更新日:2020-10-10 12:22
投稿日:2020-10-09 06:00
バツイチ、もとい「離婚済み」の身だと、なんとなく恋愛に対して消極的になってしまう方も多いのではないでしょうか。本当は気にしなくていいんだろうけど、やっぱり世間体って気になりますよね……。
この漫画の主人公・リコちゃんのことが気になる同僚の柏原くんは、離婚経験も気にしていない様子ですが……? 漫画と併せて、実際に離婚経験肯定派の男性にインタビューをしてみました!
この漫画の主人公・リコちゃんのことが気になる同僚の柏原くんは、離婚経験も気にしていない様子ですが……? 漫画と併せて、実際に離婚経験肯定派の男性にインタビューをしてみました!
離婚経験に劣等感を持つのはもったいない
七味さや:今回は、離婚経験肯定派の男性・Aさん(未婚・34歳)にお話をうかがってみました! 早速ですが、どうして離婚経験が気にならないんでしょうか?
Aさん:離婚を経験してる方って、結婚生活で注意しなければいけないことがすでにわかっていると思うんですよね。だから結婚生活も長く続くんじゃないかな? というのが一番の理由です。
七味:なるほど! 離婚経験に対して、マイナスなイメージは持たれていないんでしょうか。
Aさん:最近は離婚経験者もざらにいるので、世間体は特に気にならないですね。ただ離婚理由にもよりますけど、同じような失敗を何度も繰り返して次の恋愛に生かせないような人は、離婚経験の有無にかかわらずマイナスイメージです。
七味:懐の深いコメント……! 離婚の渦中で苦しんでいる読者の方々にメッセージをお願いします!
Aさん:離婚経験に対して劣等感を持っているのはもったいないと思います! 離婚もひとつの成長過程だと思うので、ぜひ次に生かすためのステップにしていってほしいですね。
Aさん、ご協力ありがとうございました! こんな考え方の男性も存在すると知って、私も勇気をもらえた次第です。
え? 離婚経験否定派の意見? 知らんがな!! 離婚サバイバーはこれからも「離婚から明るくゆるく立ち直る」ことを第一に連載してまいりますので、情報の取捨選択もどうぞご理解のほどよろしくお願い申し上げます(笑)
登場人物紹介
柏原さん
主人公・リコの職場の同僚。ドルオタ。リコが楽しそうに仕事をしている姿に惹かれたらしい。リコはアイドルではないんだけどね!?
リコ
離婚から立ち直りたいアラサー。同僚の柏原さんに言い寄られて、久々にすごい浮かれてる。柏原さんみたいなタイプとは付き合ったことがないけど……!?
ラブ 新着一覧
気張ったバレンタインデーの1カ月後にやって来たホワイトデーのデートに心躍らせていた女性もいるはず。でも、予想外のデート...
不安が爆発して泣きじゃくったり、ヒステリックになって彼を追い詰めたりする、精神的に不安定なメンヘラ女は男性に敬遠されが...
「冷酷と激情のあいだvol.242〜女性編〜」では、夫の浮気を10年許すことなく、ついに離婚を切り出した美幸さん(仮名)...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
既婚者にLINEで「好き」と言われたら、どう返信するのがよいのでしょうか?
実際に経験がある女性たちにやりとりを見...
静香さん(35歳茶道講師/既婚子供アリ)は、祖母、母と3代にわたり、都内の邸宅で茶道教室を開いている女性だ。彼女は懇意...
休みが合わないカップルは、寂しさや不安が膨らんだり、相手への気持ちが分からなくなったりしがち。ただ、長く順調に付き合っ...
正社員の時には、婚活アプリに男性からのアプローチがたくさん届いていた……それが退職して無職になった途端、激減したという...
「夫にはこうであってほしい」と、夫の育成を試みる女性もいるのではないでしょうか? でも育成方法を間違えると、自分で自分の...
セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方をテーマにブログやコラムを執筆している豆木メイです。
セックスレスや夫...
相手がどこにいるのかリアルタイムで把握できるGPSアプリ。若いカップルの間では利用している人が少なくないようです。
...
意中の彼とのデートが間近に迫っている女性は必見! 今回は、男性が喜ぶデート前日のLINEをご紹介します。いったい男性は...
「冷酷と激情のあいだvol.241〜女性編〜」では、カツノリさん(52歳・仮名)との交際を検討している瞳さん(47歳・仮...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
静香さん(35歳・茶道講師/既婚子供アリ)は、祖母、母と3代にわたり、都内の邸宅で茶道教室を開いている女性だ。彼女は懇...
都内のIT企業で働く44歳女性です。年収は1000万円弱で、経済的には自立していますし、年齢的にも子供も望んでいません...