外見も内面も「おブス化」を止める! いいとこ取りの自分磨きの方法

若林杏樹 漫画家
更新日:2023-10-04 06:00
投稿日:2023-10-04 06:00

毎日毎日、仕事ばっかり…!

 仕事や人間関係でクタクタなあなた。ストレスで食べ過ぎてしまったり、逆に食べられなくなったりしていませんか?

 年々、トシを取ると自分自身をおろそかにしてしまいますよね。

 学生時代の時は、最新の情報を追ったり、友達と洋服やメイクの研究をしていたのにすっかりやらなくなってしまったという方も多いのではないでしょうか。

 自分をないがしろにすると、見た目はもちろん、あなたの内面にも影響が出て“おブス化”が進んでいきます(恐怖)。

 今回は、自分にも周りの大切な人にも良い影響を与える自分磨きの方法についてお伝えします。

 

 

 

(漫画:若林杏樹)
(漫画:若林杏樹)

 

自分磨きを修行ではなく、自分へのご褒美と考える

 ここで皆さんに提案します。

 自分磨きを努力とか修行と思わず、頑張っている自分へのご褒美と考えるのはいかがでしょうか。

 私たちに足りないものは、おそらく「時間」なんです。

 30分でも1時間でも良いから自分のために時間を作り、仕事でいっぱいになっている頭を一休みさせてあげる。余裕こそ、贅沢やご褒美だと思うんです。

 1日1時間。もしくは30分の自分磨きというご褒美タイムを作る。

 “ご褒美タイムを作る”と考えれば、いろんなやりたいことが浮かんできませんか?

「エステやマッサージに行こうかな」
「読めなかった本を読もうかな」
「ヨガをしようかな」
「“やりたいリスト”でも書き出そうかな」
「ゆっくりと湯船につかろうかな」

 なんでも良いのです。

デジタルデトックスで心もスッキリ

 できるだけスマホから離れたご褒美だとなお良しです。

 スマホを見ているだけでも、連絡が来たり業務を思い出したりするので疲れてしまいます。

 自分へのご褒美は、外見も中身も磨かれます。

 心に空間や余裕ができるからこそ、周りも見えるようになり、気遣いもできるようになっていきます。気遣いができる人は、やはり大切にされますよね。

 やらなきゃいけないタスクに追われているから、性格までおブスになっていくんです。

 もっとキラキラしたいなと思ったら、続かない努力よりも、ご褒美と考えて自分自身に向き合う時間を作ってみてくださいね。

登場人物紹介

ダラ先輩、ギャルちゃん(漫画:若林杏樹)
ダラ先輩、ギャルちゃん (漫画:若林杏樹)

ダラ先輩
昔やっていたホットヨガが再熱しております。ヨガは運動神経必要ないからありがたい……。最初の暖かいところでゴロゴロするのが好き。

ギャルちゃん
やっぱギャルって、外見磨きは呼吸みたいなもんでできるんだけど、内面磨きってなかなかできてなかったなー。1時間とか決めて、自分の目標とか気持ちを書いてみよっかなー☆

若林杏樹
記事一覧
漫画家
初の著書『お金のこと何もわからないままフリーランスになっちゃいましたが税金で損しない方法を教えてください!』がベストセラーに。前職は私立大学職員。ニックネームはあんじゅ先生。
漫画ブログX

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


女坂と男坂の違いって? 山道・寺社仏閣の参道どっちを選ぶと楽チンか
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
産休クッキー炎上 善意でも地雷的気遣いとは?心理学・マナー講師に聞く
「産休クッキー」がXのトレンドワード入りし、大炎上した件。発端は、4月15日に一般女性が投稿した《職場の人に配るクッキー...
彼優先しドタキャン⇒「まさみの親指」は勘弁…友達だから通じるルール
 気の合う友達や同じ趣味の友達とグループLINEでやりとりするのは楽しいですよね! 毎日やりとりを続けているうちに、グル...
ルポ:ギャラ飲み額はトップ級の30分1.35万円!看護師の夢と新たな野望
 経営者や著名人、人気のインフルエンサーも利用する「ギャラ飲み」なるサービスって知っていますか? 東京都内のみならず、全...
これが330円? 3COINSジェルネイルの凄さよ!物価高の今にありがたい
 3COINS(スリーコインズ)で「UV LEDネイルライト」が330円で買えると知り、おうちでジェルネイルデビューをし...
甘えっこ“たまたま”の「マズル、シッポ、にゃんたま」3点セット♪
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ハーブ育てるなら一択!虫よけ・若返りにローズマリー、ほっぽらかしで◎
 猫店長「さぶ」率いる我がお花屋は、神奈川の片田舎にあります。4月とはいえ1日の寒暖差はすさまじく、朝晩はストーブ、日中...
不倫バレ。“妻の奈津と申します”に戦慄→“なに無視してんだよ”で眠れない
 あなたはこれまでに、緊張感がハンパないLINEのやりとりをした経験があるでしょうか?  今回は、不倫相手の妻や先...
「フェロモン診断」調香師が選ぶ GW旅行の疲れを癒すおすすめの香り
 もうすぐゴールデンウィーク、今年は旅行や帰省の予定を立てている人も多いのでは?  飛行機や電車での移動、長時間の...
新学期早々ピンチ! 子供の「学校に行きたくない」の最適解は?
 子供が「学校行きたくない」と言い出したら、親としてはとても不安になりますよね。理由は、いじめや人間関係、勉強の遅れや体...
黄・紫・桜♪
 春の三原色を見つました。
陽だまりでゴロゴロ♡ お日様パワーを吸収する“たまたま”君
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ほっこり癒し漫画/第71回「はふはふぴたっ」
【連載第71回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場! 「しっぽのお...
美人局の語源に「筒」と「陰茎」
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
結婚式前夜、娘の門出を祝う「親として最後の教え」の内容に涙腺崩壊!
 入学や卒業、就職による1人暮らしなど、門出は1つの節目。嬉しい反面、どこか寂しさや不安を感じる瞬間でもありますよね。 ...
占い好きな成功者と占い好きな非成功者の違い…占いライターで一攫千金も
 コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(63)。多忙な現役時代を経て、56歳...