コロナ禍が変えた夫婦の関係
「お互いに、もういい大人だし」と、新婚時代もベタベタした関係ではなく、むしろ落ち着いた夫婦だったと言う妻Tさん。30代後半での再婚だったので、互いのライフスタイルを変えずにいられる環境には、居心地の良さを感じていたそうです。
しかし、コロナ禍に突入し、状況は一変。
「夫婦ともに在宅勤務が基本となり、今も続いています。そうなると、夫と一緒にいる時間が格段に増えたんですが、これが本気できつくて苦痛。
これまでは、お互いが好き勝手にやって、“帰ってくる場所はここ”って感じの夫婦関係だったので気楽でしたが、在宅勤務になってからというもの、夫はイライラしている日が多く、さらに今までは要求してこなかった“完璧な家事”を私に強要するようになったんです」
職場に行っていたころには、家事分担は適当で、掃除は家事代行サービスを使うなど、都会のDINKSらしい生活を送っていたそう。
しかしコロナ禍になり「家にいるなら、家事は自分たちで」となった揚げ句、夫からは「家にいるなら妻らしく、完璧な家事をしろ」とモラハラとも受け取れる主張が増えたとTさんは言います。
「夫の言い分では、“外に働きに行っているときは通勤時間もあるし、家事が手抜きでも仕方ない。だけど、家で仕事をするなら、通勤時間に当てていた時間を使って、完璧な家事ができるだろう”って言うんです。
そういう考え方もあるかもしれないけれど、ならば夫だって、条件は同じじゃないですか。
彼はまったく家事をしないうえに『本来、家事は女がやるもの』という古風な価値観を押し付けられても、戸惑います。
最初のうちは、それで夫婦仲がうまく回るならと我慢していましたが、在宅生活が長くなるにつれ、夫への違和感のほうが大きくなりましたね」
話し合いは平行線のまま
何度か話し合いを経ても、夫の価値観は揺らがず、激しい口論になるばかり。結婚前には見せなかった夫の“亭主関白な一面”も垣間見え、もはや愛情が冷めてしまったとTさん。
「実は、何度か離婚したいって話もしました。だけど夫には本気だと受け取ってもらえていません。コロナ禍は長期化しそうですし、このままの生活が何年も続くのは困ります。
夫が離婚の話し合いに応じてくれないならば、もう少ししたらアパートでも借りて、まずは別居に踏み切ろうかなって密かに思っています」
「離婚したい」と言っても、喧嘩の延長としか思ってくれない夫にもイライラが募っているTさんは、今の生活に限界を感じています。
さて一方、夫のOさんにも、また別の言い分があるようで……。
次回は、夫・Oさんの心情をお届けします。
【並木まきオンラインサロン】スマホ時間で毎日を楽しく!
コクハク内の並木まき公式オンラインサロン「#まきコク」では、現在新規メンバーを募集中。
自宅でライタースキルの資格が取得でき、大好評の「オンラインライター講座」、悩める妻をサポートする「集まれ!毒義母の森~ヨメノミカタプロジェクト~」など多彩なコンテンツ。
いつものスマホ時間を使って自分磨きしてみませんか?
ラブ 新着一覧