バチェロレッテに学ぶ!「運命の男」を選ぶためのポイント

内藤みか 作家
更新日:2020-10-15 06:00
投稿日:2020-10-15 06:00
 依然人気の恋愛リアリティーショー。近頃は、女性が大勢の男性のなかから1人を選ぶという逆バチェラー形式も出ています。こうした番組ではどの男性を残し、どの男性とサヨナラするか、選択に迷うシーンが多々出てきます。セレブ美女の選択から、運命の男性を選ぶコツを学んでみました。

女性はセレブ級の美しさ

 大勢の男性の中から最愛のひとりを選ぶ、という恋愛リアリティーショーの「かぐや姫と7人の王子たち」(AbemaTV)。7人の男性たちと共同生活を送り、視線を独り占めするという、まるで乙女ゲームのような素敵な設定でした。そして10月9日より、いよいよ「バチェラー」の逆版である「バチェロレッテ」(amazonプライム)が満を持してスタート! こちらはなんと、17人の男性に囲まれています。

「かぐや姫……」ではモデルなお嬢様が、「バチェロレッテ」ではモデルでスポーツトラベラーのお嬢様がご出演。どちらも大変お美しいかたで、実家がホテルを所有されていたり大地主だったりと、生まれながらのセレブさを備えていて、世界のあちこちに足を運んだ経験を持ち、しかも優しく賢いのだから、非の打ちどころがありません。

本音で話をしているか

 そんな彼女たちと結ばれることを夢見て、集まってきた男性たち。社長もいれば役者やシンガーもと職業はさまざまです。番組では、セレブな彼女たちが果たしてどの男性を落としていくかが見どころとなっていて、そこには実際の恋愛にも応用できそうなチェックポイントがたくさんあります。

 まず、彼女たちは「男性たちが本音で話しているか」を見ています。男性のなかには、彼女に好かれようと嘘をついてごまかしたり、うわべだけのお世辞でその場を盛り上げようとする人も。番組を見ていると、本音で話をする男性とそうでない男性の差は明らかで、かっこつけずに自然に会話ができる男性が優先的に選ばれていました。

自分に好意を持っているか

 そして忘れてはいけないポイントは、「自分に恋愛感情を持ってくれているか」です。どんなに素敵な男性であっても、愛がなければ何も始まりません。目の前の女性そのものではなく、その向こうにあるセレブな生活だけに憧れているような男性を彼女たちは必要としません。

 番組でも、自分のアピールばかりに精を出して女性を思いやることを忘れる男性が続出していましたが、見事に落とされていきます。ほかの男性たちと火花を散らしながらも、女性を大切にし、守ることやエスコートすることを優先できる男性こそがセレブ女性に愛されるのです。

人生に真剣か

 そして大切なのは人生観。恋人や婚約者になったら長く一緒に過ごすわけですから、彼の「人生計画」も知っておきたいところ。番組でも、自分の人生の目的や将来の仕事の目標などを尋ねられたときに言葉に詰まる男性がいましたが、そこを彼女たちは見逃しません。

 人生に本気で挑んでいたら、目的や目標を常に自問自答しているはずなので、即答できるはずなのです。ただ毎日を流して過ごしていると、深い質問にはなかなか答えられません。自分のどういう力をどのように世の中に役立てていくかを考えられる社会的意識の高い男性が、セレブ女性に高く評価されるのです。

最もチェックしたいのは真心

 番組の中では、女性を喜ばせようと男性たちがあの手この手でアタックしてきますが、豪華な品よりも効果があったのは、「素朴であってもその男性の想いがしっかり伝わるプレゼント」でした。お金よりも時間をかけてくれた手作りの品に、深い想いを感じるのです。

 女性の心を動かす贈り物には、必ずと言っていいほど愛情もたっぷり詰まっています。その女性にぴったり似合うプレゼントを渡すことができる男性は、その人のことをしっかり理解できているということになります。なので、女性も「そんなに私のことをわかってくれているなんて」と、感動できるのです。

 自分を愛してくれるたったひとりの大切な人を間違えずに選ぶためにも、その男性の生きざまや愛情深さ、そして正直さは外せないポイントなのです。複数の男性の間で心が揺れた時には、彼女らの選択眼を参考にしながら、間違えずに選択していきたいものです。

内藤みか
記事一覧
作家
著書80冊以上。大学時代に作家デビューし、一貫して年下男性との恋愛小説を書き綴る。ケータイ小説でも話題に。近年は電子媒体を中心に活動。著書に「あなたに抱かれたいだけなのに」など。イケメン評論家として、ホストや出張ホストなどにも詳しい。
XInstagram

