“彼氏いない歴=年齢”はよくある? 彼氏ができない4つの原因

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2020-10-13 06:00
投稿日:2020-10-13 06:00
 あなたは今、好きな人はいますか? 自分の思いがなかなか実を結ばず、彼氏ができないと焦りますよね。「彼氏いない歴=年齢」が一致していると、「このまま一生彼氏ができないの!?」と不安になってしまうことも。でも、そんな時だからこそ、今一度自分の状況に向き合ってみませんか?

やばい?引く?「彼氏いない歴=年齢」女性の特徴

「彼氏いない歴=年齢」と一言で言っても、その状況はさまざま。そもそも出会いがないだけかもしれませんし、彼氏が欲しくない場合もあるかもしれません。しかし、それらを踏まえても、彼氏のいない女性に共通する特徴をひとつ挙げるとするならば、「自分の世界や状況が、自分の中で完結してしまっている」という点でしょう。

 たとえば、自分の稼ぎで自立して生活できる社会人女性の場合、男性の存在が必要ではないこともあるでしょう。また、単純に人に甘えることが苦手な女性もいます。本当はそうでなかったとしても、周囲からはそう見えている可能性も考えられますね。

意外に多い!「彼氏いない歴=年齢」の割合

 あるデータによると、恋人がいない人のうち、異性と付き合ったことのない人の割合は20代女性で23.1%、30代女性で19.6%、40代女性で16.1%となっています。(参考:ブライダル総研 恋愛観調査2014)

 未婚者全体で見ると、なんと28.9%も! つまり、未婚者の3割近くいるという結果なんです。そのため、「彼氏いない歴=年齢」は、恥ずかしいことではなく、本当は気にしなくても大丈夫ということも頭に置いておくと良いでしょう。

なぜ彼氏ができない? 考えられる4つの原因

 先ほどのブライダル総研の調査によると、「出会いがないから」が、彼氏ができないもっとも多い理由として挙げられています。しかし、通勤や通学の途中、いつもと違うカフェ、どこにでも異性はいるはず。まったく遭遇しない日なんてありません。

 長い間彼氏ができずに悩んでいる女性は、そういった日常で触れ合う相手と恋愛関係に発展できていないのではないでしょうか? その原因として、考えられることをご紹介します。

1. 自信がなくて相手に声をかけられない

 女性は容姿に自信がないと、相手に積極的にアプローチできない場合も多いよう。でも、「美人は3日で飽きる」と言われる通り、容姿は相手に惹かれるきっかけにしかなりません。

 長くお付き合いをするにあたって、やはり大切なのは中身。あまり自意識過剰にならず、相手のかけがえのない存在になれるように、自分の内面を磨きましょう。

 また、ちょっとぽっちゃりしていたり、お尻が大きかったり……など、女性にとってのコンプレックスが、男性の好みによっては魅力的に映ることもあります。一歩踏み出して、会話をする勇気を持てると良いですね。

2. 男性に頼ることと媚びることを混同している

 頼ることと媚びることを混同している場合は、少し厄介です。たとえば、高いところに手の届かない女性が男性に頼るような場面を見て、すかさず「男に媚びてる!」と言いたくなってしまうような女性。中には、「男性に頼ること=まるで卑しいこと」のような認識を持っている人もいるようです。

 こういった女性は、せっかく男性に頼る場面が生まれても「私は媚びない!」と、自分を抑制しがち。しかし、世の多くの男性は「女性に頼られたい」と思う傾向にあるため、頼らないことで恋愛対象から自然と外れてしまうことも。巡り巡って、自分が不利になってしまうんです。

 頼ることと媚びることは別物。パートナーと共に生きるということは「支え合うこと」だという認識を持つところからはじめましょう。

3. 男女平等を曲解して男女の違いに目を向けられない

 もうひとつ厄介なのは、男女平等を曲解している場合。仕事でもプライベートでも、「なんでも男性と同じじゃないと気が済まない」と思う人はいるでしょう。仕事をするうえでは大切な考え方でもありますが、恋愛では「相手が自分と違う生き物」という認識を持ちにくくなるので、支障が出るんです。

 体の作り、思考回路、それぞれの役割、など、男性と女性の違いはどうしたってあります。最初から「男女は違う生き物」という前提で物事を捉えて関係性を上手に構築することが、恋愛をうまくいかせる秘訣にもなると思います。

4. 女性同士のコミュニケーションに慣れ過ぎている

 女性同士のコミュニケーションに慣れ過ぎている人も、恋愛に支障が出ることがあります。「共感をしてほしい女性、解決をしようとする男性」とよく言われますが、女性ならではの完成でしか会話を発展させられないと、男性とのコミュニケーションがどうしてもとりづらくなってしまいます。男性の心理や物事の見方を、正しく認識することも大切でしょう。

 ちなみに、男性の心理を理解するには、男性の作者が描いた恋愛漫画を読むと参考になるそう。また、異性の友達と会話をするだけでも、男女の考え方の違いなどを知ることができますよ。

焦りや劣等感との向き合い方

 学校の友達に彼氏ができたり、会社の同僚が結婚したら、焦りや劣等感を覚えることもあるでしょう。しかし、恋愛は競争じゃありませんし、お互いの感情ありきのことですので一筋縄ではいきません。さらに、自分と合う人と出会えるかどうかは「運」も関係するため、なおさら難しいんです。

 しかし、そんな時に劣等感に囚われてしまうと、傷つかないように行動してしまい、より恋愛を遠ざけてしまうことに。気になる人ができたら、肩の力を抜いて「私はあなたに興味があるんです」という視線を向けるだけでも、関係性は変わってくるはずですよ。

大丈夫♡ まずは相手のことをまっすぐに見てみて!

