隙のある女性になるには?“軽い女性”に見えない隙の作り方♡

リタ・トーコ ライター
更新日:2020-01-08 06:00
投稿日:2020-01-08 06:00
「隙のある女性はモテる」というのは、世の通説でしょう。でも、隙を作ろうとするはずが「軽い女性」に見られてしまう……、これも実はよくある話。上手に隙を作るには、どうすれば良いのでしょうか?

「隙のある女性」ってどんな女性?軽い女との違い

「隙のある女性」に、あなたはどんなイメージを持っていますか?まずは、「隙」とは何かを考えてみましょう。

男性の考える「隙」と女性の考える「隙」は違う

 隙のある女性というと、男性に媚びたり、露出が多かったり、誘惑したりなど、なんとなく“だらしない”というイメージを持つ女性は多いでしょう。

 でも、男性の考える隙のある女性とは、話しかけたら明るく受け答えしてくれそうだったり、無邪気で親しみやすかったり、など、“気軽に心を開いて受け入れてくれる”ことを指すようです。

「隙のある女性」と「軽い女性」との違い

「隙=軽い」と判断されがち隙のある女性とよく比較されるのが、「軽い女性」です。どちらにも共通するのは、“警戒心がない”ということかもしれません。

 でも、大きな違いは、隙のある女性は“受動的”であるのに対して、軽い女性は“能動的”であるということだと思います。分かりやすく言うと、隙のある女性は男性が“誘いたくなる”のに対して、軽い女性は“自分から誘われに来る”んです。

 ふとした表情や行動で瞬間的に「隙」を見せられるのが隙のある女性で、ずっとガードが緩んでいるのが軽い女性、そんな風にも言えますね。

やっぱりモテる!隙のある女性になる6つの方法

 どうせモテるなら、「軽い女性」ではなく「隙のある女性」に見られたいですよね。そこで、隙のある女性になる方法をお伝えしていきます。

1. 笑顔で明るく話しかけやすい

 モテる女性は、基本的に笑顔で明るいです。実はこの「笑顔」こそが、隙を作るポイントになります。

 いつもニコニコしている女性は、近寄りやすい雰囲気を醸し出しています。「突然話しかけても、きっと嫌がられないだろう」と、男性は積極的になれますし、「自分と話していると楽しそうだな」と、自信を持つこともできるのです。

 だからこそ、隙のある女性は男性にアプローチされやすいのでしょう。

2. ギャップがある

 いつも元気でニコニコしているのに、時々寂しい顔を見せたり、普段はポジティブで凛としているのに、突然頼ってきたり。そんなギャップを持っているのが、隙のある女性。

 そんな女性の意外な一面を見ると、自然と男性は「どうしたんだろう?」と気になるようになります。そのギャップが大きければ大きいほど、「守ってあげたい」「もっと知りたい」と、女性に対してさらなる興味を持つようになるのです。

3. 自分ルールを作らず柔軟に生きている

「こうでなければいけない」という自分ルールを作らないのも、隙のある女性の特徴。

 たとえば、「明日は朝早く起きなければいけないから、一次会で帰ろう」と思っていたとしても、その場の雰囲気が楽しかったり、誘いを受けたりしたら二次会へとつい行ってしまう、など。

 大人の女性として周りに流されない自分ルールは大切なものでもありますが、時にあえて柔軟に気の向くままに流される。これが、親近感へと繋がり、「誘ってみようかな」と男性に思わせる「隙」を作るのです。

4. かっちりしすぎないファッション

 外見における「隙」というと、「肌の露出が多く、チラ見せする」というイメージを持つ女性は多いと思いますが、実はそうではありません。

 隙のある女性は基本的にはナチュラルメイクで、清楚でかっちりしすぎない「いかにも女子!」という服を好みます。一見ちゃんとしているのに、態度や言動でふとした「隙」が見えるからこそ、魅力的に見えるのです。

 女性らしい服装を「媚びている」と敬遠する女性も多いかもしれませんが、嫌味なく似合ってしまうのも、隙のある女性の特徴でしょう。

聞き上手

 たとえば相手の話が間違っていると思ったとしても、話の腰を折ったり、即座に否定をしないというのも隙のある女性の特徴でしょう。

 基本的になんでも受け入れる姿勢でいるため、聞き上手。どんな話も面白がって興味津々で聞いてくれるため、話していて気持ちが良い相手であることが多いです。

 とはいえ、間違っていることを放置するわけではありません。一旦受け入れた上で、相手が傷つかないように上手に意見を伝えます。気が遣えるのも、隙のある女性になるポイントかもしれません。

上手に甘える

 なんでもかんでも甘えるようなワガママな女性は、男性にとっては負担になるでしょう。でも、隙のある女性は全てを頼るのではなく、ここぞという時だけ上手に甘えます。

「どうしてもできないから助けて欲しい」と、弱い自分を隠さずに見せてくれる健気な感じや、その後大げさなほどに感謝の気持ちを伝えてくれるのを見て、男性は「また助けてあげたい」と思うのです。

隙は計算して作るものではなく滲み出るもの

「隙のある女性になる」ってなかなか難しいですよね。だってきっと、「隙」は計算して作るものではなく、自然に滲み出るものだからです。

 隙のある女性は自然体でいるからこそ無防備な瞬間がありますし、いつも楽しいからこそ無邪気な笑顔を見せます。男性にとっては、それが魅力的にうつっているだけのことなのかも。

