更新日:2019-11-17 11:59
投稿日:2019-11-17 06:00
NYのセレブたちがこぞって実践している「ヘルスリテラシー」という考え方があります。自らが現地で本概念を学び、最強のパフォーマーとして活躍している中村康宏医師に話を伺いました。
【うっかり徹夜してしまった】
中村康宏医師(以下、中村医師) 午前中は体内時計からの信号で眠り物質のメラトニンの分泌がストップし、目覚めを促す交感神経などが活発になるため、疲れていてもなかなか寝つけないはずです。
たとえば、徹夜で仕事をした翌日は、目覚めている勢いで昼の12時頃までは雑務を片づけるなど、集中力を必要としない仕事をするのがいいかもしれません。
そして午後になり疲れがドッと出てきたら、休憩や仮眠をとりましょう。何時間も寝続けてしまうと生活リズムが崩れてしまうので、本格的に脳とカラダを休めるのは、夜まで待つことが基本です。
【寝坊して朝ご飯が食べられなかった】
中村医師 時間が遅くなってもいいので、必ず何かを口にすること。「たんぱく質+食物繊維+炭水化物(糖質)」を意識しましょう。
コンビニで買える手軽な朝食メニューの組み合わせは、「ヨーグルトなどのたんぱく質+めかぶやもずくなどの食物繊維+バナナなどの炭水化物(糖質)」がオススメです。
これより少量で済ませたい場合は、「ナッツや納豆などのたんぱく質+カットフルーツなどの食物繊維」だけでもいいでしょう。
ライフスタイル 新着一覧
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 2025年5月にご紹介したもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかし...
父の日になにを贈ろうか悩んでいる人もいるでしょう。そんな方のために、今回は父目線の経験談をご紹介! 父の日の贈り物で1...
行けば毎回、楽しく明るく、時には厳しく接客をしてくれるホステスのお姉さんたち。でもそのお姉さんたちも永遠に居てはくれま...
踊り子として全国各地の舞台に立つ新井見枝香さんの“こじらせ”エッセーです。いつでも、いついつまでも何かしら悩みは尽きな...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「仕事で取り返しのできないミスをしてしまった…」「職場でやらかしちゃって、もう出社したくない」と落ち込んでいる人はいませ...
女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
とうとう最終回、この10カ月、ポンコツ商店会話を長らく読んでいただきありがとうこざいました。
この商店会もポン...
アラフィフ独女ライターとして日々を過ごす中で、「50代からの恋愛」って、いったいどういうものなんだろうと考えることがあ...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 2025年4月にご紹介したもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかし...
妊娠を望んでいてもなかなかできなかったり、タイミング的に妊娠を望んでいなかったり。あるいは、初めての妊娠で不安でいっぱ...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ママ友界でよくある暗黙のルール。「集団の意見をまとめるため」など必要不可欠かつメリットとなるルールもありますが、中には...
過去から未来へ続く景色。
それはいくつになっても目の前に広がっている。
そう信じて、今晩の自分に、お疲...
【連載第97回】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場!
「しっぽのお...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
















