何をしてもダメ出し…妻に怯えながら家庭生活を営む夫の悲哀

並木まき ライター・エディター
更新日:2020-12-05 05:48
投稿日:2020-12-05 05:45
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人差があります。ひとつの出来事への解釈や目的が、男性と女性では異なる場合もしばしば。男性と女性では、夫婦のあり方への認識が大きく異なる場合も少なくありません。
 魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきが、日常的な家庭生活を送るにあたり妻に怯えている男性の心情をお届けします。

コロナ禍で浮き彫りになった鬼嫁ぶり

 今年40代半ばを迎えたOさんは、3歳年下の妻と結婚生活3年目です。結婚が遅かったこともあり、子どもはいません。共働きで、経済的には不自由なく暮らしていますが、テレワーク中心となっているコロナ禍の今、妻との家庭生活において、大きな苦悩を抱えています。

「もともと妻は、気が強い性格だったんですけど、もはや家では“鬼嫁”としか言えないほどの恐妻っぷりです。

 僕が家事をしても、感謝されたことは一度もなく、何かをするたびにダメ出しばかり。掃除をすれば、ホコリや汚れが残っているだの、洗濯をすれば汚れが落ちていないだのって言われて、もうウンザリです。

 共働きなので、もともと家事分担を決めていましたが、お互いがテレワーク中心になっている今は、家事分担の負担を見直し、ちょうど半分ずつにしました。

 だけど、僕が何かをすると、妻がイライラして、僕を怒鳴り飛ばすんです」

家にいることが苦痛

 テレワークメインの生活になった最初のうちは「家で仕事ができるなんて、ラッキー」と思っていたというOさんですが、自分に対してダメ出ししかしない妻と、四六時中顔を付き合わせなくてはならなくなったことにより、今では「家にいる」という当たり前のことに、大きなストレスを感じているそうです。

「家にいるだけで、頭が痛いし、吐き気も出てきて……。妻が僕にダメ出しをしているあいだは、身体が小刻みに震えることもあります。

 こっちだって、一生懸命に、分担した家事をしているんだから少しくらい認めてくれてもいいんじゃないのって思いますよね。

 あまりにも、ダメ出しばかり言われる日々に疲れ果て、最近では家事をすることを丸ごと放棄しています」

 妻からのダメ出しを真面目に受け止め、指摘された点は改善に努めてきたOさん。しかし、どんなに努力しても妻が認めてくれることはなく、ついには心身ともに疲れ果てたと口にしています。

妻のいる日常生活にうんざり

「家にいることがこんなに苦痛になる日がくるなんて思いもしなかったです。やってもやらなくてもダメ出しされるなら、労力を使わずにダメ出しされていたほうがマシだと思うので、今後も僕は家事をするつもりはありません。