 年を重ねるほどに、「彼氏いない歴=年齢」だと悩んでしまう女性は多いでしょう。ご紹介した「彼氏ができない原因」に当てはまる部分があるのであれば、あなた自身のマインドを大きく変える必要があるかもしれません。白馬の王子様を待つ時代はもう終わり。勇気を出して、自分から男性とまっすぐ向き合ってみてくださいね。

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

ラブ 新着一覧


金持ちの彼氏はケチ説は本当かっ!ケチケチぶり&ケチケチになる心理3つ
 恋人が金持ちだと、なんとなく優雅なデートが楽しめそうなイメージがありますよね。でも世間では「金持ちな彼氏ほどケチ説」が...
恋バナ調査隊 2024-01-18 06:00 ラブ
イケボ男子しか勝たん! 声がいい人がモテる4つの理由に納得
 男性を好きになる時、顔やルックスなどのほかに「声」に魅力を感じる人はたくさんいますよね! 同じセリフでもイケボ男子に囁...
恋バナ調査隊 2024-01-17 06:00 ラブ
スタメンのラブグッズはリビングに堂々収納! 皆はどこに収納してる?
 セックスレスや婚外恋愛、セルフプレジャーをテーマにブログやコラムを執筆しているまめです。  2024年になったの...
まめ 2024-01-16 06:00 ラブ
二股されたのに別れないのは正解? 同時進行恋愛が平気な男たちの言い分
 彼があなたと同時進行で、他の女性と交際していたらどうしますか? 彼への想いが強く、二股されても別れない選択をする人もい...
恋バナ調査隊 2024-01-16 06:00 ラブ
あえて「好き♡」と告白しなくても…大人が自然に付き合う流れを解説
 今回は、大人が恋愛でよくある自然に付き合う流れを3つ、紹介します。お互い告白せずに気づいたら交際をスタートしていた…な...
恋バナ調査隊 2024-01-15 06:00 ラブ
最初からそれ目的!?「楽しかった~気をつけて」が最後のLINEで自然消滅
 付き合っているのか、それとも別れたのかハッキリしない自然消滅は、気持ちを切り替えるにも時間がかかる終わり方ですよね。 ...
恋バナ調査隊 2024-01-14 06:00 ラブ
共同生活が苦手なTBS安住アナが選択した「別居婚」うまくいくタイプは?
 元日に結婚を発表したTBSの安住紳一郎アナウンサー(50)。お相手は、38歳の元タレントの西島まどかさん。地元が同じ北...
「また仲良くしたいな」と飼い犬の画像を送る女…仲直りはペットが鉄板♪
 彼とどんなに仲良しでも、時には大喧嘩することもありますよね。  そして、一度喧嘩してしまうと、意地を張ってしまい...
恋バナ調査隊 2024-01-13 06:00 ラブ
「49歳の妻がトドかカバに見える」慰謝料なしで離婚したい晩婚男の思惑
「冷酷と激情のあいだvol.177〜女性編〜」では、50歳を目前に控えたタイミングで、お互いが初婚で結婚をした香奈子さん...
並木まき 2024-01-13 06:00 ラブ
「何もかも苦痛なのに夜の営みは月数回」空虚な結婚生活を終わらせたい女
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2024-01-13 06:00 ラブ
どタイプ発見♡ でもちょっと待って!大人の「一目惚れ」失敗する盲点
 大人になるとだんだん打算的になる恋愛。だからこそ、目の前に突然どタイプの男性が現れて一目惚れしてしまったとき、パニック...
恋バナ調査隊 2024-01-13 06:00 ラブ
唯川恵さんに聞く 不倫・略奪・腐れ縁…恋愛の「後悔しない落とし前」
 女優・広末涼子が鳥羽周作シェフとの年内結婚に向け、意思を固めたという報道に世間はふたたび反応し、賛否こもごもの議論が渦...
ウザ男をやんわ~りと撃退する「もう連絡しないで」の遠回しな言い方6選
 好きでもない男性から何度もしつこく連絡が来ると困りますよね。「できるならもう連絡しないでと言いたい…」と、モヤモヤして...
恋バナ調査隊 2024-01-12 06:00 ラブ
ただのおっさん化にあらず! 妻が思わず夫に惚れ直す瞬間5選
 結婚生活が長いと夫は“ただのおっさん”化。最後にときめいたのいつだった…? とすっかり枯れたあなたに、女性が夫に惚れ直...
恋バナ調査隊 2024-01-12 06:00 ラブ
婚活前に「4つの自己分析」をする効果 自分を知ればスムーズに進む!
 婚活でよくあるのが、自分を見失って病んでしまうこと。婚活を進めていくうちに「私って何で結婚したいんだっけ…?」と自分の...
恋バナ調査隊 2024-01-12 06:00 ラブ
男ウケ抜群! 笑うと目がなくなる「クシャ笑顔」を徹底攻略
 目がなくなるくらいクシャッと笑う女性を見ると、同じ女性でも「めっちゃ可愛い! 惚れそう!」とキュンキュンしてしまいます...
恋バナ調査隊 2024-01-11 06:00 ラブ