妻は毎日イライラ…“意識低い系の夫”の呆れた感染症対策3選

並木まき ライター・エディター
更新日:2020-02-26 17:14
投稿日:2020-02-18 06:00
 例年の恐怖であるインフルエンザだけでなく、新型コロナウィルスも脅威となっている今は、しっかりとした感染症対策が求められています。
 ところが、“意識低い系の夫”の行動によって、毎日イライラが募っている女性も…。
 魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきが、残念な夫の残念すぎる感染症対策に迫ります。

1:たった10秒で手洗い完了⁉︎

「ウチの夫は、40代半ばにもなって驚くほどガサツな性格なんですが、外回りの仕事だし新型コロナウィルスが怖いので、帰宅後にはきちんと手洗いとうがいをしてもらうことにしました。

 ところが、うがいは3秒、手洗いはわずか5秒で終わり……という信じられない行動をしていて、見ていた私が唖然。

 手洗いは指先や指の間だけでなく、爪先や手首までしっかり洗うこと、と何かの記事で読んだので、夫にもそう伝えたところ『最近のは殺菌力のある石けんなんだから、5秒で大丈夫だろ。仕事で疲れてるのに、チマチマと手洗いなんてできない』と逆ギレされました。

 あんなのは手洗いって言えないはず。夫がウィルスを運んできそうで、怖くて近づきたくないのがホンネです……」(35歳女性/パート)

 ◇  ◇  ◇

 うがいは数回、手洗いも手の甲や指の間、手首まで丁寧に行うよう推奨されています。雑に済ませた場合、その効果が薄れると言われますので、妻としては不安が募りますよね……。

2:ドアや壁にベタベタと触れてから!?

「夫は、帰宅後には手洗いやうがいをしてはくれるのですが、帰宅後すぐではなく、家の中を歩き回ったあとなんです。バッグをクローゼットにしまい、冷蔵庫にある飲み物を飲んで、部屋着に着替えをした後に洗面所に行くので、それじゃあ意味がないんじゃないのって感じです。

 帰ってきてから家のドアや家具をベタベタ触っているわけだから、ウィルスを持っていたら、すぐ家族にも移りそうじゃないですか⁉︎

 あまりに怖いので、夫に指摘したんですけど『なら、俺が歩いたところと触ったところに、除菌スプレーしてよ』と言われて終わり。

 せっかくちゃんと対策するなら、タイミングも考えてほしい……」(40歳女性/音楽関係)

 ◇  ◇  ◇

 手洗いやうがいによって、ウィルスを家庭内に持ち込まない効果が見込めると言われますよね。帰宅後すぐが鉄則ながら、意識低い系の夫ほど「自分がやりたいこと」を優先させがちかもしれません。

3:使い回しマスクのマイルール!?

「マスクが品薄なことに、頭を悩ませています。

 それで、我が家の買い置きマスクにも限りがあるので、夫は勝手にマスクの使い回しを始めたんですが、見ていたら、表裏を1日ずつ使って捨てているみたい。

 それだけでなく、1日使ったマスクを新品が入っている箱に戻して、翌日また使っているのを目撃してしまいました…。

 使い捨てマスクは、清潔なものを使わなくては意味がないと思うし、表裏で使い回すだけでも気持ち悪いのに、使用済みのものを箱に戻す神経がわかりません。

 モラハラ夫なので面と向かっては言いにくいために、やんわり指摘したら『そんなこと言うなら、君が駆け回ってマスクを買ってこいよ!』と怒られました」(38歳女性/専業主婦)

 ◇  ◇  ◇

 感染症対策は、正しくおこなってこそ効果があるもの。意識が低い上にモラハラな夫がいると、とんでもないマイルールに巻き込まれる場合もあるようですね…。

まとめ

 きちんとした感染症対策が求められている今は、正しい情報をもとに一人ひとりが適切に予防する心がけが大切。しかし意識の低い夫がいることで、毎日密かに頭を抱えている妻も存在します。こんな夫たちの意識改革をするのは、なかなか難しいのも、また現実なのかもしれません。

