悲しみに暮れる人を慰める枕花とは…人の優しさと花のチカラ

斑目茂美 開運花師
更新日:2020-10-28 06:00
投稿日:2020-10-28 06:00

「枕花」ってなんですか?

 唐突でございますが、アナタは「枕花(まくらばな)」という言葉をご存知でございますか?

「枕花」とは、亡くなってからお通夜まで故人の枕元で飾られるお花のことでございます。「供花(くげ、きょうか)」とは違うの? と疑問に思ったアナタ。故人に思いを馳せて飾られる花、という点では同じではございますが、時間と場所に違いがございます。  

「枕花」は、亡くなってすぐからお通夜まで故人の枕元でご自宅に飾られるお花。「供花」は、お葬式の会場にて飾られるお花のことでございます。

 コロナ禍の今年は、従来のお葬式が様変わりいたしました。もちろんお土地柄の違いも多少ございますが、それでも確実に縮小方向であることは間違いございません。お通夜から本葬という2日間の流れが本葬のみ1日になったり、密葬や家族葬などの参列者の制限。あるいはそれすらなくなって、「直葬」と呼ばれる焼場でのお別れのみ……というご遺族の選択が増えてまいりました。

「近しい人が亡くなる」という信じがたい事実を受け入れるだけでもエネルギーが必要なのに、「お葬式」という、ある日突然唐突にやってくる大イベントを短期間で乗り越えるという大きな負担って、実際ご遺族にとってはどうなのかな……と、思っておりました。

 お花屋さんとして口にしてはいけないことなのかもしれませんが、自分の経験値から言っても、悲しみの淵に無理やり立たされている時に正直辛いよぁ、と思っていたところがございます。もちろん、可能な方もいらっしゃいますし、考え方は人それぞれでございますが。

 しかし、昨今のお葬式事情だからというだけではなく、最近「おや?」と気がついたことがございます。それは「枕花」という、ある意味ちょっと制限のあるお花をお買い求めになる若者が増えてきた、ということでございます。

「あの〜、ばーちゃんが死んじゃったんでぇ、ばーちゃんが家に帰ってくる前に花でも飾ってやろうかって孫たちで話してたんっすけどぉ、どうやって頼めばいいのかわかんなくて、どうしたらいいっすか?」などと言いながら、孫一同がゾロゾロとご来店なさったり、「お葬式がないから、せめてお花だけでも届けたいと思って……」と言いながらご来店なさる若者が、よくいらっしゃるようになりました。

 そんな、「花を贈りたいけれど、どうやって頼めばよいかわからない」という場面に遭遇したアナタにお教えさせていただきます。

斑目茂美
記事一覧
開運花師
半導体エンジニアを経て花業界に転身。イベント・ホテルなどの装飾も手がける生花店を営む傍ら、コンテストで優勝・入賞を重ね、雑誌・新聞等に作品を発表する。神奈川各所にて花教室を開催。障害者支援も花で実践。悩ましくも素敵なお客様を「花」で幸せへと導く道先案内人。ブサかわ猫店長「さぶ」ともに奮闘中。Facebookやってます。

ライフスタイル 新着一覧


「キラキラしてる人が苦手」と思うのはなぜ? 隠れた理由と賢い対処法
 好感度が高いキラキラした人を見ると、「羨ましいな」と思う反面、「苦手……」と感じる人は多いのではないでしょうか。苦手と...
「今、今、今!」今でしょは生ぬるい!? ママ友からのお受験“圧”LINE3選
 自分の子供の人生を少しでも良くしようと必死の「お受験ママ」。特に小学校受験は、小さな子供本人が希望してというよりも、マ...
店員の勧めも食い気味にNO!おばさんになって「楽」と感じる8つの瞬間
 ある程度の年齢になると、嬉しいはずの誕生日も憂鬱に感じるかもしれません。「もうこれ以上、年を取りたくない!」なんて思っ...
ひとりで焚火するのは良い気分 2023.5.5(金)
 パチパチという音を聞きながら、目を細めて揺れる炎をぼうっと眺める。  ひとりで焚火するのは良い気分。こういう時に...
妻を労う夫が選んだスノーピーク×久保田の酒 2023.5.4(木)
 銘酒「久保田」を製造する朝日酒造と、アウトドアブランドの「スノーピーク」。一見、何の関係もないようですが、実はどちらも...
魅惑のオッドアイにうっとり♡ コミュ力抜群な“たまたま”君
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
現実世界では一発逆転ってあんまり起きない 2023.5.3(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
「浮気してるんでしょ?」デマだよ、デマ…戦慄!ママ友いじめLINE3選
 子育て中のママが避けて通れないのが、ママ友同士の付き合い。適度な距離感を保ちつつ、上手に付き合えるママがいる一方、マウ...
値上げにウンザリ!2023母の日のトレンド「お得な商品」が丸わかり
 春うららから初夏の予感の日々でございます。  3年ぶりの“マスクオフ”が許された今年のGWはいずれの観光地も大賑...
貯金ゼロ女、将来が不安すぎる! 無駄遣いをやめる8つの方法
 コレといった大金を使った覚えがないのに、「もう、お金がないのだけど!?」なんて毎月思っていませんか。自覚のない無駄遣い...
ヤンバルクイナ? 所変われば標識も変わるね 2023.5.1(月)
「とび出し注意」の標識に描かれているのは……もしかしてヤンバルクイナ?  所変われば標識も変わるね。道路で希少動物...
白ボディ×オレンジ“たまたま”にキュン♡クールな表情もGood
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
GW明けにブチ当たる第2の壁! 幼稚園“行き渋り”地獄の乗り切り方
 ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...
GWってなあに? 2023.4.30(日)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
面倒くさい質問キター!「何歳に見える?」の絶妙かつうまい返し方5選
 プライベートでも仕事先でも、初対面の人と接するときによく聞くのが「私、何歳に見える?」というフレーズ。「面倒くさ〜!」...
逃げるが勝ちのケースも…性悪義母のモラハラから身を守る法
 義母との関係は、なかなか難しいものです。夫の母親だからこそ、「うまくやっていきたい」と思っているのに、相手にその気がな...