更新日:2019-12-28 06:00
投稿日:2019-12-28 06:00
新しい持ち物が増えている
カップルのイベントとして見逃せないのは、誕生日です。クリスマスも誕生日も、欠かせないのがプレゼント。ギフトサービス・Annyが行った「彼氏・旦那に贈って喜んでもらえたクリスマスプレゼントは?」というアンケートでは、男性が喜ぶトップは財布でした。以下、洋服や腕時計、キーケースなどが並んでいます。身につけられるアイテムが人気ということです。
男性の習性として、使えるモノは、キズなどで使えなくなる限り使い続けます。新しいものを購入するのは、ダメになったときで、プレゼントは証拠が残りやすい。
何を言いたいかというと、男性の誕生日は、彼の身の回りの持ち物をチェックしてみるといいでしょう。新しいモノが増えていたら、だれかからのプレゼントの可能性が高い。そう、女の影が見えるのです。
それを心得ている男性は、あらかじめ手を打つことがあります。
「こんな財布が欲しいんだけど、迷っていてさ」
浮気相手からもらったプレゼントをデビューさせる前に、たとえば財布のショーケースを見ながら彼女にさりげなくこんなことを言うのです。そうすれば、次のデートで「やっぱり買っちゃった」と目新しい財布を見せても不合理な要素はありません。
彼が新しいモノを持っていたら、言ってみましょう。「それ見せて」って。それがユニセックスのアイテムなら、「これ可愛いから、私にちょうだい」とつけ加えると、かなりドキッとするはず。
相談者の女性のケースのように、それぞれの誕生日デートを「仕事」で避ける男性が、新しいアイテムを持っていたら、こんなふうに揺さぶってみるといいかもしれません。
ラブ 新着一覧
怖がりといえば、女性に多いイメージがありますよね。でも、意外と男性でも怖がりな人は多いものです。今回は、同じ怖がりでも...
婚姻率が下がりっぱなしだとか晩婚化だとか言われますが、愛する人と生きる日常ってやっぱり尊い! 今回は読むだけで幸せ夫婦...
40代を超えた女性の中には、できれば忘れたい恥ずかしい「恋愛黒歴史」が一つくらいあるもの。大人になった今だからこそ、笑...
夫婦喧嘩といえば、「浮気」や「性格の不一致」が思い浮かびますよね。でも、侮れないのは「料理にまつわる夫婦喧嘩」。今回は...
最近は、結婚しない女性が増えてきています。「寂しくないのかな?」と思う一方、羨ましく感じる既婚者も少なくないのではない...
「冷酷と激情のあいだvol.156〜女性編〜」では、不倫の末に結婚をした和美さん(43歳・仮名)が、夫であるフミオさん(...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「こう答えてほしい」「こっちの気持ちを分かって!」という意図を感じる“察してLINE”が送られてきたら、あなたはどう対処...
離婚後の元夫婦というと険悪なイメージがあるでしょう。もちろん、泥沼裁判まで発展した離婚なら険悪な関係で終わりそうですが...
好きな男性といいムードになったときに「ヤバ! 今日の下着最悪なんだった……」と焦った経験はありませんか? 今回はそんな...
お金持ちな男性と付き合っている女性は、うらやましいですよね。交際中は奢ってもらえたり、結婚すれば大きな安心を得られたり...
じわじわと浸透しているかもしれないママ活。パパ活の逆で、若い男性が年上の女性とデートをして、お小遣いをいただくものです...
一昔前までは、30代で結婚していないと「かわいそう……」なんて思われちゃう時代でした。でも今は、独身を謳歌する女性も増...
多くの女性が、家事や育児に協力してくれない夫を嘆き、「家事や育児に協力的な夫になってほしい!」と願う人は多いでしょう。...
恋愛中の方は今のパートナー、出会いを探している方は次の男性との恋は実りあるものにしたいですよね 。
できれば自...
夫婦関係を続けてはいるけれど、気持ちはもうない……。そんな離婚予備軍の女性でも、子供がいると別れるべきではないのでは?...