代謝低下はダイエットの大敵…肥満ばかりか老化の進行も

小阪有花 子どもの心スペシャリスト
更新日:2019-03-16 22:50
投稿日:2019-02-21 06:00

 私がダイエットを成功させられたのはズバリ、「酵素」のおかげだと思っています。

 と言うと、「ん?」と怪訝に思う人もいるかもしれません。でも、特別な食品やサプリを紹介するつもりはありません。身近な食材で取り入れられるものなので、安心して読んでくださいね!

 もちろん、私が紹介するのは数あるダイエット法の一つ。個人差もあると思いますが、私の場合はこれですっきり痩せて、お肌もキレイになり、ポジティブシンキングになりました。参考の一つにしてみてください。

■そもそも酵素って何?

 酵素とは、人間の生命維持に欠かせないタンパク質の一種です。私たちの体内には潜在酵素と呼ばれている物があり、さらに潜在酵素は消化酵素と代謝酵素の2種類に分けられます。

 まず、食べた物を分解し、消化しやすくするのが消化酵素です。この消化酵素の力で体内に入ってきた食べ物の栄養素を分解し、吸収できる状態にまで持って行きます。

 そして、その栄養をエネルギーに変えたり、細胞をケアしたり、老廃物を排出したりと、ありとあらゆる生命活動をしてくれるのが代謝酵素です。

 代謝酵素の働きが活発なことを、「代謝が良い」と言います。

 酵素とはつまり、生命を維持するために不可欠な物なのですが、その酵素が不足してしまうとどうなると思いますか?

 結論から言うと、太りやすい体になります。肥満になり、生活習慣病など様々な病気を引き起こします。細胞が弱まり、免疫力が低下して、がん発生のリスクも高まるといわれています。

 さらには肌荒れを起こしたり、老化が進行したりと、生命や美容を害することばかり引き起こしてしまうんですね。

酵素不足になる原因って何?

 こういった症状から身を守るためにも、酵素不足にならない生活を心がけなくてはいけません。

 酵素不足とは、主に老化や栄養不足が原因だといわれています。

 まず、老化についてですが、体の中の酵素は一定の量が決められていて、時を経るごとに年々少しずつ減っていきます。

 酵素が減ってしまっては代謝の低下は避けられません。なので年を取るごとに太りやすくなり、身体の疲れがとれない、肌にシミやたるみが目立ち始めた、といった症状が出てきてしまうのです。

 次に栄養不足ですが、お菓子や揚げ物、加工添加物を使った食事などが続くと、ビタミンやミネラルなど、体に必要な栄養素が不足します。さらに食物繊維が不足すると腸内に毒素がたまります。

 こういった症状によって、結果、肌がボロボロになったり体調を崩したりするほか、免疫力が低下するなど、体全体に栄養を運び込むことができず、代謝が低下してしまいます。

 さらに、肉料理や炭水化物など消化に悪い食べ物をたくさん食べると、消化に時間がかかり消化酵素を長く使うことになります。酵素の消耗を早め、結果、どんどん太りやすい体質へと変わっていってしまうのです。

(つづく)

小阪有花
記事一覧
子どもの心スペシャリスト
保育コンサルタント。アイドル時代の旧芸名は小阪由佳。「ミスマガジン2004」グランプリで芸能界デビュー。09年に引退後、保育園の先生を経て現職に。チャイルドカウンセラー、幼児食インストラクター、ベビーシッター、家族療法カウンセラーなどの資格を持つ。
XInstagram

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


対策は万全に!「水虫」に感染しやすい人の特徴って? 気温15度以上は要注意【医療従事者監修】
 夏になると、水虫になる人が増えるといわれています。「自分は大丈夫」と思っていても、プールや温泉などで知らない間に感染し...
物価高の今こそ「節約美容」を! プチプラでも満足度“1万円越え”のアイテム3つ【美容家厳選】
 長引く物価高の影響で、日々の美容にもこれまで以上に「コスパ」や「お得感」を求める声が高まっています。  節約しつつも...
性交痛がつらい…それって更年期のせいかも。医療関係者が教える“40代の悩み”対策は?
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
性交痛がつらい…それって更年期のせいかも。医療関係者が教える“40代の悩み”対策は?
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
ツヤ肌メイクの“やりがち”NG3選。なんか脂っぽい…の原因はこれ! 成功するコツは?
 ツヤ肌メイクの、ちょうどいいツヤ感って意外と難しい…。やりすぎるとただのテカリに見えたり、毛穴が目立ったり。控えめすぎ...
日焼け対策、怠ってない? アウトドアガチ勢が実践すべき“美肌”を死守する3大ケア
 春と夏はポカポカと気持ちいい外の空気を吸いながら、アウトドアスポーツをしたくなる季節です。でも、「日焼けが気になる」と...
UV対策してる? 美容家が選ぶ春のおすすめ5選。大人の垢ぬけ顔にはこのチークが優勝!
 コクハク編集部では時短美容家の並木まきさん厳選アイテムを多く紹介してきました。  今回は、その中から選りすぐりのアイ...
毛穴にいい?「あの洗顔法」の真相を医師が解説。向いてる肌質もあるけれど…【美容のウソ・ホント】
 SNSやYouTubeにさまざまな情報が溢れている昨今。美容について発信するアカウントも多く存在し、なかには同じテーマ...
救急箱の中身、チェックしてる? 「いざ」の時に役立つ“常備薬”の選び方【薬剤師が解説】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
乳液なしは「老け顔」を加速する!? 40代は“プチこってり”がキーワード。美容家の厳選アイテム3つ
 40代も半ばを過ぎると、気になるのが顔の“老いた雰囲気”。過去の自分と比べてギャップにがっかりなんてことも。  今の...
「寝ながら運動」で美ボディになれるってマジか! 激しいダイエットなしで痩せるコツ【インストラクター監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
40代のツヤメイクは暑苦しさNG!2000円以下で買える「夏までヘビロテできる」優秀アイテム3選
 今年は春から日差しの強い日も多く、初夏のような陽気も増えています。というわけで、そろそろメイクも衣替え!  春から夏...
モテる以前にマナーだよ!「みっともない」認定されてしまう男性の特徴6つ
 ルッキズムに厳しい昨今、男性のルックスにだって難癖付けることはできません。でも…悲しいかな、どうしても「生理的に受け付...
「五月病」になるのは5月だけじゃない!イライラ、不眠、意欲減退…なりやすい人の特徴や放置のリスク
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
プチプラと侮るなかれ! 40代後半美容家がガチで使って惚れた神アイテム3点【2025春・スキンケア編】
 優秀アイテムがたくさんあるプチプラコスメ。ですが、40代以上の世代には「ちょっと物足りない…」アイテムもチラホラ。 ...
一晩に何度起きたら頻尿ですか?【医療従事者解説】頻尿のセルフチェック&トイレによる寝不足改善法
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...