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

関連キーワード

ラブ 新着一覧


妻の「専業主夫になれ」にウンザリ。罵倒にメンタル崩壊寸前の47歳夫、家事は手抜きのくせに…とため息
「冷酷と激情のあいだvol.263〜女性編〜」では、15年ほど前に子育てのためにキャリアを捨てた紀江さん(仮名)の憤りを...
並木まき 2025-09-13 11:45 ラブ
「節約なんて楽しくない!」専業主婦になった元バリキャリ妻の大きな後悔。23年の結婚生活で失ったもの
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-09-13 11:45 ラブ
どうせ疑われるなら――友人3人の絆が崩壊。束縛女、浮気男、略奪女…本当に悪いのは誰?
本当に悪いのは誰? 同期の絆を壊した“束縛妻”の暴言…くたびれ果てた男は「不倫」に逃げた
蒼井凜花 2025-09-12 11:45 ラブ
「裏アカに盗撮写真が…」彼氏がストーカー化。重すぎる愛がこじれた恐怖体験談
 彼女のことが大好きな一途な彼氏って最高ですよね。ところが、ある日を境にストーカー化したという怖い体験談が寄せられました...
恋バナ調査隊 2025-09-12 08:00 ラブ
ブームの“学び直し”は「恋のリスキリング」の絶好チャンス? 講座での出会いで陥りがちな落とし穴
「学び直し」をする人が増えています。これまでならカルチャースクールに通う程度だった熟年層の学びは、大学院に入り直したり、...
内藤みか 2025-09-11 11:45 ラブ
「私はペット代わりじゃない!」“犬ファースト”男が求める伴侶の条件。28歳女性が別れを決意した瞬間
 ペットは家族同然、大切にする気持ちは素晴らしい。けれど、その愛情が恋人関係をも上回るとすれば…? 
おがわん 2025-09-10 11:45 ラブ
許せない! 既婚男性が狙う女性の特徴「自信がない子は落としやすい」要注意の危険サイン6つ
 既婚男性が不倫相手に選ぶ女性には、いくつか特徴があるようです。「なぜか既婚者にばかり好かれる」「今まさにアプローチされ...
恋バナ調査隊 2025-09-10 08:00 ラブ
恋愛対象外です! 男が避ける“NG女”6つの特徴「あの人、キモくない?」は即アウト
 一般的に、男性は女性よりストライクゾーンが広いといわれています。ですが、そんな男性にも“許せない言動”があるようです。...
恋バナ調査隊 2025-09-09 08:00 ラブ
再婚希望の51歳男「アプリの女はレベルが低い」美女と会えない理由を“離婚成立前だから”と考える能天気さ
「冷酷と激情のあいだvol.262〜女性編〜」では、結婚22年目にして夫婦ともに離婚を決断したものの、手続きの面倒さ故、...
並木まき 2025-09-06 11:45 ラブ
48歳妻が1年以上“仮面夫婦”でいるワケ。結婚22年目「もっと若い頃に離婚していれば」と後悔する夏
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-09-06 11:45 ラブ
「小遣い月5万じゃ足りません」玉の輿婚を遂げた32歳妻、“メルカリ”バイトで見つけた嬉しい誤算
 世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
蒼井凜花 2025-09-05 11:45 ラブ
40代、50代の「プチ同窓会」に潜む危険。昔の恋人に遭遇したらどうする?
 暑さが落ち着き、行動しやすい秋口になってくると、お誘いも増えてくるものです。  そんな中、プチ同窓会的な飲み会の...
内藤みか 2025-09-04 11:45 ラブ
行かなきゃよかった! 花火と一緒に浮気バレ…カップルたちの悲惨な夏の思い出4選
 カップルの大きなイベントの1つとして花火大会がありますが、必ずしも素敵な思い出になるとは限りませんよね。中にはこうして...
恋バナ調査隊 2025-09-04 08:00 ラブ
スキンシップも会話もない…「結婚しているのに寂しい」と感じる5つの事情
 結婚して夫がいるのに「寂しい」と感じることがよくあるなら、あなたには“解消したい問題”があるのかもしれません。原因とな...
恋バナ調査隊 2025-09-04 08:00 ラブ
坂口健太郎似の男「一緒に住もう」の言葉に隠れた甘いワナ。欲しいのは家政婦だよね?
「出会いは、街コンでした」そう話してくれたのは、ユカリさん(仮名・31歳)。大学時代の友人に誘われて、気乗りしないまま参...
おがわん 2025-09-03 11:45 ラブ
「経験人数は」って交際前に聞くか? 男がドン引きした“ヤバすぎ”質問エピソード6つ
 交際前に、相手の男性がどんな人か知ることは大切。ですが、デリカシーのない質問や踏み込みすぎな質問は距離を置かれる原因に...
恋バナ調査隊 2025-09-03 08:00 ラブ