気が利いてる! 今秋、男性が絶対に喜ぶ意外なプレゼント3選

並木まき ライター・エディター
更新日:2020-11-04 06:00
投稿日:2020-11-04 06:00
 男性へのちょっとしたプレゼントには、気の利いたものを贈りたいのが女性の心理。恋人など親しい間柄の相手にだけでなく、仕事の関係者である男性へのちょっとした御礼や、好きな男性へのプチプレゼントなどの“さりげない贈り物”では、女性らしさを感じさせるアイテム選びも好感度のカギです。
 そこで、時短美容家でありメンタル心理カウンセラーである並木まきが、この秋、男性に喜ばれる意外な贈り物を3選セレクトしました!

1:「フェヴリナ ビービーイグジット」

 毎日の生活にマスクがマストとなっている今は、自分の口臭に悩んでいる人も少なくありません。人にはなかなか相談しにくいデリケートなお悩みながらも、マスク下にこもる不快臭は、集中力すらも奪う事態にもなりがち。深刻に「なんとかしたいな」と考えている男性も珍しくない実態です。

 口臭ケア系のアイテムは多くあれども、贈り物で「おっ」と思わせたいならば、付加価値にも注目して選んでみて。

 私のおすすめは「フェヴリナ ビービーイグジット」で、ミントの香りで瞬間リフレッシュを図りつつ、さらに善玉菌によって腸活もアプローチできるスグレモノ。「あなたの身体を想っています」というメッセージを感じさせるプレゼントとして、食生活や生活習慣が乱れがちな男性にも喜ばれるはずです。

 男性でも使いやすいクールなパッケージも高ポイント。オフィスのデスクにも常備しやすいでしょう。

2:「スヴェルティ おなかの脂肪ぱっくん(機能性表示食品)」

 コロナ禍が続いている今は、例年に比べて運動不足に陥っている男性も多いですよね。「お腹の脂肪が〜」「お腹まわりがヤバくて!」などと口にしている男性へのプレゼントにお勧めなのが、まさにお腹まわりにアプローチできるサプリメント。

 私のおすすめは「スヴェルティ おなかの脂肪ぱっくん(機能性表示食品)」で、配合成分であるブラックジンジャー由来のポリメトキシフラボンには、日常活動時のエネルギー代謝において、脂肪を消費しやすくする作用があり、BMIが高め(BMI24以上30未満)の人の腹部の脂肪を減らす機能も報告されているのです。

 サプリメントに関心はあっても「何を使ったら良いのか、よくわからない」「買うのが恥ずかしい」という男性は多いもの。「よかったら、試してみて?」と気軽にプレゼントすると、案外と喜ばれやすいのです。

3:「キャンメイク カラースティックコンシーラー」

 マスクをする生活のせいで、普段は感じることのない肌荒れに悩んでいる男性も多い昨今。ちょっとしたニキビや吹き出物に悩まされている人も増えています。

 基本的に、男性はデイリーメイクをしない人がまだまだ多いのですが、目立つ肌荒れは「できることなら、簡単に目立たなくしたい」と思っている人も少なくないもの。そこで私が最近、男性へのプレゼントにおすすめしているのは、手軽に使いやすいスティックタイプのコンシーラーです。

「キャンメイク カラースティックコンシーラー」は、高いカバー力ながらスルスルと肌に伸ばしやすいテクスチャーで、目元や口元など気になる箇所にピンポイントで塗りやすいサイズ感と、男性でもポケットに忍ばせやすいシンプルなパッケージ。最近、男性用コスメ市場ではコンシーラーも人気が高まっているだけに、感度の高いプレゼントになるはずです。

 ◇  ◇  ◇

 男性へのプレゼントでは、せっかくなら「気が利くね」と思ってもらえるものを贈りたいのも、多くの女性の心理ですよね。痒いところに手が届くような選び方を心がけると、センスの良さをアピールしやすいかもしれません♡

(※筆者注 画像は筆者の私物です。文中の効果は筆者の個人的な感想です)

