手抜きに見えない時短家事の方法11選♡ グッズや家電も紹介

コクハク編集部
更新日:2020-10-03 06:00
投稿日:2020-10-03 06:00
 毎日毎日、終わりの見えない家事……。ぐったりしますよね。でも、家事を手抜きしていると思われたくないのも事実。そんな悩みを抱えている人って、多いのではないでしょうか? そこで今回は、手抜き家事に見えないけれど、ズボラでもできちゃう簡単時短家事の方法やおすすめグッズをご紹介します。この時代に生まれたあなたはラッキー! 使えるものはすべて使って、自分だけの時間をたくさん確保しましょう♡

アイデア次第でどうにでもなる! 手抜きに見えない時短家事の方法5選

 さっそく、ズボラでもできる時短家事の方法をご紹介しましょう。

1. 洋服はハンガーで干してそのまま収納

 洋服を洗って畳んでしまって……という部分を省略しましょう! 洋服をハンガー収納にすれば、干したままクローゼットにしまうことができますね。こうすれば手抜き家事には見えませんし、ハンガーにかけているので洋服もシワになりにくいです。

2. 夕食はワンプレートで洗い物削減

 夕食で「主菜+副菜2品」があった場合、お皿の数はご飯や汁物と合わせても5つ。家族が入れば×人数分と、洗い物が大変です。そんな時は、小さい仕切りのあるワンプレート皿を活用しましょう。おしゃれですし、1人につき1枚のお皿しか使わないため、洗い物がとても楽になりますよ。

3. 掃除は「ながら・ついで」が基本

 掃除って、しなくても死なないからと後回しにしがち。でも、そうして汚れが溜まると、逆に面倒なことになりますよね。そこで、掃除グッズは全部、使う場所に置いておくことをご提案します! 基本は、何かのついででこまめに行うこと。

 お風呂に入りながらお風呂掃除。トイレに座りながらトイレ掃除。靴を履きながらさっと玄関掃除など、習慣にしてしまえば掃除が面倒ではなくなります。

4. 床には物を置かないルールを徹底

 床に物を置くと、掃除機をかけるたびに移動させる必要があります。もしくは、その部分だけ掃除を怠って、ホコリだらけになってしまうことも。「床に物を置かないルール」を徹底するだけで部屋もすっきりしますし、掃除する際にかなりの時短になります。

5. 献立はルーティン化しておく

 毎日の献立を考えるのって、とても面倒ですよね。そこで、献立をルーティン化しておくことをおすすめします。一週間のうち、月曜日は魚、火曜日は肉、水曜日は丼物、木曜日は麺類、金曜日は野菜、土日は残り物といったようにおおまかに決めておきます。

 さらに、煮る、揚げる、焼く、蒸すなどの調理法を交互にすることで、献立が浮かびやすくなり、マンネリ化を防ぐことにもつながりますね。

共働きにおすすめ! ズボラ家事に使いたい手抜きグッズ活用方法3選

 続いては、同居人や家族も共働きで「とにかく時間がない」という人のために、家事手抜きグッズの活用方法をご紹介します。

1. モップスリッパで床掃除

 100円ショップでも購入できる便利グッズが、「モップスリッパ」です。スリッパの底がモップになっているので、歩くだけで床掃除ができてしまいます。掃除といっても全く面倒ではないし、楽しく行えるおすすめアイテムですよ♪

2. ゴミ袋で週一回断捨離

 掃除や片付けが大変になるのは、物が多くてあるべき場所に収まらず溢れているから。でも、使わなくなったものを捨てるためにわざわざ時間をとるなんて面倒ですよね。そこで、週に一回ゴミ袋を1枚持って家中を周るようにしましょう。

 使わないなと思ったものや、1年以上使っていないものからどんどんゴミ袋に入れていきます。毎週、この袋を一杯にすると決めておくと、嫌でも断捨離できますよ。ゴミ袋に入れたものは分別して、売れるものはメルカリや買取ショップで売れば節約にもなりますね。

3. サランラップ&マスキングテープで汚れ防止

 魚焼きグリルの空気孔や壁など、ちょっとした隙間ってあっという間に油や食材のカスで汚れて掃除が大変。そんな場所には、サランラップやアルミホイルを貼り、マスキングテープで隙間をかわいく埋めて、汚れを予防しましょう。

