「レトロ自販機」の聖地でタイムスリップ 2021.6.29(火)

コクハク編集部
更新日:2021-06-29 06:06
投稿日:2021-06-29 06:00
 長引くコロナ禍で非対面でも商品を購入できる「自動販売機」に注目が集まっています。冷凍食品やおせんべいにお豆腐など、扱う商品も多岐にわたっているそう。そんな自動販売機の聖地が神奈川・相模原市にあると聞き、張り切って行ってきました。

自販機は自販機でも「レトロ自販機」

端から端までずーっと自販機(C)コクハク
端から端までずーっと自販機 (C)コクハク

 やって来たのは相模原市の「中古タイヤ市場相模原店自販機コーナー」。この一列ぜーんぶ自動販売機なんです。

 しかもアラフォーには懐かしいレトロな機種がいっぱい。

アイス自販機の思い出

アイスの自販機に思い出がよみがえる(C)コクハク
アイスの自販機に思い出がよみがえる (C)コクハク

 うっわ! 懐かしい!! 

 このアイスの自販機、ばーちゃんちの近くにあったわー。ばーちゃんがアイス買ってくれなくてギャン泣きした記憶が……。

 「ばーちゃん大っ嫌い!」とまで言ったっけ。食い意地張り過ぎだろ、幼き日の私よ。

 こちらの自販機は、2020年5月に閉店した埼玉県・行田のオートレストラン「鉄剣タロー」から引き取って修理したものなのだそう。

“秒”で出てくる絶品「きつねそば」

「きつねそば」きみに決めた!(C)コクハク
「きつねそば」きみに決めた! (C)コクハク

 せっかく来たので何か食べていきましょう。迷った末、この「きつねそば」をチョイス。

 ちょっと見づらいのですが上の方に「コインを入れて27秒」と書いてあります。“秒”かよ。

大きなお揚げさんが2枚入って300円でした(C)コクハク
大きなお揚げさんが2枚入って300円でした (C)コクハク

 本当に“秒”で出てきました。このレトロな“ボディー”の中で一体何が行われているんだ? 熟練の匠が姿を隠しとるんか?

 お揚げさんが2枚入ってます。お出汁もいい香り。ふんわりと優しい湯気が鼻をくすぐります。癒される……。

自販機の思いやりに惚れる

なんなの、優しすぎる…(C)コクハク
なんなの、優しすぎる… (C)コクハク

 購入したはいいがどうやって食べるんだろうか? と不安になりましたが、箸だけでなく七味唐辛子も自販機に備え付けられています。すごい思いやり。結婚したい。

 肝心のお味ですが、お揚げさんは甘じょっぱいお出汁がしみ込んでいて、一口食べるとほっこりします。麺も粉っぽくなくつるつる。普通においしい。想像を余裕で上回ってきます。

 っていうかね、私が作るより断然おいしい。自販機すげえ! 思いやりがあって料理上手って最高かよ。マジで結婚したいんだけど。

見たことのない自販機に大興奮

いい笑顔してはる(C)コクハク
いい笑顔してはる (C)コクハク

 腹ごしらえも済んだところで、ちょっとブラブラしてみましょう。

 ボンカレーの自販機とな!?

 若かりしころの笑福亭仁鶴師匠のお顔がプリントされています。これはさすがに見たことないぞ?

明治の「スカット」見たことあります?(C)コクハク
明治の「スカット」見たことあります? (C)コクハク

 このジュースも初見だ……。

このエリアは2020年10月に増設されたそうです(C)コクハク
このエリアは2020年10月に増設されたそうです (C)コクハク

 裏手に周るとこちらもずらーっと自販機が。主にお菓子やジュースが販売されていました。

 なんだか幻想的な光景です。

インスタントカメラの自販機も

懐かしすぎるわあ(C)コクハク
懐かしすぎるわあ (C)コクハク

 おーっと! これまた懐かしいインスタントカメラが売ってる!

 学生のころ、毎日持ち歩いてたなあ。

 インスタントカメラが再ブームらしいですね。ノスタルジックな色合いが人気なのだとか。確かに独特の雰囲気が出ますよね。

お酒と思いきや、ドクターペッパー!