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

ライフスタイル 新着一覧


ほっこり癒し漫画/第83回「迷いインコ歌をうたう 前編」
【連載第83回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場! 「しっぽのお...
中目黒「ダコー」はまだ大混雑? 代官山「無印良品」新店はオサレな店員さんだらけだった!【秋の東京散歩】
 8月のオープン時には話題を呼び、大行列をなしていた中目黒のパン屋「ダコー(dacō)」。あれから2カ月が経ち、やっぱり...
下世話な仕事がバレた? 夫や息子の「意外な反応」で主婦が気づいたこと
 大崎の高層マンションに暮らす華は、テレビ局に勤める夫・大輔と二人の子供に囲まれ悠々自適な専業主婦生活を送っている。毎日...
地味な女に負けた? 夢を諦めた“こたつライター”の「プライド」が砕かれるまで
 大崎の高層マンションに暮らす華は、テレビ局に勤める夫・大輔と二人の子供に囲まれ悠々自適な専業主婦生活を送っている。毎日...
私の「仕事」は夫に内緒。専業主婦が下世話なゴシップにのめり込むワケ
 夫を仕事に、ふたりの息子を小学校に送り出してからが、自分の時間だ。  長時間かけて丁寧に淹れたブルーマウンテンを...
プロ作家・村上龍先生をリスペクト。64歳のプロ童貞が語る「自己啓発本を好きなこれだけの理由」
 コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(64)。多忙な現役時代を経て、56歳...
「#男児ママ」トレンド入り 小学校低学年の息子が大浴場で誰かに触れて問題になったら?【弁護士解説】
 9月末、X(旧ツイッター)で「男児ママ」がトレンド入り。これは男児を銭湯や温泉、または女子トイレに連れてくる男児の母親...
え、これだけで? 爆速で人と仲良くなれる「超簡単」なテクニック
 みなさんは距離を縮めたい人にはどんな風に接していますか? 私はミリ単位でジリジリ近づくことが多いのですが、スナックでの...
ボサ髪にギョッ! 100均ヘアグッズで「ちゃんとした女」に変身できる?
 写真や動画を見返した時、自分の髪がボサボサすぎてギョッとしました。「いい加減ヘアセットくらいしようよ」と出かける前の自...
最近の小学校で教わる「ふわふわ言葉」って何? 大人こそ大切にしたい心地よい言葉6選
 皆さんは「ふわふわ言葉」を知っていますか? 最近の小学校の教育現場で教材になっている、子供だけでなく大人こそ改めて大切...
プー太郎君の「ほよよ顔」に癒される~♡ 猫カフェで至福のひと時
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「リンドウ(竜胆)は仏花」と決めつけるのはもったいない! “花が咲くリンドウ”を楽しんで
 日中は冷房、夜は毛布をかけて寝る不思議な時期です。これを秋と呼んでいいのかは迷いますが、季節の移ろいを感じる今日この頃...
「あー家が狭い!」4つのイライラ解消法。プチ優雅な暮らしを諦めない
 家が狭いとイライラしてストレスが溜まりますよね。物にあふれた部屋を見るだけで、どっと疲れが押し寄せてきます…。でも、ち...
癒されないわけがない!40女が選ぶ秋の夜長に読みたい珠玉の猫漫画3選
 10月に入り一気に過ごしやすくなりました。読書の秋! と言いたいところですが、毎日の仕事や家事で心身ともにお疲れ気味…...
「出産した女友達に会いたくない…」素直に喜べない自分は性格悪い?
 出産した友達から「会おうよ」「ご飯行かない?」という誘い。それに対して「うわー会いたくないな…」と思っちゃう自分は性格...
「圧の強い友達」の上手なかわし方5カ条。隙ありゃマウントとか、付き合い切れません!
 語気が強い、上から目線、隙ありゃマウント取ってくる…。こんな感じで圧が強い友達、1人くらいはいませんか? たまに高圧的...