更新日:2020-05-30 06:00
投稿日:2020-05-30 06:00
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。緊急事態宣言は解除されましたが、外出時にマスクは必須、ソーシャルディスタンスを取るなどの新しい習慣も定着しました。リモート出演のタレントさんたちにも、違和感はもうありません。外出自粛だったので、オンライン飲み会もフツーに盛り上がりを見せていましたね。そして、婚活市場の流れもオンラインが普及しつつあり、出会いの幅も広がっています。そんな今回は婚活中のオトナ女子さん必読、「オンライン婚活」についてです。
オンライン婚活は昔で言う「お見合い」
お見合いは古くからある男女が出会うシステムで、世話好きなおばちゃんが「いい人いるよ~」と写真とプロフを持って紹介し、お互いが相手のことを気に入ったら結婚するという流れでした。
戦前戦後時期はお見合い婚が全体の7割を占めていましたが、今や恋愛結婚は全体の9割近くで、お見合い結婚は僅か5%ほどです。(2015年の国立社会保障・人口問題研究所データ)
恋愛結婚と見合い結婚で歴然と差が出ているのが、“離婚率”です。
恋愛結婚では約4割のカップルが破局していますが、お見合いの場合はなんと1割ほどしか離婚していません。これを考えると、「お見合い」のオンライン婚活も悪くありませんね。
ラブ 新着一覧
「好きな人と結ばれてもすぐに別れてしまう」。そんな悩みを抱えている女性もいるのではないでしょうか? 短命な恋愛ばかりだと...
素敵な女性はいい香りがする――。
そう感じるのは、肌から放たれるフェロモンの効果。フェロモンが高まると色気だけ...
別れた彼に未練がある女性は復縁を望むでしょう。ただ、復縁しないほうが幸せになれるケースもあります。
元彼に復縁を迫...
信用している夫に嘘をつかれるのは嫌ですよね。たとえ結婚前の過去の話だとしても、内容によっては不信感を持つでしょう。
...
「冷酷と激情のあいだvol.164〜女性編〜」では、プロポーズをしてきた恋人のカズトさん(42歳・仮名)との体の相性が悪...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
人の感情は180度変わる場合があります。大好きだった彼をすっかり嫌いになることもあれば、嫌いだった人を好きになるケース...
みなさんはナルシストな人って、どう思いますか? 私はぶっちゃけ、恋愛関係になるのは二度とごめんです!
ナルシストは...
アラサー・アラフォーになると、周りにいる素敵な男性はほぼ妻帯者。「好きになった彼が既婚者だった」なんて経験をしたことが...
加齢により「女」という武器を使えなくなる女性がいます。その一方でおばあちゃんになってもモテる女性もいます。
できる...
1度愛し合った仲の「元彼」は、あなたにとってどんな存在でしょうか?
今回は、元彼と不倫関係になった女性たちのエピソ...
男性は一般的に、自分から感情や考えをオープンにする機会が少ないですよね。
しかし、それは男性が心を開きたくない...
男性から口説かれるのは嬉しいですよね。でも、どんなに素敵な男性でも相手が「既婚者」なら話は別。妻に愛を誓ったにも関わら...
私は、セルフプレジャーやラブグッズのレビューをブログやSNSで発信しています。
そんな中、女性いつ、どこでセル...
結婚せずとも幸せになれる現代でも、やはり「大好きな人と結婚したい!」と思っている女性は多いですよね。「大好きな人と結婚...
女性が結婚相手の男性に求める要素をまとめた3K(高身長・高学歴、そして高収入!)は、今や懐かしい言葉。でも、「お金持ち...