二股女性の7つの特徴! 知っておきたい二股行為のデメリット

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2020-04-09 06:00
投稿日:2020-04-09 06:00
 恋愛は本来、「1対1」で成り立つもの。しかし、中には二人の男性との交際を楽しんでいる女性もいます。「二人と交際できるなんて羨ましい!」なんて思う人もいるかもしれませんが、二股行為には注意点もあるんです。そんな二股女性に見られる特徴&デメリットを見ていきましょう。

自分でも気づいていない? 二股女性の7つの特徴

 二股女性には、共通する特徴があるようです。「二股なんて絶対しない!」と思っている人も、もしかしたら自分でも気づいていない素質があるかもしれませんよ? 1つずつ、チェックしていきましょう。

1. チヤホヤされるのが好き

 二股を楽しんでいる女性の多くは、周りからチヤホヤされることが「嬉しい」と感じる傾向にあります。たとえ自分が好きではない男性であっても、ちょっかいをかけられると「まんざらではない」と感じてしまうのです。

 そんな女性は、複数の男性からアプローチされると全てに良い顔をします。その結果、気づけば二股状態になってしまうこともあるでしょう。

2. 全ての男性から好かれたいと思っている

 女性の中には、「全ての男性から好かれたい」と思っている人もいます。好意を抱いていない男性であっても「嫌われたくない」という気持ちが働くため、アプローチされると断ることができません。

 彼氏がいたとしてもほかの男性からアプローチされれば拒絶できずに、両方と付き合ってしまいます。

3. 性格が飽きっぽい

 二股をかける女性は、性格が飽きっぽいのも特徴。何をしても長続きせず、中途半端な状態で新しいことを始めるタイプが多いでしょう。

 恋愛に関しても同じです。交際がスタートした時には楽しそうにしていますが、一緒にいる時間が増えるとだんだんと飽きてしまい、ほかの男性に興味を抱くようになるでしょう。

4. 男性をもてあそぶ女性に憧れている

 女性としての魅力があり、異性からモテる女性は、同性から「羨ましい」と思われることが多いでしょう。

 しかし、二股をかけてしまう女性は、「男性にモテること」だけではなく「男性をもてあそぶこと」に憧れを抱く場合もあります。二股をしながら「私って悪い女!」と、自分自身に酔っている女性もいるでしょう。

5. 性欲が強い

 二股をかける女性の中には性欲が強く、「一人の男性だけでは物足りない」と思う人もいます。心よりも体が満たされず、新たな快楽を求めて新たな男性を探すのです。

 そういった女性は男性を選ぶ時、価値観や性格よりも体の相性や見た目のタイプを重視する場合が多いようです。

6. 自分中心に世界が回っている

 “二股”が相手を傷つける行為だというのは、周知の事実。しかし、多くの二股女性には悪気がありません。「両方好きだから」「今日はこの男性と会いたい」といった、勝手な思いのみで行動します。自分中心に世界が回っていると思っているのかもしれませんね。

7. 同性の友達が少ない

 女性は同性の友達に悩みを相談することで気持ちが楽になったり、ストレスを発散したりすることが多いです。しかし、二股女性には同性の友達があまりいません。

 友達が少ない理由は、「自分の彼氏にも手を出されそう」「二股をするなんて!」と思われるなど、考えればいくらでもあるでしょう。要は、同性に嫌われやすいのかもしれません。

あなたは大丈夫? 二股女性であることのデメリット

 二股をかけている女性は「私はモテる」と自分に自信を持っていたり、「どちらかの男性が一緒にいるから寂しくない」と思っていたりすると思います。しかし、二股を続けることでの見過ごせないデメリットがあることも、頭に置いておくことが肝心です。

1. 信頼を失う

 二股をかけるということは、どちらにも良い顔をしているということ。二人に、好意を抱いているような態度をとっている状態です。

 それが周りに知られてしまえば信頼性を失うのはもちろん、彼氏だけでなく、友達まであなたから離れてしまうことになるでしょう。本当に好きな男性ができても、“軽い女性”と思われてしまい、「どうせ、本気じゃないだろう」と、相手にされない可能性もあります。

2. 本気の恋愛ができなくなる

 二股を楽しんでいる女性は相手の気持ちを考えることなく、「私はモテる」という満足感でいっぱいでしょう。確かに、二人の男性と恋愛がうまく進行していけば、そんな勘違いをしてしまうのかもしれません。

 しかし、そんな恋愛は長続きしませんし、気がついた時には自分自身の気持ちが分からなくなるでしょう。本気の恋愛ができなくなってしまう可能性も考えられます。

甘い二股恋愛の後には、後悔と寂しさが待っている

 二股を楽しんでいる女性は、「男性は私の思い通りになる」と考えているかもしれません。「モテるから、仕方ない」なんて、ひどい勘違いをする人もいるでしょう。

 しかし、二股という行為は人を傷つけて裏切る行為であることを、今一度考えてみるべきです。今回ご紹介したデメリットのように、気づいた時には彼氏や友人がいなくなってしまい、後悔と寂しさが待っているかもしれませんよ。

