“攻める女”瀧内公美<前>「このままでは役者生命が続かない」

内埜さくら 恋愛コラムニスト
更新日:2021-09-12 06:01
投稿日:2021-09-12 06:00
瀧内公美さん(C)コクハク
瀧内公美さん (C)コクハク

 映画『火口のふたり』(2019年、R18+指定)で柄本佑さん(34)と主演を務め、第93回キネマ旬報ベスト・テン主演女優賞を受賞した女優、瀧内公美さん(31)の主演映画『由宇子の天秤』が、9月17日より渋谷ユーロスペースにてロードショー(ビターズ・エンド配給)。木下由宇子役を演じた瀧内さんのインタビューを、前後編でお届けします。前編では結婚観と、仕事への熱意を聞きました。

31歳の結婚観「いつかは人生をともに過ごす仲間ができたら…」

(C)コクハク
(C)コクハク

 ――本作で演じた木下由宇子は、瀧内さんと同じく独身です。唐突な質問ですが、現在31歳の、瀧内さんの結婚観を教えていただけますか。

 瀧内公美(以下、瀧内) 今は、「いい人がいたら結婚したいなあ」という感じでしょうか。でも、結婚にはいろいろな形がありますよね。夫婦別姓という問題も議論されているので、パートナーという形でもいつかは人生をともに過ごす仲間ができたらいいなあとは思います。

 ――以前、ある調査をネットで見ましたが、「いい人がいたら結婚したい」という人が、最も結婚から遠ざかるとか……。

 瀧内 なるほど。ええと……自ら遠ざけたいわけではないんですよね。では、言い方を変えますね。でも、なんて言い換えればいいんでしょう(笑)。「仕事に邁進(まいしん)中だから結婚はまだ先ですか?」という質問をされることもあるのですが、仕事をしていても結婚することはできますし、仕事だけがとか、結婚だけがとかでもないと思っているので、結局はタイミングなのかな? と。ほかの女性はどう答えているんですか?

 ――映画のインタビューで女優さんが登場するのは、瀧内さんがお1人目です。

 瀧内 わーい。うれしい!(取材ルーム内の全員が拍手)。では、結婚観については答えを探しておきます。次回があればぜひ。

今後の役者人生に不安や危惧を抱いていた

(C)コクハク
(C)コクハク

 ――お願いします(笑)。作品に話を戻します。木下由宇子を演じたいと思った理由を教えてください。

 瀧内 私がいままで演じてきたジャンルや役柄は、男女のもつれや濡れ場を求められることが多かったんです(瀧内さんは2014年公開主演映画『グレイトフルデッド』で初ヌードを披露)。一度そういった役を演じると、同じような役柄を演じる機会が増えがちなので。この作品に出会った頃は、似通った役柄でお話しをいただくことに危惧の念を抱いている時期でした。

 いつまでも同じようなことをしていては、役者生命として続かないだろうな、と不安だったんです。だから新しい役柄に出会うためにはどうしたらいいかと考えたときに、自由さがあるインディーズ映画で探していこうと思ったんです。

 新しい監督と出会うためにミニシアターへ何館も足を運び、実際に自分の現状をお話ししたのが、この作品の春本雄二郎監督でした。そして由宇子役をいただいたのですが、いままで演じた経験のないジャンルでしたし役の幅が広がるとわかったので、うれしかったです。役者として演じがいがあるとも感じました。

内埜さくら
記事一覧
恋愛コラムニスト
これまでのインタビュー人数は3500人以上。無料の恋愛相談は年間200人以上の男女が利用、リピーターも多い(現在休止中。準備中のため近日中にブログにて開始を告知予定)。恋愛コメンテーターとして「ZIP!」(日本テレビ系)、「スッキリ」(同)、「バラいろダンディ」(MX-TV)、「5時に夢中!」(同)などのテレビやラジオ、雑誌に多数出演。

URL: https://ameblo.jp/sakura-ment

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


階段道の“たまたま”君♡嬉しいスリスリ攻撃であわや転落危機
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
南アルプスのコントラスト【春】
 柔らかな陽の光、鮮やかな桃色、雪をかぶる南アルプス。  まだ少し冷たい空気と一緒に胸に入り込まれてしまう。
【難解女ことば】「湯湯婆」パソコンで変換できないかも…なんて読む?
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
ぐはっ!金欠で焼き肉のお誘い…ギクシャクも翌日リスケも回避する断り方
 金欠の時、友達から飲みや遊びの誘いが入ると、どうやって断るか悩んでしまう人は多いはず。  断り方によっては、人間...
資格勉強中の彼。ウザイも既読スルーも回避!気遣い上級国民のLINEテク
 せっかくLINEを送ったのに、相手から返信が来ないと不安になりますよね。特に、LINEに気づいているのに既読スルーだっ...
脱力と見せかけて宇宙と交信中?くねくねコロンな“たまたま”
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
義母と喧嘩したら仲直りは?顔見ずLINEで「韓ドラで仲良くなりたい」
 義母と喧嘩してしまうと、とても気まずいですよね。  特に子供がいる家庭では、祖母としてこれからも付き合いが続くで...
何じゃコレー!モクモクの正体は開運の木「スモークツリー」♂♀どっち?
 GWが過ぎた5月中旬あたりから毎日無言の“圧”をかけ、見つめております。我が家のほっぽらかし園芸に植えられたアノ樹木を...
嘘吐きピンクローター
「知ったかぶり」という言葉がある。実際は知らないのに、知っているようなフリをすることだ。  知らなかったことを恥ず...
LINEで退職届は“フツーにある”と聞いてたが…辞めるの簡単すぎじゃね?
「退職する場合は1カ月前までに申し出ること」などと、会社ごとにルールが設けられている場合が多いですよね。でも最近は「今日...
友達褒めるはずが「シェイシェイのワンピ可愛い」で自滅…知ったか、恥っ
 人間誰しも知ったかぶりをしてしまった経験があるはず。知ったかぶりでその場を乗り切れるならいいものの、中にはボロが出て顔...
控えめな家族葬が200万ってマジ? 祖母急死で痛感!葬儀業者の“こっそり上乗せ”テク
 幼い頃に両親が離婚し母方の実家で暮らすことになりました。そんな筆者を優しく迎えてくれた祖母が2023年の11月に他界。...
2024-05-27 06:00 ライフスタイル
「楽しく暮らしています」“たまたま”が遠く離れた母上に一筆啓上
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
幸せの価値、そして――。
 家族親子恋人たちお年寄りも若者も桜に埋もれて過ごす時、人は皆幸せそうだ。  季節はもうすぐ梅雨――。
ほっこり癒し漫画/第74回「ヘルプみーこ」(中編)
【連載第74回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場! 「しっぽのお...
今さら聞きにくい? 英語の新敬称「Mx.」や「X」って何
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...