更新日:2020-05-15 17:35
投稿日:2020-05-11 06:00
家族や友人、仕事の環境など、私たちはたくさんの人とかかわり合う必要があります。しかし、この人間関係、全てを全力で頑張ってしまうと疲れてしまったり、仲良くしたいと思っている人と接する機会が減ってしまったり。どうせ築くなら、好きな人に好かれる環境を作りたいですよね。
交友関係の2割の人にコミットする
マーケティング用語で「2:8の法則(パレートの法則)」というものがあります。顧客全体の2割である優良顧客が売上の8割をあげているという意味です。
これを今の身のまわりの人間関係に当てはめてみてください。一緒にいると前向きな気持ちになれる、など人間関係であなた自身にメリットをもたらしてくれる人は、そのわずか2割の人なのです。
オンラインでもオフラインでも、その飲み会に時間を割く必要があるのかどうか……少し考えてみてください。そして、「行きたくないな」と思えば断ってしまいましょう。それで嫌われるのであれば、もうその友人は友人とは言えません。
代わりに、もっとこの人とお近づきになりたいなと思えば、飲み会の時間をその人のために使いましょう。今の環境なら断れるものも多いはず。勇気を持って行動した者勝ちです。
登場人物紹介
だら先輩
リモートワークで体重が4キロも増えてしまった。身体が重い。会社までの往復は意外と運動になっていたのか……。
ギャルちゃん
土日がまじでヒマなんすけど。もう芸能人のYouTubeもインスタライブも飽きてきちゃいました。寂しいからペットも検討中。
ライフスタイル 新着一覧
どこの職場でも、「あの人とは距離を置きたいんだよね…」と周りから嫌われている人ってひとりやふたりいますよね。今回はどこ...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
パートナーなしの51歳独女ライター、mirae.(みれ)です。最近何かと話題になっているバブル崩壊後の「就職氷河期世代...

育ちがいい人と育ちが悪い人、その差は一体どこにあるのでしょうか。今回は、育ちがいい人がしないことを7つ紹介します。逆に...
岩手・陸前高田市の震災遺構「奇跡の一本松」と「ユースホステル」にて

【連載第91回】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場!
「しっぽのお...

知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
人間誰しも、失敗します。でもその後の対応次第で相手に許してもらえるかどうかが決まるのも事実ですよね。
今回は、...
口癖は、なかなか自分では気がつかないものですよね。中にはネガティブだったり、相手をイライラさせるやばい口癖も…。
...
世の中には、どうしても相手より優位に立ちたいがために、マウントを取ってきたり、のろけ話をしてきたりする人がいます。
...
スナックに通うようになると、お客さんが一人だけ、なんて日に遭遇することもあります。そういう時、私は貸し切りで嬉しい気持...
陰キャ女子、集合! 今回はキラキラとは無縁な女性がキラキラ女子を嫌う理由のあるある5選を紹介します。「キラキラ女子が苦...
価格は100万円前後、治療期間は最低2~3年はかかるとされる歯科矯正。決して安くはない金額をつぎ込んで、40代でやる必...
「なんか、この人と会話していてもつまらないな」「話していてもイライラするだけなんだけど…」このように感じる相手、いますよ...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「JKはラッピングが命だからね!」
猫店長「さぶ」率いる我が愛すべき花屋のバイトスタッフで、めでたく大学進学が決...