更新日:2020-05-20 11:20
投稿日:2020-03-05 06:00
ウイルス騒ぎで外出を自粛しているかたも多いと思います。外に出かけられないと退屈してしまいますよね。みんなお家でヒマしている、こんな時は、マッチングアプリは盛況なのか、それとも閑散としているのか……気になったので、覗きに行ってきました!
あまり人がいないかも……!?
みんな家にいることだし、結構マッチングアプリを使っているんじゃないかな?と思ったのですが、実際はどうやら逆のようです(といっても私が覗いてみたアプリは3つほどなので、すべてのアプリがそうだとは限りませんが)。この1週間についた足跡はわずかに1つ。新規登録した人も多くはなさそうです。
その理由はなんとなくわかります。報道を見ると1メートル以上離れて話したほうがいいとか、あまり人と接近しないほうがいいとか書かれているご時世、あえて見知らぬ誰かに近づくきっかけになるようなことをしようとは思わないのでしょう。特に、カラダ目当ての人の場合、肌と肌が触れ合う、いわゆる濃厚接触になりますし。
夜の世界のお兄さん……!?
そんななか目立つのは、髪を盛り、キラキラした瞳をしている綺麗なお兄さんたち。アップされた画像の背景にはキラキラしたシャンデリア。これは……ホストなどの夜の世界のお兄さんたちのようです。実は最近、マッチングアプリでも、ホストだということを隠さずに登録している人が増えているんですよね。
ウイルス騒ぎで彼らも営業が大変なのかもしれません。マッチングアプリで女性と知り合おうとしているのでしょうか。他にも「奨学金の返済が大変で」「起業資金が必要です」などと、切実にお金を必要としている男性たちの発言が目に付きます。奨学金の返済が大変だということをマッチングアプリで訴えているということは、つまりはお金くださいということなのでしょうか。どうやら営業目的の人は、アプリに生息しているようです。
ライフスタイル 新着一覧
物価が上がり続け、日々の生活にかかるお金が増えていることを意識しつつも、生活の満足度は下げたくないのが大人世代。過剰な...
人は千差万別でいろいろな性格がありますが、初対面で戸惑ってしまうのが「距離感ゼロで近づいてくる人」。普通は少しずつ仲良...
モノトーンを身に着けた若い女性。
これからたくさんのことを経験して、いろんな色を取り込んでいくのだろう。
...

「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
あなたは人を褒めることが得意ですか? 「すごい!」と思っていても、どう伝えたらよいのか分からず、スルーしてしまう人もい...
引っ越しをして生活環境が変わり、顔を洗うだけでも無駄に時間がかかり、とにかく鈍くさい。なぜかって? 洗顔フォームの定位...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
【連載第56回】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、突然「コクハク」に登場! 生きものたち、...

子供が小さい時は、保育園や幼稚園のママ友との付き合いを避けられません。特にやっかいなのが、自分の子供とほかの子供を比較...
世の中には、勘の鋭い人がいます。ほんの小さなことでも見透かされたように言い当てられるので、恐怖すら感じる時もありますよ...
スポーツに夢中になる誰かの汗と涙に励まされる。
彼らの姿に僕らは何を見ているんだろう?
ちょっと凹んで...

みなさんの周りには、「この人は目立たないけれど、いい仕事してるんだよな」と思える人はいますか?
もしいるなら、そ...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
この夏休みは帰省ついでに愛知県・豊田市の鞍ヶ池公園内にある「豊田鞍ヶ池パークフィールド」を訪れました。広大な敷地の公園...
酷暑のなか、甲子園球場で行われた第105回全国高校野球選手権記念大会。今大会は真っ黒に日焼けした野球少年に混じって、色...
ペットを飼うと、本当の家族と同じように愛情が生まれますよね。でも中には、ペットを溺愛しすぎて「ペット中心」に生活をして...