更新日:2020-03-09 06:00
投稿日:2020-03-09 06:00
別にまったく声かけられないわけじゃないし、むしろデートのお誘いも来る。そんなにモテないわけじゃないけど、幸せになれないのは「ダメンズを引きがち」だからなのではないでしょうか? もう私たちにはムダな時間はありません。クズ男を引かない方法を考えていきましょう。
好意を持たれた相手から選ぶのではなく、自分から声をかけること
男性からよく声をかけられる女子は、だんだん相手の行動待ちになっている傾向があります。3人くらいからデートのお誘いがあるから、その3人から彼氏候補を選ぶ……という具合に、自分から選択肢を狭めてしまっているのです。
重要なのは良いなと思う人に自分から声をかけることです。
「ちょっと良いな」と思ったらお茶でもランチでも誘ってみること。別に断られたらそこで諦めればいい。とにかくアンテナを常に立てておくことです。
チヤホヤしてくれる男性から選んだほうが楽なのですが、テキトーに誘ってくる男性にいい人がいる確率はあまりにも低いのです。
登場人物紹介
だら先輩
ついに我が社でもリモートワーク導入されるそうです!待ってました!!ずっと家にいたいです。ダラダラした生活スタート……!
ギャルちゃん
行きたいイベントがキャンセルになってまぢ最悪……。このために仕事してたんですがっ。でもね、こういう時は助け合いよね。そして花粉ヤバイからティッシュ買い占めやめてほしい。
ライフスタイル 新着一覧
年末の大仕事といえば、家の大掃除ですよね。やはり、一年の汚れを綺麗にしてから、新しい一年を迎えたいものです。でも、何か...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
コクハクリーダーズ1期生の「あんず」と申します。今回、ワクワクしながら新商品を使う機会に恵まれました。
日常生活で...
2023-12-16 17:32 ライフスタイル
暖冬にも程がある2023年師走ですね。
カントリー風情たっぷりの立地にある猫店長「さぶ」率いる我が愛すべきお花...
彼氏や女友達と楽しむ温泉旅行。最近では旅館に添えつけの浴衣が用意されているところも多いですよね。
でも浴衣姿で...
夜道を歩いていたら、ふわっと何かが降り立った気がした。
振り返ると黄色い稲穂が揺れていた。でも全然怖くはなかっ...

「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...

お正月といえば、恋人と過ごしたり、実家に帰省したり、賑やかに過ごす人が多いですよね。でも実は今、ぼっちでも一人のお正月...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
【連載第63回】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、突然「コクハク」に登場!
「しっぽ...

子供たちのお正月の楽しみといえば、なんといっても「お年玉」ですよね。でも、大人にとっては「親戚の子へのお年玉の額をどう...
【これまでのお話し】
45歳で歯科矯正を始めようと思ったワケ(#1)/45歳女、5年越しにワイヤー矯正を決断!(#...
ずいぶんと歩いたけれど、ひときわ映える朱色にハッとして顔を上げた。
「秋の忘れ物」もきっと鳥に見つかって、最後は...

現代では、多くの夫婦が共働きですよね。そこで問題となるのが「洗濯物をいつ干すか」という点です。特に朝からのフルタイム出...