運命の結婚相手とは相性が悪いという少しスピリチュアルなお話

山崎世美子 男女問題研究家
更新日:2021-05-01 12:56
投稿日:2021-05-01 06:00
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。出会って一緒になった運命の相手。結婚披露宴は人生で一番と言っていいほど“自分が主役”のイベントです。これから幸せな生活がスタートすると期待感もマックスですが、人生はそう甘くありません。気を引き締めて新婚生活に臨むぐらいが、ちょうどいいのです。結婚相手って実は相性が良くありません。今回は人生においての結婚の深い意味について触れてみたいと思います。

恋は魔法にかかった状態

 同じ相手とこれといった問題もなく、仲良しの状態でも、「トキメキ」という恋愛感覚は長くとも約4年で消滅することが脳科学的にわかっています。このドキドキする「トキメキ期間」が魔法にかかっているわけなのです。

 自分の思い通りにならない相手の場合は、刺激が長く続きますし、逆に1年ぐらいで魔法が解ける人もいます。そうなると、別の相手を無意識で探し始めます。別れてからもう何年もたっているのに相手を忘れられない人は、事情があって別れなければならなかった人か、振られた人がほとんどです。

 自分の執着心がそうさせています。それ以外の人は「なんで、あんなに好きだったかわかんない~」「一生の不覚だわ」と、消してしまいたい思い出になっています(笑)。

 魔法が解けると、一度は盛り上がった気持ちもこんなものなんです。

関係が安定期に入ると魔法は解けてくる

 安定期(倦怠期ともいいます)に入ると、相手のいろんな面を冷静に分析できるようになります。

・そういえば食事マナーが悪い
・そういえばお金の使い方が荒い
・そういえば酒癖が悪い
・そういえば仕事が長続きしない
・そういえばウソが多い
・そういえば浮気性だ

「そういえば」と考え出しますが、実は問題視しなかっただけで、前からわかっていたことなのです。

 魔法が解けたことによって、本来の判断力がよみがえります。

 交際開始からプロポーズするまでの期間が平均3.2年。そして約70%が4年以内に結婚しているデーター(ゼクシー調べ)から、結婚後すぐに魔法が解け出すカップルがほとんどっていう計算になります。

 恋愛結婚がほとんどを占める中、大好きで仲良しで結婚したはずなのに、離婚事由の第一位は男女とも性格の不一致なのもうなずける結果です。

相性が良くない人と結婚する意味

 この世に生まれてきた意味をスピリチュアル的に言いますと、「どれだけ心が成長し成熟できるか」という課題に取り組むため、なのだそうです。

「苦労は買ってでもせよ」ということわざがありますが、子供のころと違い、人生には我慢や辛抱がつきものです。それが自分を鍛え、必ず成長に繋がります。

 一番身近な赤の他人——配偶者こそ、心の成長のためにはなくてはならない存在なので、実は“相性の悪い人”と結ばれているんです。

 稀に数パーセント、ずっと仲良しのご夫婦もいますが、子供がいない人たちが多く見受けられます。

必ず課題がやってくる

 人生は長い学生生活のような物で、常に課題が与えられます。

 辛くて嫌で逃げたとしても、また目の前に壁が立ちはだかるように出来ています。言葉で言うならば、これが「苦労」ということでしょうか。

 私的な解釈で言えば、「苦労は買ってでもしなくていい」と相談者さんたちには申し上げています。

 買わなくても苦労は誰にでも平等にあります。ただ避けて通らず、どう解決するかを考え乗り越えましょうとアドバイスしています。

 踏ん張れば、苦しかったことを先々に振り返り「あんなこともあったな~」と笑って言える時が来ます。その時は、確実に心が成長しているのです。

 自分が痛い思いをしないと人の痛みもわかりません。経験の多い人ほど言葉にエネルギーを持っていますし、乗り越えてきたので晴れ晴れとした明るさがあります。 

 そうした人は、常に苦労を背負っていても、本人は苦労だと思っていない場合がほとんどです。

結婚しない人生の人

 ここで、自分は結婚していないです!と言う人のために一言書いておきましょう。

 人生で結婚しなかった人は、結婚して心の成長を促すという課題が免除された人らしいです。つまり、もうすでに結婚生活において学べる実習は履修済み。結婚している人たちより上のクラスにいると思ってください。ですが、仕事や健康状態などで、きちんと課題は用意されているので粛々とこなしてくださいね。

 そう考えると、結婚がどうのこうのという思いは意識から外してもいいかもしれません。

まとめ

「愛している」という感情を具体的に説明するのは、非常に難しいと思っていましたが、最近しっくりくる言葉がみつかりました。「相手を決して見放さない気持ち」です。

 何があっても見捨てず、手を差し伸べ、許し合い、歩む——。

 まだまだ未熟な筆者ですが、「愛」ってとても深いですね。

山崎世美子
記事一覧
男女問題研究家
「平成の駆け込み寺」として、人間関係、男と女をテーマとし、さまざまな悩みを抱える相談者に的確なアドバイスを送り、心のケア・親身なカウンセリングで一躍人気者となる。TV、ラジオ、雑誌、さらに講演会などからも依頼が多数。いま最も注目されている専門家である。YouTube「せみこの恋愛大学」毎週水曜配信中。
公式HPブログInstagramTikTok