 汚れたらラップやマスキングテープを交換するだけなので、とても楽ですよ。

手抜き家事をもっと楽にする♡ サービス&家電の活用方法3選

 最後に、手抜き家事に関するサービスや家電をご紹介します。積極的に活用しましょう。

1. 「お掃除ロボット」で時間を確保

 少し投資して「お掃除ロボット」を買うのもおすすめです。勝手に充電できるものもあるため、とにかく放置しておけばOK。毎日の床掃除の時間を、自分の時間に当てることができます♡

2. 「食洗機」を活用! 洗い物をしない

 食洗機があれば、毎日のわずらわしい洗い物がなくなります。最近では、ミニサイズや価格の安いものも販売されているので、家族の人数や用途に合わせてチェックしてみると良いですよ。

3. 家事代行サービスを使う

 家事が苦手な人や時間のない人は、思い切って「家事代行サービス」をお願いしてみるのも1つの方法。研修済みのスタッフが、掃除や洗濯、料理などをしてくれます。お金はかかりますが、時間と上質な生活を手に入れたい人にはおすすめです。

家事は手抜きしてもOK! 時短アイデアやグッズを活用しよう♡

 働きながら家事を完璧にこなせる人なんて、ほんの一握りの人しかいません。家事よりも、あなたの限られた人生の時間を有意義に過ごすことだって、大切なはず。

 ぜひ、今日から時短家事の方法や便利グッズ、サービスなどを利用して、家事に追われる日々とさよならしましょう!

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ライフスタイル 新着一覧


まるでぬいぐるみ!モッフモフ高密度“たまたま”にキュン♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
友達ってなんだろう 2022.10.19(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
何コレ!? 天然の「旅人の木」はコバルトブルーの種がヤバい
 ある冬の日のお話しでございます。  猫店長「さぶ」率いる我がお花屋さんに、ややご年配の、でもやたらと威勢の良い殿...
アラフォーが「テヘッ」はねぇ…今どきの「痛い女あるある」
「いい年してそれは痛いでしょ」と思える言動をする女性、あなたの周囲にいませんか? 若い頃は「かわいい」と言われた行動も、...
服が捨てられない!片付け下手に神グッズ 2022.10.18(火)
「1枚服を買ったら1枚は捨てる」「触ってみて心がときめくか」「お店のように美しく飾る」などなど、クローゼットを整えるメソ...
どうしてそんなに尊いの?“たまたま”を真面目に考察してみた
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
家庭で簡単にできる節電対策6つ 子供が楽しめるアイデアも!
 東日本大震災のあと、日本中で節電運動がはじまった時、当たり前にある電気のありがたさを痛感しましたね。震災後ではなくても...
いつもの道にも秋が落ちている 2022.10.16(日)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
ママ友地獄LINEにムカッ「その歳でアンパンマン」何が悪い?
 大人になると、付き合う人って自分で選べますよね。でも、子供を産んだらそうはいきません。  子供同士のつながりで出会っ...
今日からできる「SDGs」スーパーの食品棚は手前から選ぶ!
「継続可能な開発目標」の略称として「SDGs(エスディージーズ)」の言葉もだいぶ浸透してきましたね。将来の地球を守るため...
断るのが苦手!身内の弔事を使い尽くした私のテッパンワード
 気分の乗らない誘いを断る時、みなさんはどうしていますか?  私は「今日は体調が悪くて……」とか「どうしても外せない...
神戸っ子溺愛!「とくれん」まみれの部屋 2022.10.13(木)
「とくれん」――。それは、神戸っ子が歓喜する魔法の言葉。1970年代から学校給食のデザートとして登場した冷凍フルーツゼリ...
実はハイスぺ!“たまたま”の後ろ足が実力を発揮するのは…
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
幸せは庭やベランダから!春まで百花繚乱「秋に仕込む植物」
 ワタクシの住む神奈川では、今年も「いきなりの冬」のような事態でございます。昨日までは冷房だったのに今日から暖房かよ……...
同じような毎日に飽きたら 2022.10.12(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
「女性の新成人は30歳」では?20代で結婚が叶わずヘコんだ夜
 みなさんは「30歳を迎えた時」「30代を迎える前」どんな思いがありましたか? 29歳の時、女性はさまざまな葛藤を抱えま...