自分を責めがちな人たちへ…心の中に「エア親友」を作ろう!

七味さや 漫画家・イラストレーター
更新日:2020-12-11 06:00
投稿日:2020-12-11 06:00
 人生がうまく進まないときや気分が塞いでるときって、なんとなく自分を責めちゃいますよね。特に離婚のように大きな失敗をした直後って、必要以上に自分を責めてしまう傾向があるように思います。時には自分って生きる価値ないかも、なんて感じることも……。このマンガの主人公・リコちゃんも、小さな生きがいになっていた職場が最近憂うつになってきたみたいで――。

自分で自分にやさしい言葉をかけて

 私も生理前は気分の落ち込みが激しいため、無価値感を感じがちです。先日なにもない自分を嘆いて「ほんとはもっと稼いで納税したいのにいいいいぃ」と号泣したことが……。リコちゃんと同じで、社会に対する無価値感を感じているのかもしれません。

 では、もしもあなたの友人が同じように「自分には価値がない」と悩んでいたら、なんて声をかけますか?「そうだよ、あなたには価値がないんだよ」と言うでしょうか。言いませんよね。

 自分を責めがちな人って、友人には決してかけないようなひどい言葉を自分にかけ続けています。それって、心のなかにモラハラを飼っているようなものなんですよね……。

 そんな人は、友人に声をかけるつもりで自分に声をかけるといいかもしれません。心の中に、モラハラではなく自分の分身ーーエア親友を作りましょう。親友ならきっと、あなたが自分を責めたときにそれを否定してくれるはずです。

 実は私が離婚協議中で一番苦しかったとき、もう一人の自分がやさしい言葉をかけてくれていました。無事離婚が落ち着いてから、彼女は姿を見せなくなりましたが……。こう文字にするとうさん臭く聞こえますが、もしかしたら当時、あまりのショックから身を守るため、自然と妄想が働いたのかもしれません。

 自分で自分にやさしい言葉をかけてあげましょう。最後に残るのは自分だし、私たちがいちばん大切にしなきゃいけないものって、きっと私たち自身なんです。

登場人物紹介

リコ
離婚から立ち直りたいアラサー。同僚の柏原さんに言い寄られてデートしたんだけど、あんまり惹かれずがっかりして終わっちゃった。仕事で人から必要とされるの、楽しかったんだけどなー。

柏原さん
リコの職場の同僚。重度のアイドルオタク。リコのことが好きみたいで、このあいだ初デートしたばかり。彼はとっても楽しかったみたいなんだけどな……。

七味さや
記事一覧
漫画家・イラストレーター
離婚済アラサー漫画家。不注意型ADHD傾向ありの綱渡り人生。世界中からゆるされたくて、「ゆるし系」漫画やキャラクターを描いています。やさしい世界をつくりたい。Xでも随時漫画更新中。お仕事実績はこちら:https://shichimin.com/

ライフスタイル 新着一覧


男社会で出世する女性は何が違うの? 特徴&今すぐ身に付けたい3つの習慣
 女性の社会進出はかなり進んできましたが、まだまだ男社会で出世する女性になるのはたやすい話ではないでしょう。では、どのよ...
「鏡も見たくなかった」対人恐怖症の筋肉マッチョが自分を好きになるまで
 日本で唯一のコンテスト主催団体による“生涯現役で魅力ある存在を目指す”ミスターコンテスト「Mr. Phoenix(ミス...
出費額は100万円!? なぜ筋肉マッチョは「ミスターコンテスト」に挑むのか
 女性の外見や内面の美を競うミスコンテスト(以下、ミスコン)。ルッキズムの議論が広がる昨今、ミスコンの意義を問う議論が絶...
記憶鮮明な阪神・淡路大震災発生前夜の“異変”。冬眠モードのカメが突然大騒ぎして…
 8月8日16時42分ごろ、日向灘を震源とする最大震度6弱の地震が発生。その後、気象庁が初めて「南海トラフ地震臨時情報(...
“たまたま”チェックに余念のない茶トラ君♡ 写真集の表紙になれるかな?
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「妊娠アウティング」経験者たちのエピソード 悲劇はどうすれば防げたのか
 皆さんは、「妊娠アウティング」という言葉を知っていますか? もしかしたら、実際に被害を受けたことがある人もいるかもしれ...
あの人気観葉植物が地震を予知!? 植物の異変から事前兆候を察知する話
 テレビ画面に映し出される南海トラフの「巨大地震注意」の文字…。不安で心が押しつぶされそうになりますな。ワタクシが生...
アプローチ中のおんにゃの子は塩対応? “たまたま”の恋の行方にドキドキ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
盆地を見下ろす丘で
 盆地を見下ろす丘で。  くるくると回る風に吹かれ、空に風の交差点を観た。
ほっこり癒し漫画/第79回「来るかな? ニャー」
【連載第79回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場! 「しっぽのお...
「女郎花と男郎花」読める? ヒント:ジョロウは間違い。初秋に愛でたい
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
ミルクに難色、昭和育児の「母乳信仰」って何なん? 押しつけがましい上から目線LINEにイラッ
 初めての育児や、何人もの育児をしているお母さんは、とりわけ、毎日大変! そんなお母さんを追い詰める身内、どうにかならな...
セレブ妻が赤羽のサイゼリヤに落ちるまで 上流階級との「品格の差」に絶望
 悠々自適なセレブ生活を送っている医師の妻・大宮由香。ある日、お嬢様学校に通う娘のクラスメイト・愛舞(らぶ)とその母親・...
勝ち組ママ友が放った屈辱的な一言。私を「一般人」と一緒にしないで!
 四ツ谷・番町エリアに暮らす医師の妻である大宮由香は、娘・葵を名門お嬢様学校に通わせている。小学校に入った葵から友人がで...
嘘でしょ…娘の友達が「キラキラネーム」? 玉の輿セレブの大きな誤算
 都会の中心でありながらも、ハイグレードな住宅街として知られる四ツ谷・番町エリア。  大宮由香は、小学校に入ったば...
スメハラ? 90年代の出版社は“異臭”がプ~ン…男と香水と時代の変化
 コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(64)。多忙な現役時代を経て、56歳...