離婚に直結する“妻たちが許せる浮気”と“許せない浮気”の違い

山崎世美子 男女問題研究家
更新日:2020-06-20 06:25
投稿日:2020-06-20 06:00
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。浮気は男の甲斐性と言われた時代はもう終わりました。不倫問題が暴露され女性たちの反感を買い、活動自粛や仕事を失う芸能人も出てきたほどです。イメージが良かった人ならなおさらです。その落差で猛バッシングを受けています。
 夫の浮気が発覚した夫婦はその後、心から仲良く元サヤに収まっているのでしょうか。他の女性と肉体関係を持った事実を知ってしまうと、出口の見えない地獄の苦しみがはじまります。世のサレ妻たちはどのように乗り越えてきたのか? 今回はその実態を解説したいと思います。

お金も地位もない男も浮気ができる

 SNSの普及と浮気の増加は正比例しています。昔の彼女を探し出すこともそんなに難しくありませんし、新しい女友達もどんどん増やせます。ダイレクトに連絡のやりとりも出来ますから、意気投合すればデートに持ち込むことも可能です。

 何よりも簡単に異性と出会える場が増えたことが、誰でも不倫や浮気がしやすくなった原因です。お金がなくてもマメにレスポンスができる男性には親近感がわきますので、先々に飲みに行こう!となっても不思議ではありません。

 出会い系アプリに登録した途端、秒速でアプローチがある男性は、遊びたくて常にターゲットを探しています。「めっちゃ可愛かったから直ぐにいいね! した」と言われても本気にしてはいけませんよ~。ヤリモクですから。

浮気をされて我慢する時代は終わった

「離婚したい」と親に相談すると、「我慢しなさい。生活はどうするの? 子供もいるからね」と諭されたり、「近所の目があるから離婚だけはしないで」と言われている、と話す相談者さんは10年前までは少なくありませんでした。しかし筆者世代の親を持つ娘さんたちは心配しないで下さい。結婚式間近に「嫌になったらいつでも帰ってきなさい」と告げる親もいるほど時代は変わりました。

 嫁に行ったら実家の敷居をまたいではいけないという風潮はもうありません。2018年の厚生労働白書によりますと共働き世帯は77%という結果で、結婚しても働く女性が多くなりました。65%近くの女性が専業主婦だった約35年前と割合が反転しているという結果ですが、お金がないので離婚できないという女性は今でも存在します。

 皆さんにいつもアドバイスすることですが、機会があればお仕事を再開して下さい。離婚をするしないを自分の心を尊重して考えることができるので、悩みの種をひとつは減らすことが出来ます。

昭和のバブル期以前、愛人は日陰者のイメージだった

「彼氏は38才で結婚している」と隠すことも悪びれることもなく話す女性。それを聞いても驚くことがなくなったことが実は驚きなのです。

 この意識も不倫や浮気が増えた要因のひとつです。バブル期以前はスナックのママさんとお金に余裕のあるおっさんが愛人関係にあっても周囲の目を気にして、はた目から関係はバレバレでも堂々と認めることはありませんでした。

 しかし今じゃ、奥さんに宣戦布告するような行動を取る女性は珍しくありませんし、相手が結婚していると知っていても、自分のタイプであれば恋愛対象として平気な女性たちもいます。こんな女性に自分の旦那が狙われると怖いですね。

山崎世美子
記事一覧
男女問題研究家
「平成の駆け込み寺」として、人間関係、男と女をテーマとし、さまざまな悩みを抱える相談者に的確なアドバイスを送り、心のケア・親身なカウンセリングで一躍人気者となる。TV、ラジオ、雑誌、さらに講演会などからも依頼が多数。いま最も注目されている専門家である。YouTube「せみこの恋愛大学」毎週水曜配信中。
公式HPブログInstagramTikTok