関連キーワード

ラブ 新着一覧


「妊活代なんて出したくない」30代夫が“親に請求すべき”と主張するトンデモ理屈
「冷酷と激情のあいだvol.268〜女性編〜」では、5歳年下の夫が両家の親に“タカリ”をしているようで「幼稚」と感じてい...
並木まき 2025-10-18 11:45 ラブ
「偉そうな態度も不快です」老いた親に酒を“タカる”夫にゲンナリ。35歳姉さん女房の深い後悔
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-10-18 11:45 ラブ
「断るならバラすよ」マッチした男の“正体”に愕然。ときめきが地獄に変わった残酷な瞬間
 世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
蒼井凜花 2025-10-17 11:45 ラブ
文系男子に一目惚れ♡→現実はだたのオタク!? 婚活女子が忘れらない“ドン引き”体験談3つ
 いまや恋活・婚活の主流となったマッチングアプリ。手軽に理想の相手と出会える一方で、合コンや友達の紹介などとの出会いとで...
恋バナ調査隊 2025-10-16 08:00 ラブ
「本当に好きなのか分からない」“別れ”を決める前のサイン、6つの判断基準を聞いてみた!
 長く交際していたり、ケンカが絶えなくなったりして、相手のことが好きかどうか分からなくなるときもあるはず。そんなときは別...
恋バナ調査隊 2025-10-15 08:00 ラブ
恋が終わる危険も!? 「とりあえずドライブデート」の落とし穴。沈黙、渋滞、迷子…帰りたくなった瞬間5つ
 会話を楽しみ、小旅行気分も味わえる「ドライブデート」。でも実は、ちょっとしたミスで失敗に繋がりやすいデートでもあるんで...
恋バナ調査隊 2025-10-14 08:00 ラブ
【漫画】「避妊しなくていいよ」女の悲しい言葉。一夜限りの男が返した“意外な一言”に救われた夜『できても、できなくても』#3
【『できても、できなくても』あらすじ】  「桃生翠さん…残念ですがあなたは不妊症です」――ブライダルチェックで発覚した...
「いいよ」連発は離婚のサイン? 夫婦関係が壊れる寸前の“危険ワード”6つ
 離婚を経験した男女に、離婚直前に飛び交っていたワードをうかがいました。ご夫婦の間で、これらのワードが口癖のようになって...
恋バナ調査隊 2025-10-13 08:00 ラブ
【漫画】「家には帰りたくない」クズ男との別れ…“魔王”と呼ばれるイケメンは何者?『できても、できなくても』#2
【『できても、できなくても』あらすじ】  「桃生翠さん…残念ですがあなたは不妊症です」――ブライダルチェックで発覚した...
「寄生虫としか思えない」47歳男性が“専業主婦 希望”を一蹴。更年期の妻を受け入れない複雑事情
「冷酷と激情のあいだvol.267〜女性編〜」では、仕事への活力が下がり、退職して専業主婦になりたい夏菜子さん(仮名)の...
並木まき 2025-10-11 11:45 ラブ
専業主婦になりたいのに…貯金ナシの44歳妻、夫が意地悪すぎると嘆き「結婚の“特権”ですよね?」
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-10-11 11:45 ラブ
【漫画】「あなたは不妊症です」婚約者も仕事も失って…私は女として“失格”なの?『できても、できなくても』#1
【『できても、できなくても』あらすじ】  「桃生翠さん…残念ですがあなたは不妊症です」――ブライダルチェックで発覚した...
順風満帆だった45歳 経営者の転落。美人CAから若い女に乗り換えるはずが…地獄の「三者面談」の顛末
 世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
蒼井凜花 2025-10-10 11:45 ラブ
閉経前にもう一度…“癒し”を求める50代女性「ただ話を聞いてもらいたい」男性を求める切実な理由
 ドラマやネットなどで「女性用風俗」が取り上げられることが増え、一般の女性たちにもその名が浸透してきました。  ア...
内藤みか 2025-10-10 11:45 ラブ
「恋愛は効率か、それとも不要か?」タイパ世代に広がる新しい恋愛観。20代で結婚相談所に登録も
「最近のJ-POPは、前奏が短すぎて歌いにくい」カラオケでそう感じたことはありませんか?  我々、40代が青春時代...
男の「私たち付き合ってるよね?」への本音。告白はなくても“彼女認定”されるきっかけ
「彼からの告白はないけど私たちって付き合ってるのかな?」と、曖昧な関係性に不安を抱えている女性もいるでしょう。  ...
恋バナ調査隊 2025-10-08 08:00 ラブ