 もしもあなたが現在、二股をしているのであれば、この機会に考えてみてくださいね。

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


彼女作る気ないよね? “脈なし”判定LINE、6つのケース。「普通にめんどくさい」ってひどい!
 気になる彼が「彼女はいらない」と思っているなら、いくら頑張ってもあなたの恋は実らないかもしれません。今回は、彼女を作る...
恋バナ調査隊 2025-06-11 06:00 ラブ
今でも許せない! 夫の「トンデモ言動」6選。元カノの指輪を流用するか? 産後の恨みは一生です
 長く一緒に暮らしていれば、夫に腹が立つ日もあるでしょう。でも、時間の経過とともに忘れたり許したりするのが大半なはずです...
恋バナ調査隊 2025-06-11 06:00 ラブ
“専業主婦=ラクそう”だと思ってない? 当事者が語るしんどすぎる実態「離婚したくてもできない…」
「結婚したら専業主婦になりたい」と言う女性にそのワケを聞くと、「ラクそうだから」と答える人が一定数いますが、果たして本当...
2025-06-10 06:00 ラブ
LINEは塩対応、でも会うと優しいのなんで? 男性に聞いた5つの理由と脈ありパターン
 会うと優しいのにLINEではそっけない男。両極端の態度に「脈ありなの? なしなの?」と悩んでしまいますよね。いったい彼...
恋バナ調査隊 2025-06-09 06:00 ラブ
近づいちゃダメ! “他責男”のヤバすぎるLINE3選。浮気もドタキャンもぜ~んぶ人のせい
 人のせいにする他責男は、自身の行動を反省したり謝ったりしません。そんな男性との恋愛や結婚はあなたが苦労するはず。気にな...
恋バナ調査隊 2025-06-08 06:00 ラブ
都心一等地から地方移住はムリ!「ビジネスマンは鋭いセンスとおしゃれが大事」と拒否する44歳夫のため息
「冷酷と激情のあいだvol.249〜女性編〜」では、生活水準を下げられず、家計が火の車になりつつある妻・絢子さん(仮名)...
並木まき 2025-06-07 06:00 ラブ
家計は火の車…それでも「節約なんてしたくないの」見栄っ張りな42歳妻がセレブ生活を維持する最終手段
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-07-01 15:25 ラブ
絶えない芸能人の不倫報道。なぜ人は“禁断の恋”をするのか?「背徳感やスリルではない」専門家が読み解く
 ワイドショーの定番、それは芸能人の不倫騒動。謝罪会見に活動休止──愛に溺れた代償はあまりにも重い。世間が「不倫=絶対悪...
蒼井凜花 2025-06-06 06:00 ラブ
男が「連絡先交換」を断る6つの事情とホンネ。脈なしとは限らない?
「気になる彼と仲良くなりたくて連絡先を聞いたのに断られた」なんて出来事があったら、脈なしに感じるでしょう。その場合、諦め...
恋バナ調査隊 2025-06-06 06:00 ラブ
金持ち男と結婚できる女と「できない女」の決定的な違い。アラフォーでも高収入を射止める方法はある
 お金持ちの男性を10人以上の女性で奪い合うPrime Video(プライムビデオ)の人気恋愛リアリティー番組『バチェラ...
内藤みか 2025-06-05 06:00 ラブ
えぇ…夫の「悪気ない一言」で怒りMAX! 妻の私がイラッとした瞬間
 「妻の地雷がどこにあるのか分からない…」なんて男性も多いかもしれません。そこで今回は“夫のイライラする一言”を集めてみ...
恋バナ調査隊 2025-06-05 06:00 ラブ
妻の“夫下げ”発言に泣く男たち。「臭い」「黙ってて」って酷くない? 無意識で放つ一言にご用心
 思わず言ってしまう夫の愚痴。ですが、夫側にも言い分はあるのかも? そこで妻のどのような一言にイライラするか男性陣に聞い...
恋バナ調査隊 2025-06-04 06:00 ラブ
ヒカルに梅宮アンナ…短い交際→結婚のメリットは? 堀北真希ら「0日婚」で成功する夫婦の共通点
 タレントの梅宮アンナ(52)が5月27日に自身のインスタグラムを更新。アートディレクターの世継恭規(よつぎ・やすのり)...
令和ですよ?「女は従順で」という呪縛。時代錯誤な男性と“自分を責めてしまう”女性に伝えたいこと
 夫婦の在り方などテーマにブログやコラムを執筆している豆木メイです。 「主張の強い女は可愛げがないから抱きたいと思...
豆木メイ 2025-06-03 06:00 ラブ
「結婚ていいよ♡」クソバイスにイラッ。ジューンブライドの過剰な“幸せアピ”はやめて~!
 6月の花嫁=ジューンブライド。幸せになれるという言い伝えから、6月に結婚する人は多いですよね。でも浮かれすぎには要注意...
恋バナ調査隊 2025-06-03 06:00 ラブ
実は「シングルマザー」がモテるって本当? 僕たちが惹かれてしまった理由
 3組に1組は離婚しているとも言われる現代。子どもを抱えたまま離婚する「シングルマザー」も身近な存在となりました。実は「...
恋バナ調査隊 2025-06-03 06:00 ラブ