更新日:2020-03-01 06:00
投稿日:2020-03-01 06:00
3:高齢者への対策に非協力
「結婚してからずっと私の母と祖母と夫で、私の実家で同居生活をしています。祖母の介護をしていますが、高齢者なので新型コロナウイルスへの警戒を家族で強めたいんです。
しかし夫だけが、知らん顔で自分は関係ないと言いたげ。結局、祖母はデイサービスをしばらく休ませ、家で介護することにしたんですが、介護を手伝うこともなければ感染症への対策もいい加減で……。
夫が家に帰ってくるたびに、おばあちゃんにウイルスを感染させるんじゃないかと、ヒヤヒヤしています。
お願いだから手洗いと消毒は徹底してほしい、帰宅後はすぐにシャワーを浴びてほしいとお願いしたのですが『わかった』と言いつつ実行してもらえません。
口うるさく詰めると『ちゃんとやってる』と嘘までつき始める始末。家庭内ルールを守れないなら、しばらく家に帰ってこないでほしいと、本気で思い始めています……」(38歳女性/パート)
◇ ◇ ◇
対策への取り組みに温度差が大きいほど、夫婦間にはミゾが生じがちです。なかなか改善が見込めないと、別居へと舵を切る夫婦が出てきても、不思議ではありません……。
まとめ
ウイルスは目に見えないから、不安も大きくなりますよね。
こんなときこそ夫婦で力を合わせ乗り越えたい妻に対し、夫の協力が得られなければ、気持ちが離れる要因になっても、無理はありません。不安が大きいほうに合わせることができれば、問題解決に近づけそうなのですが……。
ラブ 新着一覧
「そろそろ真剣に結婚のこと考えない?」と彼に伝えたとき、「事実婚がいい」と言われたあなたは受け入れられるでしょうか?
...
「自分の酔った姿は彼氏に見せたくない…」と思っている女性もいるでしょう。でも、普段とは違う姿を見せたり甘えたりするのは、...
「冷酷と激情のあいだvol.221〜女性編〜」では、10歳年上の恋人、マコトさん(仮名)のオドオドとした態度に強い不快感...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「出産してからほとんどセックスしてない…」と、レスに悩んでいる夫婦は多い様子。しかし反対に、レスとは無縁の夫婦が存在する...
タレントの鈴木紗理奈(47)の不倫交際疑惑が世間を騒がせている。14日発売の週刊文春によれば、鈴木は約1年前に知人の紹...
近年、LGBTが当然のように謳われている。自身の性の自認をためらうことなくオープンにできる時代となった。そんな中、初め...
夫婦喧嘩が長引くのはストレスですよね。とはいえ、気が知れた家族だからこそ「ごめん」の一言を言うのが難しい場合もあるもの...
ホストクラブ乱立のため、ホストの人数も増えています。そうなると、指名ホストを選ぶ側の女性も「どの店の誰にしよう?」とか...
「恋愛したい」「結婚したい」と思い、出会いを求めてマチアプを利用している人は多いでしょう。
でも“マチアプ疲れ”を感...
誰よりも大好きで大切な彼氏。でも「どんなに好きでも、自分の家には呼びたくない!」と彼氏が自宅に来るのに嫌悪感を抱いてし...
夫婦になった2人の最初の思い出づくりの場、新婚旅行。「新婚旅行は絶対行かなきゃ!」と張り切る夫婦もいる一方で「新婚旅行...
あなたの夫ができないことはなんですか? 今回は“うちの夫ができないこと”をテーマに、妻たちが抱える不満をご紹介します。...
女優の菊川怜(46)が6日、自身のインスタグラムを更新。2017年4月に結婚した実業家の穐田(あきた)誉輝氏(55)と...
「冷酷と激情のあいだvol.220〜女性編〜」では、事実婚の夫であるトシカズさん(46歳・仮名)が、家のことについて毎回...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...