 はっきり言ってしまうと、日常生活すらもはや妻と一緒には送りたくないです。だけど、離婚するには決定打がないですし、親にも反対されるだろうし。

 なので、今後僕はずっと家事を放棄するって方法で、妻のダメ出しと向き合っていくことになるんだろうと思っています」

 コロナ禍でのテレワーク生活における家事分担をきっかけに、夫婦仲は完全に崩壊。もはや妻に対して怯えているような生活は「しんどい」と感じているOさん。

 しかし、妻の言い分は少々異なるようです。次回に続きます。

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

関連キーワード

ラブ 新着一覧


「どうせ俺なんて…」20代男子がアラフォー女性に惚れたわけ。イケメンに響いた熱意の“根気と愛情”作戦
 かなり年下の彼氏ができたという話はもはや珍しい話ではありません。しかし近頃増えているのは「かなり年下の彼氏ができたけれ...
内藤みか 2025-10-03 11:45 ラブ
心は少年、身体は老化…! 夫に感じた“若さと老い”のエピソード6選。あなたの家庭はどっちのタイプ?
 女性に比べて、男性はいつまでも夢を追いかけがち。少年すぎる考えの夫に「もっとしっかりしてよ!」と思う人もいるでしょう。...
恋バナ調査隊 2025-10-03 08:00 ラブ
別れ話でギャン泣き!厄介すぎる彼氏の実録エピソード。「俺を見捨てるのか!」にドン引き…
 恋人同士の別れ話がこじれてしまうのは、残念ながらよくあること。  今回は「彼氏がなかなか別れてくれない」と現在進...
恋バナ調査隊 2025-10-02 08:00 ラブ
事故率が下がる?「気を付けてね」は最強のおまじない♡ 仲良し夫婦が実践している6つのルーティーン
「結婚して何年経っても仲良しでいたい」そう願う夫婦は多いはず。実際、いつまでも仲良しでいられる夫婦には、毎日欠かさずに行...
恋バナ調査隊 2025-10-01 08:00 ラブ
山・海・キャンプ全部ツラい! アウトドアデートの悲惨すぎる失敗談。あわや遭難で険悪に…
 キャンプにハイキング、海水浴にピクニック…。アウトドアデートは非日常を楽しむチャンスですよね。一方、普段と違うことをす...
恋バナ調査隊 2025-09-30 08:00 ラブ
夫婦のLINE、毎日してる? 仲良し、不仲…リアルな3パターンを覗き見!「外」「り」ってもはや暗号じゃん
 夫婦間のLINEって毎日していますか? あまりLINEを送り合わない夫婦からしてみれば「そんなに話すことあるの?」と不...
恋バナ調査隊 2025-09-28 08:00 ラブ
「そんなことで別居します?」家事を“雑用”扱いする夫、 妻の家出に呆然とするズレた思考回路
「冷酷と激情のあいだvol.265〜女性編〜」では、名もなき家事を一切やらない夫・タカノリさん(仮名)への不満が爆発し、...
並木まき 2025-09-27 11:45 ラブ
「私は一生雑用係なの?」“名もなき家事”にキレた40歳妻。分担しない夫に怒りの反乱!
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-09-27 11:45 ラブ
「逃げるんだ~」のLINEにゾッ…。僕が別れを意識した“彼女からの怖い”文面3つ。ガン詰めは勘弁して…
 3人の男性に、彼女と別れたくなった怖いLINEを見せてもらいました。今の彼氏と別れたくないのであれば、このようなLIN...
恋バナ調査隊 2025-09-27 08:00 ラブ
「土下座してでもやり直したい」妻との昇進レースに負けた夫、33歳で無職に。女性部下との“関係”に逃げた顛末
 世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
蒼井凜花 2025-09-26 11:45 ラブ
「もっとチヤホヤされたい」芸能界を夢見た25歳の現実。売れないホスト→ヒモ生活…東京での夢は叶った?
 東京一極集中などと言われるなか、近ごろ増えているのは「東京に行きたい」という若い男性たちです。なかには、特に当てもない...
内藤みか 2025-09-26 11:45 ラブ
それ元カノの影響じゃん! 言えないけど…今でも残る「元恋人の影響」エピソード。元ギャル→清楚な姿の真実
 人は好意を持っている相手人や長く一緒にいる人から影響を受ける傾向にあるため、「好きな人の口癖がうつっちゃった」なんて経...
恋バナ調査隊 2025-09-24 08:00 ラブ
ぽっちゃり30女、地方街コンでまさかのモテ期到来!? ガッキー似の美人よりもチヤホヤされた納得の理由
 世田谷乃たらこと申します。30歳でフリーランス(とは名ばかりのフリーター寄り)ですが、この度婚活を始めることにしました...
結婚生活、思ってたんと違~う! 夫婦の“生活習慣のズレ”あるあるTOP6。気づけば自分ばかり…
 大好きなパートナーでも、結婚生活を送っていると「え、なんで…?」とイラッとしてしまうことはありますよね。恋人時代には気...
恋バナ調査隊 2025-09-23 08:00 ラブ
年収?顔?いや違う! 40代が“今いちばん惹かれる男”の条件6つ。41歳女性「いい意味で“無”の人がいい」
 今回は40代独女が理想の彼氏像をぶっちゃけます! 「夢見すぎだと思うけど…」「アラフォーがなに言ってんだと思われそう」...
恋バナ調査隊 2025-09-22 11:45 ラブ
大変なのは私だけじゃん! 夫婦喧嘩の元「妻ばっかり家事負担」を賢く解決する4つの方法
 家事って、細かいものを挙げたら本当にキリがないほどたくさんありますよね。最近では共働きの家庭も増えているので、今までの...