気で気が弱い」と認識しています。嫉妬する自分を本当は「どうにかしたい」と思っていることも多いと思うのです。
 そこで今回は、嫉妬をしなくなる方法&嫉妬しても我慢できるようになるステップを模索してみましょう。

嫉妬を我慢できるようになるために考えたい3つのこと

 嫉妬を我慢できるようにするためには、まずは彼氏に近寄る女性への認識を変えなくてはいけません。敵視していると、どうしても嫉妬の対象になってしまうからです。そこで、嫉妬と向き合うための、自分との向き合い方をお教えしましょう。

1. 親しさを理由に好きになるとは限らない

 ここで、あなたに質問があります。「彼氏以外の親しい男性がいたとして、その男性を簡単に好きになれますか?」

 多くの女性は「NO」と答えるはず。恋愛に至るには「話が合う」とか「仲がいい」だけではダメなのです。そこに、性差ならではの色気やハプニングが加わったりするから、恋に発展するわけです。

 つまり、彼女である自分が他の女性を適視する必要はありません。全ての女性の中から「一番」と選ばれているわけですから、どっしりと構えておきましょう。

2. 浮気するような男はそれまでである

 そもそも浮気するような男は、そこで見限った方がいいに決まっています。全ての男性が必ずしも浮気するわけではないのです。

 仮に心移りをされたとしても、冷めた彼氏の心を取り戻すために悪あがきしたいですか? きっと多くの女性は「愛されたい」からこそ嫉妬するのです。他の女性にすぐ心移りしてしまうような男性に、そもそも信用は置けないでしょう。

 ただ、万が一の浮気をする前から心配をするのはやめた方が良いです。彼氏にも失礼ですし、そんな心配をさせる男性を好きでいる自分の品格を下げることにも繋がります。

3. どの女性より自分が魅力的であればいい

 極論ですが、どの女性よりも彼氏に“ふさわしい女性”になればいいのです。ただ、これには定義が存在せず、結婚して生涯添い遂げるまで知りえることができません。つまりは、「彼氏のため」と努力し続ける必要があります。

 しかし、大概の女性は「これだけ彼氏のために尽くしている」という自信が生まれてくるでしょう。彼氏がたとえ浮気しても「これだけ頑張ったのに相性が悪いんだ」と、別れに対してポジティブに捉えられるのです。嫉妬を我慢できない女性は自己肯定力が限りなく低いという特徴があるため、自分に自信をつけることから始めるのが得策かもしれません。

東城ゆず
記事一覧
ライター・エディター
1994年生まれ。11歳の頃からブログを運営。ライターやエディターとして、女性誌メディアや地元新聞のコラム枠まで幅広く活躍中。恋愛やママ友問題、介護士であった経験からリアルな介護問題まで幅広い知見がある。年子兄弟を連れ離婚の経験があり、現在は再婚に至る。

ラブ 新着一覧


40代の合コン、若者との違いは? 物足りない判定を回避するポイント5つ
「40代になったけど、久々に合コンに誘われちゃった…!」「十数年ぶりの合コン、どうしたらいいかわからない!」と40代の合...
恋バナ調査隊 2025-03-23 06:00 ラブ
「育児疲れかな? ま、そんなもんでしょ」妻の異変を軽く受け流す37歳男のお気楽思考
「冷酷と激情のあいだvol.238〜女性編〜」では、離婚となる“決定打”はないものの、結婚4年目の夫に不満な妻・奈緒さん...
並木まき 2025-03-28 17:25 ラブ
「発達遅めの我が子を横目に、夫はまだ独身気分…」離婚の決定打はなくても夫婦関係が苦痛な35歳女
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-03-22 06:00 ラブ
《この男を落とすわ…》同期CAの夫だと知って罠を張り、寝取った証拠を自撮りする女 #2
 咲子さん(30歳日系CA/独身)は、子供時代から「かわいい」と言われて育った美女だ。大学卒業後、大手エアラインのCAと...
蒼井凜花 2025-03-21 06:00 ラブ
未来の義母に難あり! 彼氏の親が原因で破局を決めた4つのケース。別れて悔いなし
 彼氏の母親は、結婚すればあなたの義母になります。その義母が癖のある人でも、彼氏と結婚したいと思えますか?
恋バナ調査隊 2025-03-21 06:00 ラブ
マッチングアプリの狙い目は「地方男子」!本当の恋を求めたい、じっくり仲を深めたいなら…
「マッチングアプリはやりたくない」という女性が少なくありません。カラダやお金が目的の男性が多く、本気の恋愛を求めている人...
内藤みか 2025-03-20 06:00 ラブ
既婚者はスッキリ、未婚者はウジウジ? 不倫相手と別れた後の男性心理
 不倫していた彼に未練がある女性もいるのではないでしょうか? でも彼はすでに気持ちを切り替えているかも。不倫相手と別れた...
恋バナ調査隊 2025-03-20 06:00 ラブ
【女性200人調査】元彼との復縁、言い出したのはどっち? ヨリを戻した理由は「愛を囁かれているうちに…」
 誰しも一度は「別れた恋人とヨリを戻したい」と考えたことがあるのではないでしょうか。ですが、壊れてしまった関係を修復する...
セックスレスは「むしろ嬉しい派」の本音7選。ムダ毛処理が面倒など、女性なら共感できるかも?
 パートナーとのセックスレスに不満や寂しさを感じる女性もいるでしょう。しかし「むしろ嬉しい!」と喜ぶ女性もいるようです。...
恋バナ調査隊 2025-03-17 06:00 ラブ
実はSSR級のスパダリだったな…。人生の先輩方が振り返る「別れない方がいい彼氏」4選
 年齢とともに恋愛観も変わりがち。アラフォーになれば多くの女性が結婚を意識するため、より「今の彼氏でいいのか」と迷いが生...
恋バナ調査隊 2025-03-16 06:00 ラブ
「誕プレに指輪を渡しただけなのに…」恋人からの婚約破棄の慰謝料話に困惑する38歳男性
「冷酷と激情のあいだvol.237〜女性編〜」では、結婚話から逃げ続ける恋人に苛立っている柚月さん(仮名・34歳)の心情...
並木まき 2025-03-15 06:00 ラブ
婚約指輪は何だったの? 婚約破棄され「慰謝料請求」も辞さない34歳女性の憤りと動揺
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-03-15 06:00 ラブ
厄介な“相談女”を3タイプに大別。その特徴と彼氏を守る方法は?
 男性に相談を持ちかけて、無理に恋愛に持っていこうとする「相談女」。厄介な彼女たちには、どのような特徴があるのでしょうか...
恋バナ調査隊 2025-03-15 06:00 ラブ
他人の男を欲しがるアラサーCA。ルッキズムに苦しんだ過去から一転、恋愛ゲームのハンターに… #1
「ルッキズム」が謳われて久しい。やはり「若さと美貌」を兼ね備えた女の人生は圧倒的に有利――そう考える人も少なくないのでは...
蒼井凜花 2025-03-14 06:00 ラブ
スペックの低い旦那にイラッ&恥ずかしいと感じたら、思い出してほしい6つのこと
「この人を生涯かけて愛していくんだ」「一生添い遂げるんだ」と思ってしたはずの結婚。でも、毎日一緒にいると、「日に日に太っ...
恋バナ調査隊 2025-03-14 06:00 ラブ
アラフィフになって“恋愛圏外”だと実感。そんな女性2人がシニアコミュニティーに参加したら…
「アラフォーになったら女として見てもらえなくなった」という声をよく聞きます。アラフィフになったらなおさらで、女磨きに力が...
内藤みか 2025-03-13 06:00 ラブ