女性たちが次々指名…営業再開した出張ホストが大人気の理由

内藤みか 作家
更新日:2020-07-02 14:14
投稿日:2020-07-02 06:00

濃厚接触だけど密ではない!?

 さて出張ホストはどのような感染対策をして営業再開をしたのでしょうか。

 いくつかのお店のホームページを見ても、ソーシャルディスタンスをとるというところはないようです。お金を払って呼んだ出張ホストに距離を置かれたら、何のために呼んだのかよく分からないですものね。でも、あまりにいちゃいちゃするのも濃厚接触だし、このあたりの判断が難しいところです。

 とはいえ、「ホスト、お客様ともにマスクを装着」を呼びかけたり「ホストがうがいを徹底」していると書いているお店はありました。さらに、「ダブルデート」をNGとするところも。多人数での行動を控えるための配慮なのでしょう。そして最も興味深かったのが「1日の利用人数を制限する」ということでした。

 つまりは貸切タイム! 出張ホストは女性をエスコートするお仕事。ベッドの上での濃厚接触サービスに応じる人もいます。1日に何人もと濃厚接触していたら、感染のリスクが高まる場合があります。そのため、1日に接する人数を1人もしくは2人に限定しているお店があります。

 逆に言えば、今までは1日に複数の女性をハシゴしていた人気ホストと貸し切り気分でデートができちゃうわけですから、かなりのオトク感が。そして、利用人数を制限したため混み合ってしまい、予約を入れたくても入れられない、という女性客の新たな悩みも発生しているのです。

新規を受け付けないホストも

 出張ホストのなかには、新規のお客の予約を受けないという人も出てきました。常連でさえ予約を入れにくいのだから、新規のお客様を受け入れる余裕がないのです。今までは女性が出張ホストを選ぶ側でしたが、今は売れてる出張ホストはお客様を選ぶ側に回っているようにも見えます。

 実際、人気出張ホストのわずかな枠をめぐり、予約が取れた女性は「彼に選ばれた」、取れなかった女性は「彼に選ばれなかった」と感じるなど、女心が揺れている様子。

 およそ2カ月ぶりにデートをする出張ホストにどのようなことを求めているかと聞いてみると、「最初から濃厚なことはお互いに怖いし、まずは外食したい」とのことでした。まずは久しぶりなので近況報告したいと思っている女性が多いのだとか。

 続々満員御礼になり、女性たちがお盛んになったかのように見える出張ホスト。事情を聞いてみると、人数制限を設けたから混み合っており、濃厚な絡みではなく、ほのぼのとお茶やお食事をしているというのが真実でした。本格的な接触が頻繁に行われるようになるまでには、もう少し時間がかかるのかもしれません。

内藤みか
記事一覧
作家
著書80冊以上。大学時代に作家デビューし、一貫して年下男性との恋愛小説を書き綴る。ケータイ小説でも話題に。近年は電子媒体を中心に活動。著書に「あなたに抱かれたいだけなのに」など。イケメン評論家として、ホストや出張ホストなどにも詳しい。
XInstagram

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


発達障害グレーゾーンの長男を連れて児童精神科へ…もう止められないんだ
 ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...
なぜ報われないの?「私って損な性格」と感じる8つのシチュエーション
 家事や育児、お仕事に一生懸命励んでいるのに「どうしてこんなに報われないのだろう?」なんて思っている人はいませんか。もし...
アラフォーは避けて通れない…人前でのスピーチを無難にこなすコツ8つ
 アラフォーになると、後輩や部下からスピーチを頼まれる機会が増えるでしょう。本当は苦手なのに立場的に断れず、当日に後悔し...
職場のモチベを下げる「指示待ち」ちゃん、自ら動く人に変える改善法5つ
  仕事のやり方は、人によって様々。中には自分から動こうとせず、上からの指示を待ち続ける人がいます。常に待ちの態勢を取っ...
『ジブリ映画とストリップ』
 ナウシカもラピュタもトトロも、空を自由に飛び回っていた。ジブリ映画を観ると、それはちっとも不思議なことではなく、自分に...
父「帰ってこなくていい」に続くツンデレ返答に涙…尊すぎるLINE3連発
 人間誰しも、失敗や周囲を呆れさせたりする言動をした経験はあるものですよね。でも、なぜか憎めない人と、周囲をイラつかせる...
リバティアイランド強すぎ! でも職場で女傑と噂されたら…
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
ほっこり読み切り漫画/第60回「はじめましてウシオです」
【連載第60回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、突然「コクハク」に登場! 「しっぽ...
私「おすすめある?」友達「はずれ品があるってこと?(怒)」沸点低っ!
 あなたの周りには、小さなことですぐキレる「沸点が低い人」はいますか? 普通の人がなんとも思わない出来事も、彼らにとって...
ティファニーのシルバーネックレスが黒く変色…さぁどする?
 夏によく身に着けたティファニーのネックレスを久しぶりに出したら、黒く変色していました。公式HPをのぞくと、「ブティック...
元チャゲアス・ASKAはナゾの投稿…身近な人が陰謀論を唱え始めたら?
 ミュージシャンのASKA(65)がSNSで最近、意味深な投稿を続けている。10月24日にはX(旧ツイッター)を更新し、...
切り取られた街を見上げる 「もっと見たい」は人間の性かな
 ふと見上げたら、切り取られた街が隙間からのぞいていた。  これもチラリズムなのか。全体を見せられるよりも刺激され...
海外駐在妻の驚愕実態!閉鎖的な女のドロドロ、とかくママ友が面倒くさい
 海外駐在ママというと、どこか華やかで羨ましいイメージがありますよね。でも、中には、現地でのママ友との面倒くさい関係に疲...
見ず知らずの人に電車代を貸せる? 一生大切にしたい人が分かった話
 みなさんは人を信用しやすい方ですか? それとも疑い深い方ですか?  私はどちらかといえば後者で、人を簡単には信用で...
パワハラ認定は回避を…叱り上手な人が実践するコツ5つ&間違った叱り方
 人を叱るというのは、意外と難しいものですよね。部下や後輩が失敗した時「ビシッと言ってやろう」と思いながらも、パワハラだ...
「俺を撮ってくれよ」な“たまたま”様、地を這うカメラマン冥利です
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...