財運アップ! “真ん丸ポンポンガーベラ”で良縁を引き寄せて

斑目茂美 開運花師
更新日:2020-10-14 06:00
投稿日:2020-10-14 06:00

アナタのお宅にある器でポンポンガーベラを飾るなら

 もしもアナタがお花屋さんでポンポンガーベラに出会ったら、速攻ゲットでお願い致します。「そんな気の利いた丸い花びんなんてあるかい!」という場合は、無理せず、びんや可愛いボトルなど、おうちにあるものを使いましょ

 ポンポンガーベラに限らず、通常のガーベラもお水はびっくりするほど少なくて大丈夫。これを、「浅水」と呼びます。

 ガーベラはお水に浸かった部分から茎が劣化してまいりますので、お水を換えるたびに1~2センチ程度切り口を切って、水の吸い上げを良くしてあげる「切り戻し」の作業もお願いします。「浅水」の植物の「切り戻し」は、切り口を水平にするのが基本でございますので、そこんとこもヨロシクです。

お家にある不要な器を使いましょ

 それでも、「ポンポンガーベラぐったりしてきましたぜ~」というアナタ。ならば、「短く切ってしまえ」の方法でございます。

 今回は、カップ&ソーサーを使ったアレンジ。丸いポンポンガーベラを水を張ったカップの口元に引っ掛けるぐらいの長さに短く切れば、ちょっぴりぐったりした頭の重いポンポンガーベラも不思議と復活! カップの口元は大概丸いので、仕上がりもなんとなく丸いフォルムになります。

 ポイントは、白いお花を少し入れること。

 必ずしも、北西や西、北など方角にこだわって飾れるとは限らないと思いますが、お金を呼ぶ黄色とお金を清め留める白は一緒に飾った方がベター。

 そして、こまめなお水換えは必要でございますわよ。頑張って幸せになりましょ!!

ガーベラパワーで良運を引き寄せて

 いかがです? ポンポンガーベラの飾り方。

 仕事運も財運もアップさせるには、アナタの一生懸命な努力は必要ではございますが、良運を引き寄せる努力も馬鹿にはできませんわよ。

 なにより、花をアナタのお家にお迎えすることでアナタの心が整います。ぜひ、お試しあれ。

 どうか良い「気」が、アナタのお家に充満してくれることを…遠いお空の向こうからお祈りしておりますよ~。

斑目茂美
記事一覧
開運花師
半導体エンジニアを経て花業界に転身。イベント・ホテルなどの装飾も手がける生花店を営む傍ら、コンテストで優勝・入賞を重ね、雑誌・新聞等に作品を発表する。神奈川各所にて花教室を開催。障害者支援も花で実践。悩ましくも素敵なお客様を「花」で幸せへと導く道先案内人。ブサかわ猫店長「さぶ」ともに奮闘中。Facebookやってます。

ライフスタイル 新着一覧


「かかってこいや!」攻撃待ちの“たまたま”が余裕の挑発? プロレス開幕の予感にワクワク
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
第一印象が悪いという悩み。好印象に近づく「メラビアンの法則」を知っていますか?
 ビジネスでも恋愛でも、第一印象は大切。第一印象が悪いとビジネスでは取引や契約に悪影響を与え、恋愛では恋人候補から外され...
変わらない、変われない。
 街は変われど、変わらない変われない一本松。  一体、何を視つづけてゆくのだろう。
【漢字一字探し】悔の中に梅はどこ?(難易度★★★☆☆)
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
昭和生まれが驚く令和の卒業式あるある7選。直後に美容院GO、卒業証書のポンポン音はなし
 いよいよ卒業式のシーズンが到来しますね。昭和生まれの40代からすると、令和の卒業式は驚きの連続かもしれません。  今...
40代が身に付けたい「叱り方上手」のコツ。パワハラ上司5つの特徴にドキッとしたら要注意かも?
 職場には、年齢も性格もさまざまな人が働いています。中には誰もが敬遠するパワハラ上司もいるはず!
ほっこり&まったり♡ 癒しの“たまたま”8連発で心のコリほぐしましょ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 2025年に入ってからご紹介したもふもふ・カワイイ・ちょっとは...
「なるほどですね」を多用する会社後輩に言いたい。LINEで相手をイラッとさせるNGな口癖3選
 自分の口癖は、なかなか気付けないものですよね。感謝や褒め言葉など相手を幸せにする口癖ならいいのですが、なかには相手をイ...
【3COINS】激推しシルクナイトキャップをかぶったらステラおばさん!? 髪の毛は艶しっとり、新たな悩みが…
 白髪対策でハイライトを入れているため、髪の毛へのダメージはなかなかのもの。ただでさえ、40代ともなれば、ハリやコシが乏...
うぅ…春の肌荒れがツラい。美的「日中美肌ケアセット」付録よ、アラフォーの肌を甦らせて!
 美的2025年4月号通常版の付録「日中美肌ケアセット」はファンデーションを買い替えようとしている私にピッタリの内容でし...
その願い叶えさせていただきます! “たまたま”様のおねだりにメロメロ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
シレッと人の居場所を奪う人の心理と対策法。悪意があるとは限らない?
 例えばパート先やママ友界隈でこちらのコミュニティに後から入ってきたのに、やたらとそのコミュニティを牛耳ってくる女性、い...
ひな祭りに「桃の花」を飾りたいけどムズイ! 桃以外に人気の枝ものと激推しニューカマー「ラナンキュラス」
 まもなくひな祭り。卒業式から始まる年度末商戦も2月の最終週から始まり、猫店長「さぶ」率いる我が愛すべきお花屋は不本意な...
「おニュー」は昭和言葉認定なの!? 若者キョトンなアラフォー“あるある”LINE5選
 愛すべき昭和の時代に生まれた女性は、平成、令和と3つの時代に順応しながら生きています。でも、やっぱり幼い頃に体に染み付...
10年前に買った水着で区民プールへ出陣! 更年期障害と闘うおばさんの体力作り
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...