ラブ 新着一覧


「ホテル行かん?笑」にキモッ!男友達との友情が崩れたLINE3選。冗談でもムリだけど
 あなたは、男女の友情はあると思いますか? もちろん「ある」と答える女性もいるでしょう。でも、友達だと思っているのはあな...
恋バナ調査隊 2025-08-17 08:00 ラブ
「女の役目でしょ」帰省を拒む妻がムカつく――47歳夫の譲れない家族観。絶対に同行させたい理由とは
「冷酷と激情のあいだvol.259〜女性編〜」では、コロナ禍に定めた「夫の実家にはもう帰省しないでいい」というルールを、...
並木まき 2025-08-16 11:45 ラブ
「夫と子どもで帰省してよ!」妻から“夫婦のルール”を破る男への抗議。義母と相性最悪なのになんで?
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-08-16 11:45 ラブ
「私と結婚してほしい」障害のある恋、成就した女が決めた5つのルール。捨てられる女との違いはどこに?
 世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
蒼井凜花 2025-08-15 11:45 ラブ
鈴木亮平似のアドバイス男、“頼りがいがある”のは幻想だった。「いい女になれないよ」に絶句…!
「もっと痩せた方が可愛いよ」「笑うときに口元を押さえると品が出るよ」  そんな“アドバイス”を、あなたはどこまで許...
おがわん 2025-08-15 11:45 ラブ
ダメ男を“理想の夫”にアップデート! 5つの成功例を教えます。プライド激高→「洗濯したよ♪」に変えたテク
 夫に対して「家事を積極的にやってほしい」「考え方を変えて欲しい」と思っている女性は必見! 今回は、夫を進化させる方法を...
恋バナ調査隊 2025-08-15 08:00 ラブ
イメージと違う!“写真詐欺”をどう回避する? 肩にフケ、明らかにおじさん…プロにお願いする時のコツ
 近頃話題の女性用風俗。ドラマやマンガでは、イケメンが気持ちよくマッサージしてくれるので、利用したくなるかもしれません。...
内藤みか 2025-08-14 11:45 ラブ
違うのに~! 彼氏に「浮気」を疑われた5人の体験談。首元のこれ、キスマークに見えちゃうの?
 男性に彼女の浮気に寛大なのかと聞くと「彼女が浮気をしたら別れる」と考える男性はかなり存在します。  そんな相手に...
恋バナ調査隊 2025-08-14 08:00 ラブ
イケオジが豹変!暴走する“勘違いおじさん”のリアル。「今日もキレイだね」大量に届くメッセージに戦慄…
 SNSで頻繁に話題にのぼる“勘違いおじさん”。自己評価がやたら高く「まだまだ俺は若い、イケる!」という勘違いのもと、だ...
浮気男に制裁! 街中で壮絶な修羅場…からのプロポーズにえっ? 怒涛の急展開に妊婦が下した決断
 出会いのきっかけとしていまや定番のマッチングアプリ。近年ではその出会いが結婚につながることも多いそうで、純粋な恋愛に活...
くらげ 2025-08-12 11:45 ラブ
浮気じゃないの!? 彼を疑った4人の末路。朝帰りで暴言→マジで仕事関係だった…
 好きな気持ちが強すぎて、彼氏の浮気を疑ってしまうときもあるでしょう。しかし、勘違いで責めれば彼氏に冷められるかもしれま...
恋バナ調査隊 2025-08-11 08:00 ラブ
駆け引き大失敗! 送って後悔したLINE3選。匂わせが「遊んでる女」認定で終わった
 好きな人の気を引くため、あるいは言ってほしい言葉を引き出すためにLINEで駆け引きする人もいるでしょう。でもその駆け引...
恋バナ調査隊 2025-08-10 08:00 ラブ
「俺ね、経営者なんですよ」慰謝料を拒否する夫のバカげたプライド。妻を“勝手に逃げだ”と非難する心理
「冷酷と激情のあいだvol.258〜女性編〜」では、5年前に離婚をした元夫から一方的に悪口を言われ続けている里香さん(仮...
並木まき 2025-08-09 11:45 ラブ
「5年前のことなのに!」友人からのDMにあ然…離婚した“モラハラ男”の執拗な攻撃にウンザリ
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-08-09 11:45 ラブ
離婚以上の報復を…ハイスぺ女医の「勘違い男」育成計画。“都合のいい女”に騙された20代夫の社会的な転落
 世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
蒼井凜花 2025-08-08 11:45 ラブ
「養子希望」で彼と破局。婚活中は隠しておくべき?(39歳・メーカー勤務)
 39歳のメーカー勤務女性です。婚活中ですが、子供がほしいと思っています。仕事一筋で貯金もしていたので、経済的な余裕はあ...
植草美幸 2025-08-08 11:45 ラブ