関連キーワード

ラブ 新着一覧


【漫画】「避妊しなくていいよ」女の悲しい言葉。一夜限りの男が返した“意外な一言”に救われた夜『できても、できなくても』#3
【『できても、できなくても』あらすじ】  「桃生翠さん…残念ですがあなたは不妊症です」――ブライダルチェックで発覚した...
「いいよ」連発は離婚のサイン? 夫婦関係が壊れる寸前の“危険ワード”6つ
 離婚を経験した男女に、離婚直前に飛び交っていたワードをうかがいました。ご夫婦の間で、これらのワードが口癖のようになって...
恋バナ調査隊 2025-10-13 08:00 ラブ
【漫画】「家には帰りたくない」クズ男との別れ…“魔王”と呼ばれるイケメンは何者?『できても、できなくても』#2
【『できても、できなくても』あらすじ】  「桃生翠さん…残念ですがあなたは不妊症です」――ブライダルチェックで発覚した...
「寄生虫としか思えない」47歳男性が“専業主婦 希望”を一蹴。更年期の妻を受け入れない複雑事情
「冷酷と激情のあいだvol.267〜女性編〜」では、仕事への活力が下がり、退職して専業主婦になりたい夏菜子さん(仮名)の...
並木まき 2025-10-11 11:45 ラブ
専業主婦になりたいのに…貯金ナシの44歳妻、夫が意地悪すぎると嘆き「結婚の“特権”ですよね?」
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-10-11 11:45 ラブ
【漫画】「あなたは不妊症です」婚約者も仕事も失って…私は女として“失格”なの?『できても、できなくても』#1
【『できても、できなくても』あらすじ】  「桃生翠さん…残念ですがあなたは不妊症です」――ブライダルチェックで発覚した...
順風満帆だった45歳 経営者の転落。美人CAから若い女に乗り換えるはずが…地獄の「三者面談」の顛末
 世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
蒼井凜花 2025-10-10 11:45 ラブ
閉経前にもう一度…“癒し”を求める50代女性「ただ話を聞いてもらいたい」男性を求める切実な理由
 ドラマやネットなどで「女性用風俗」が取り上げられることが増え、一般の女性たちにもその名が浸透してきました。  ア...
内藤みか 2025-10-10 11:45 ラブ
「恋愛は効率か、それとも不要か?」タイパ世代に広がる新しい恋愛観。20代で結婚相談所に登録も
「最近のJ-POPは、前奏が短すぎて歌いにくい」カラオケでそう感じたことはありませんか?  我々、40代が青春時代...
男の「私たち付き合ってるよね?」への本音。告白はなくても“彼女認定”されるきっかけ
「彼からの告白はないけど私たちって付き合ってるのかな?」と、曖昧な関係性に不安を抱えている女性もいるでしょう。  ...
恋バナ調査隊 2025-10-08 08:00 ラブ
早く帰りたい…! 初デートで使える“テッパン話題”とさっさと“切り上げる”コツ。やさしいウソで後腐れなく解散♡
 マッチングアプリ内でやり取りを重ねていても、いざ初デートの日程が決まると「会話で失敗したくない」「話が弾まなかったらど...
恋バナ調査隊 2025-10-08 08:00 ラブ
絶対言えない! 夫婦が隠してる“秘密”を大暴露6連発。裏アカ妻はSNSで夜ごと発散を…
 ひとりの大人として生きていれば「他人には知られたくない秘密」が出てくるのは自然なこと。「自分のすべてをさらけ出せる」な...
恋バナ調査隊 2025-10-07 08:00 ラブ
それで別れる!? ドラマの感想で大ゲンカ→まさかの破局…恋が終わった“マジでくだらない理由”5選
 彼氏とケンカしたあと「なんであんなしょーもないケンカしたんだろう」と反省することもあるはず。そんな“くだらない原因”で...
恋バナ調査隊 2025-10-07 08:00 ラブ
なんでそうなるの!? 夫婦の“温度差”あるある6選。早く寝たい派vsいちゃつきたい派の終わらない攻防
 結婚して一緒に暮らすようになると、些細なことに「え、なんでそうなるの?」と驚く場面が増えるものです。恋人時代には気づか...
恋バナ調査隊 2025-10-06 08:00 ラブ
「無職の彼氏」最高じゃん! 私たち、お金で買えない“幸せ”を手にいれました♡ 8人の意外な告白
「無職の彼氏」というと一般的にはネガティブなイメージがありますが、中にはそれでも幸せに過ごしている人もいます。今回は彼氏...
恋バナ調査隊 2025-11-02 09:47 ラブ
「彼女もふてぶてしい」夫が明かす、義母が妻を嫌う“仕方のない”理由。再婚夫の身勝手な責任論
「冷酷と激情のあいだvol.266〜女性編〜」では、近居の義母から夫の元妻と比較され、文句を言われ続ける奈々美さん(仮名...
並木まき 2025-10-04 11:45 ラブ