ドクターペッパーも最近見なくない?(C)コクハク
ドクターペッパーも最近見なくない? (C)コクハク

 清酒の自販機にドクターペッパーが売ってるのがおもしろい。

 忘れてしまいそうですが、ここはタイヤ屋さん。そりゃお酒は置けないよね。

 自販機コーナーの前は広大な駐車場になっており、購入した商品を車内に持ち込んでドライブイン感覚で楽しむ人が多いのだとか。

おわりに

大人っていいな…(C)コクハク
大人っていいな… (C)コクハク

 帰りに前述した自販機でアイスを買いました。大人っていいなあとしみじみ実感。買い食いが自由にできるのは素晴らしいことです。

 こちらのアイス、お値段まさかの80円。ワンコイン以下ですよ。昔もそうだったのかな?

 ばーちゃん、あの時わがまま言うてごめんな。もう自分で買えるようになったから大丈夫やで。とはいえ、今度は「歩き食いなんてみっともない!」って怒られそうだけども。

 ◇  ◇  ◇

 アラフォーの記者はタイムスリップしたかのような気持ちになりましたが、若い世代には新鮮かもしれません。なんとも不思議な空間でした。近々また訪れたいと思います。他のメニューも食べてみたい! レトロ自販機めぐり……新しい趣味が芽生えそうです♡

(編集K)

adress:神奈川県相模原市南区下溝2661-1

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


子宮失ったら性交渉は?子宮頸がんサバイバーの更年期障害と性欲と男問題
 42歳未婚で突然、ステージ1B1期の子宮頸がん宣告。悪性度が高いとされる「子宮頸部腺がん」の疑いで、5年前に「広汎子宮...
2023-06-10 06:00 ライフスタイル
恋愛もセックスも「コスパの悪い幻想」と気がついた若者たち
 コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(63)。多忙な現役時代を経て、56歳...
「別に」のレス連呼で一抹の不安よぎる…反抗期の子供あるあるLINE3選
 子育ては大変ですが、可愛い寝顔や「ママ大好き」の言葉に癒されて、明日も頑張ろうと思えるもの。ところが、ある時突然、可愛...
どんな人にも使える!万能な「励ましテクニック」のコツは視点の切り替え
 友だちが落ち込んでる時、みなさんはどうやって励ましますか? おいしいものを食べに行ったり、話を聞いてあげたり……。 ...
ねえねえ、お弁当ちょーだい! 2023.6.9(金)
 人懐っこい奈良の鹿たち。狙いはやっぱり……。 「ねえねえ、どこから来たの? お弁当ちょーだい」 「コラっ!...
自分時間は“秒”レベル! 忙しい主婦が行う「人に言えない」家事手抜き術
 世の中の40代女性は仕事に家事に育児にと、とても忙しいですよね。毎日きちんと家事をこなしていたら、自分の時間なんて1分...
【無印】今までのはなんだった?機能的&高コスパのキッチン用品みっけ!
 無印良品のキッチン用品は、どんなスタイルのキッチンにもマッチするシンプルで機能的なデザインが魅力ですよね。物価の値上が...
おっさん上司じゃなくても悩む 知っておきたいZ世代部下との付き合い方
 仕事経験も増えたアラサー・アラフォーには、部下を持っている女性もいるでしょう。中には、部下との付き合い方に悩んでいる人...
18万円の“最新ルンバ”をレンタルしてみた! 2023.6.8(木)
 お家にルンバを置くのは、ちょっとした憧れだったりします。最新モデルの性能はかなり上がっているようで、お値段もお高めです...
見られてる?カメラマンの念に気付いた“たまたま”の緊迫表情
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
女性から男性に花を贈るのはアリかナシか【4つのデメリット解消法付き】
 唐突ですが、男性への贈り物って迷いませんか?  ワタクシはマジで困っております。彼氏やご主人様の場合は、お酒や洋...
季節が変わったことにようやく気がついた 2023.6.7(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
無印良品で発見!激推し“夏支度アイテム”4選 2023.6.6(火)
 6月に入って蒸し暑い日が増えましたね。夏はもうすぐそこ! 今回は、「無印良品」で見つけた夏支度にピッタリなアイテムを4...
雨も味方に…オスに効くフェロモンジャッジ!貴女の度数は【6月前半】
 素敵な女性はいい香りがする――。  そう感じるのは、肌から放たれるフェロモンの効果。フェロモンが高まると色気だけ...
「悩んだらオカマバーに…」先生に言われた思い出の言葉&意味深な名言
 学生時代の思い出は濃厚で、何年経ってもふとした瞬間に思い出しますよね。特に、お世話になった恩師に言われた言葉が人生の指...
6月5日~6月11日 あなたの全体運・恋愛運・ラッキーカラー
 これまで約1万8000人を鑑定してきた占い師・林知佳が、火・地・風・水の4つのエレメントの可愛いキャラクターとともに、...