 逆に、隙がないと言われる女性は「がんばりすぎている」というイメージがありますね。決して悪いわけではありませんが、ちょっとだけ「がんばりすぎない」ことで、ふとした隙は生まれるのかもしれません。ぜひ、参考にしてくださいね。

リタ・トーコ
記事一覧
ライター
引きこもり既婚ライター。夫とのゆるい幸せを楽しみつつ、つい浮つく。類は友を呼ぶのか、周りに似た友人が多い。人生1回きり。興味に負け続ける女。好きな言葉は「自己責任」。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


男性に聞きたい。自分よりずっと「若い女」と本気で付き合いたいんですか? 中年女の“やっかみ”と言われても
 最近、とある有名編集者が人気YouTuberの20代女性と不倫していたことが週刊誌で報じられました。X界隈では広く知ら...
豆木メイ 2025-07-31 11:45 ラブ
「母も一緒に」ってなんで!? 松坂桃李似との初デートは“ママしか勝たん”の連続に衝撃。地雷ワードを無視した女の後悔
 マッチングアプリでの出会いには、少なからず予想外の展開があります。その日、彼女が遭遇したのは、想像のはるか斜め上を行く...
おがわん 2025-07-31 08:00 ラブ
可愛いだけじゃだめですか?→だめでしたー! 自信あり女子の失敗談。好きぴ「楽しくない」ってマジか
 今回は「可愛いキャラを演じたのに失敗した」「可愛さには自信があったのにだめだった」、そんなエピソードを公開。後半では「...
恋バナ調査隊 2025-07-30 08:00 ラブ
義母からってアリ!? 私が「プロポーズ」をやり直してほしい5つの理由
 大好きでかけがえのない存在である彼氏からのプロポーズは、一生の思い出になるでしょう。でも、そのプロポーズに納得いかなか...
恋バナ調査隊 2025-07-29 08:00 ラブ
33歳の“できる風”男が語った夢に呆然…「好きなことで生きていく」に騙された!
 いまやマッチングアプリやSNSでの出会いは当たり前。でも、相手の背景が見えにくいぶん、隠された真実に後から気づくケース...
おがわん 2025-07-28 11:45 ラブ
「それ以上でも以下でもない」結婚を“合理的”に決める40歳男性の計算。物価高を乗り切るためには正解?
「冷酷と激情のあいだvol.256〜女性編〜」では、同棲8年目にして、突然パートナーであるカズマさん(仮名)から、“ペア...
並木まき 2025-07-26 11:45 ラブ
「納得がいきません」未婚主義の彼から突然のプロポーズ。同棲8年目で決意した男の呆れた仰天理由
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-07-26 11:45 ラブ
これ、うちの夫? マチアプで妻が発見。ミニスカ姿にまんまと釣られ…仕掛けた“おとり捜査”の行方は
 世の中が不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
蒼井凜花 2025-07-25 11:45 ラブ
どこでもいいよ…って丸投げは困る! 経験者が語る“カップル旅行”で喧嘩になる7個の理由
 いよいよ夏本番。旅行を計画しているカップルも多いのでは。今の彼との結婚を考えているなら、旅行がおすすめ。これまで見たこ...
恋バナ調査隊 2025-07-25 08:00 ラブ
芸能界志望のイケメンに近づくチャンスは? 年上女性がハマる「恋愛」と「応援」の落とし穴
 最近、芸能人を目指す男性が、これまで以上に増えています。美容意識が高く、ファッションや髪型にも気を使うイケメンたちです...
内藤みか 2025-07-24 11:45 ラブ
「ディズニー女は無理」ってなんで!? マーケター男の独特すぎる“マチアプ”攻略法に仰天。顔出しNGは美形説も
 世田谷乃たらこと申します。30歳でフリーランス(とは名ばかりのフリーター寄り)ですが、この度婚活を始めることにしました...
論破男にイラ~!妻たちが明かした「夫の嫌いなところ」それでも離婚しない理由ってなあに?
 情熱的な恋愛を経て結婚したはずの夫。結婚生活が長くなり「気づけば嫌いになっていた」なんて人も多いのではないでしょうか。...
恋バナ調査隊 2025-07-23 08:00 ラブ
65%が妻からの提案。夫婦のリアルな寝室事情…夫と寝るのが吐き気がするほど苦痛です
 子どもが成長してきて、上の子はすでに自室で寝るようになり、そろそろ下の子も「ベッドが欲しい」と言い出すようになりました...
豆木メイ 2025-07-22 11:45 ラブ
ついていけないよ~!年下彼氏がいる女性の嘆き5つ。体力お化け男子との“お泊り”でめまいが…
 年下彼氏と交際中のアラサー・アラフォーは、体力の差に驚くこともある様子。中には「好きだけどついていけない…」と悩みにな...
恋バナ調査隊 2025-07-22 08:00 ラブ
もう限界!私の「離婚スイッチ」が入った5つの瞬間。致命的なのは浮気や借金だけじゃない
 現在、3組に1組が離婚するといわれている日本。離婚を切り出すのは妻からのほうが圧倒的に多いのだとか。そこで今回は、妻た...
恋バナ調査隊 2025-07-21 08:00 ラブ
「臭いチェックありがと」夫婦のイチャイチャLINEを見せてください♡  熟年も新婚もノロケるものなのね…!
 あなたの家庭では、LINEでどんな会話が繰り広げられていますか? 夫婦のLINEは2人だけにしかわからない世界観が確立...
恋バナ調査隊 2025-07-20 08:00 ラブ