下降気味の運気を爆上げ!南国の愛され花「ハイビスカス」

斑目茂美 開運花師
更新日:2020-06-17 06:00
投稿日:2020-06-17 06:00

神に捧げる神聖な花

 南国イメージの強いハイビスカスは、江戸時代に仏桑花(ぶっそうげ)の名前で琉球から日本に持ち込まれた亜熱帯・熱帯アジア原産のお花でございます。

 沖縄では「アカハナー」と呼ぶそうで、ハイビスカスと呼ばれるようになった由来は、エジプトの美の女神であるハイビス(hibis)と、ギリシャ語で「似る」を意味しているイスコ(isko)と合わさったことからハイビスカス(hibiscus)と呼ばれるようになったようでございます。

 ハワイの州花「ハイビスカス」は「アロアロ」と呼ばれ「愛され、尊敬される」という意味を持つようでございます。ハワイでは摘み取ったハイビスカスの花を女性が髪に飾る……なんてイメージもございますが、髪に飾る場所や輪数によって意味合いが変わってまいります。

 右…未婚 左…既婚 後ろ…娼婦 テッペン一輪…恋人募集中 テッペン二輪…私はバカ

 とのことですが、わざわざ「私はバカ」と広くお知らせする理由は謎でございます。

 開花期は5月から10月と長く、園芸ビギナーにとっても育てるのはとてもカンタン! 比較的安価でございますし、抵抗なくアナタのお家へお迎えできる鉢花だとワタクシ思いますわよ。

 色や品種も多く戸外へ置くイメージですが、近年ではインドアハイビスカスも手に入りやすくなり、お部屋の中でも毎日立派なお花を楽しめるようになりました。

 市場に買い付けに行くと、今のこの時期、見渡す限りハイビスカスでいっぱい!

 見ているだけでなぜかウキウキ、後先考えずにバンバン仕入れてしまうのは、おそらくハイビスカスの元気シャワーを浴びてしまっているからかもしれません。

 これからお中元の時期になると、普段なら見ることのない珍しい品種のハイビスカスや、一つの鉢に複数色が混在するハイビスカスが期間限定で続々と入荷し始めます。ちょっとお花屋さんを覗いてみてくださいませ。見ているだけでも楽しいですわよ~。

 また、集中力を上げると信じられているハイビスカスは、インドで最も信仰されているヒンズー教で神聖な花とされており、儀式では神様のガネーシャに捧げる重要な役割を担う特別なお花とされているのでございます。

 花言葉もほんとに多い! ハイビスカス全体では「あなたを信じます」や「新しい恋」「繊細な美」。また、赤やピンクと色も豊富なハイビスカスは花の人気が高いのも手伝って、色別でもその花言葉は変わってまいりますが、いずれも花の美しさや超ポジティブな花言葉ばかり。やはりハイビスカスのフォルムや色が快活で明るいからなのかもしれません。

斑目茂美
記事一覧
開運花師
半導体エンジニアを経て花業界に転身。イベント・ホテルなどの装飾も手がける生花店を営む傍ら、コンテストで優勝・入賞を重ね、雑誌・新聞等に作品を発表する。神奈川各所にて花教室を開催。障害者支援も花で実践。悩ましくも素敵なお客様を「花」で幸せへと導く道先案内人。ブサかわ猫店長「さぶ」ともに奮闘中。Facebookやってます。

ライフスタイル 新着一覧


心理カウンセラーの資格取得はSARAスクールがおすすめ!女性に人気の通信講座の魅力をリサーチ♪
 “ストレス社会”と言われる現代、人の悩みに寄り添える「心理カウンセラー」は人気の職業です。一見、難しそうな印象がありま...
見ごたえ抜群!ご利益がありそうな輝く「パンパスグラス」
 猫店長「さぶ」率いる我が花屋では、毎年秋になると“アノ植物”の処理のため、スタッフ全員の手がキリ傷だらけになるのでござ...
千里の道も一歩から!今よりちょっと自分を好きになれる方法
「自分のこと、好きですか?」と聞かれた時、あなたは自信を持って「好き!」と言えますか?  私はこの質問に対して、すぐに...
“にゃんたま”を4タイプに分類!今日の男の子はどのタイプ?
 男のもうひとつの顔、にゃんたまω。これを、シャープ・エレガント・ソフト・ダンディ、と4つのにゃんたまωタイプに分類する...
1年後の未来を変えるために! 適切な目標設定をするコツとは
 現状に不満があるときこそ、自分を変えるチャンス。1年後や3年後の未来を変えるために、今できることがあればやっておきたい...
思わず大爆笑♡ 癒される&可愛いおばあちゃんからのLINE5選
 スマホが普及した現代。連絡ツールとして欠かせないLINEは、今や年配の方にも広がっていますよね! 今回は、そんなLI...
横浜の秘境!「寺家ふるさと村」で癒される 2021.8.13(金)
 港町のイメージが強い横浜ですが、豊かな田園風景も見ることができるのをご存知ですか?  ここは横浜市青葉区にある「...
自分を変えたい! 女性が急にイメチェンをする理由&メリット
 女性には、ある日突然「イメチェンしたい!」と思う瞬間があります。今回は、女性が急にイメチェンをする理由とメリットをご紹...
いつかキングに! 志高い“にゃんたま”の野心に満ちた眼差し
 きょうは、厳かに漢気が漂よう、にゃんたまω集会にお邪魔しました。  骨太マッチョなにゃんたま様、硬派で芯の強い一...
夏こそ必要な“植物生活”…小さな達成感と五感の刺激を求めて
 猫店長「さぶ」率いる我が花屋に、ある日、”おしゃべり好き”のお姉様コンビがお花を求めにやってまいりました。お店はカント...
カッコいい!完璧なポージングの美尻“にゃんたま”にうっとり
 きょうは、にゃんたま君の、漢の、カッコイイお尻です。  わ・る・な・ら・ハイサワ~♪ でお馴染み、ハイサワー「美...
悲しみはいつまでも続かない!どん底でも前を向くための考え方
 離婚や失恋といった悲しい出来事があると、いつまでもこの悲しみは続くんじゃないか……なんて思ってしまいますよね。恋愛だけ...
ヒマワリパワーでコロナの夏を乗り越えよう 2021.8.8(日)
 夏本番ですね。とはいえ、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、首都圏はまたしても緊急事態宣言が発令中。鬱々とした気分を吹...
しらけさせてない?ノリが悪い人の特徴&ノリを良くする方法
 友達にハイタッチされた時、あなたは瞬時にどんな行動をとっていますか? 実はノリが悪い人は、知らず知らずのうちに場の空気...
自撮り写真を可愛く盛る5つのコツ♡おすすめポーズはこれ!
 今の時代、TwitterやInstagramなどのSNSに自撮り写真を投稿する機会って多いですよね。でも、「なんか写り...
コロナ自粛の陰で整形男子が増殖中…彼らが目指すものとは
 コロナ禍でマスクでの外出が当たり前の世の中となりました。マスクで顔を隠せる今のうちにと顔のお直しをする女性が続出してい...