不安で行動ムリ…恐怖心克服の秘訣は“根拠のない自信”にあり

おくげちゃん 漫画家・イラストレーター
更新日:2022-05-20 06:00
投稿日:2022-05-20 06:00
「根拠のない自信」って、みなさんは持っていますか? なんとなくうまくできる気がする、そういうふうに導かれている気がするーーそんな感覚のことです。
 今回は、知り合いのママから聞いた「根拠のない自信」の話です。営業後のどろんぱでは、久しぶりにモジョ子がママに泣きついているみたい。

 

 

 

(漫画:おくげちゃん)
(漫画:おくげちゃん)

 

「できる気がする、知らんけど」でオッケー

「確固たる自信」を持つためには、裏付けとなる成功体験が欠かせません。どんな小さな出来事でも、成功したという経験が「自分はできる」というポジティブな考えに繋がっていくからです。

 じゃあその成功体験をするにはどうすればいいのでしょう? 答えはやっぱり、「動き続ける」しかないんです……っていうのは、み~んな分かってますよね。

 それが簡単にできれば、誰もが自信に溢れるキラキラ人生を送れてるはず。頭では分かっていても、怖くて行動できない……。それは私にもよく分かります。

 実際に確固たる自信がある人の話を聞くと、最初に行動する時は「怖い」と言います。けれど、初動の前段階には、いつも根拠のない自信の話が出てくるんです。

「なんとなく」とか「気づいたら」とか、そんな言葉がポンポン出てきます。ということは、根拠のない自信こそが実際に行動するためには必要なのではないでしょうか。

 ぜひ考えてみて欲しいんです。具体的な理由はいらないですし、不安定で空っぽのままでもいいんです。自分の中に「なんとなく」感じる自信みたいなものはありませんか?

「あるかも」と思ったのであれば、あとは行動するだけ。「それもない」と思っても大丈夫。今まで生きてこられたならば、この社会でなんとかやっていける証拠です。気づけたことで、実際に行動するハードルはグンと低くなると思いますよ!

登場人物紹介

(漫画:おくげちゃん)
(漫画:おくげちゃん)

モジョ子:自信が欲しい主人公。最近はちょっとずつ凹むことが減ってきたけれど、まだまだ自信がある人には程遠い。情けなくて泣くこともしばしば。こんな日は、家で映画を観るに限る。

ママ:どろんぱのママ。生まれた時から自信しかない女。自分の美貌と聡明さには若い頃から気づいていたらしい。「分かんないけど、大丈夫じゃない?」の精神で生きている。

おくげちゃん
記事一覧
漫画家・イラストレーター
酒呑みまんが家。ふしぎで妖しい話を描いています。就活が嫌すぎて3年間ドイツに逃亡するなど放浪癖あり。京都市出身、東京在住。水商売歴10年。TwitterやInstagramでは毎日漫画を更新中。実績などはこちら: https://okugem.com/
TwitterInstagram

ライフスタイル 新着一覧


ほっこり読み切り漫画/第58回「サクラ鳴く」
【連載第58回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、突然「コクハク」に登場! 生きものたち、...
KALDIサマサマ☆ALL500円以下! “プチプラ”ハロウィンおやつ5選
 暑い暑いと言っている間に、いつのまにか9月も終盤。秋の気配が色濃くなってきました。  となると、気になるのはハロウィ...
「卒業」ばりに花嫁略奪!事実は名画より奇なり、破天荒な友人がヤバすぎ
 破天荒とは、「誰もしなかった前代未聞の行動をする」ことを意味します。そして、世の中には、まさに「破天荒」の言葉にふさわ...
気づけば10年前のまま…大人のメイクは年単位で見直すべし!
 みなさんはぶっちゃけ、メイクの勉強をしていますか? 私はお恥ずかしながら、10代の時に雑誌を参考にして習得した以来、や...
夏空が秋にかぶさる風景 季節がバトンタッチする時期がきた
 夏空が秋にかぶさる。そうだ、あしたはもう「秋分の日」。  ここまでくると「いよいよ今年も後半戦」という感じがして...
気が付けば先輩社員の立場に…「職場で憧れられる存在」に5つの共通点
 仕事がバリバリできて見た目も完璧な女性は、職場の頼れる存在であり、憧れる存在でしょう。「私も少しは後輩から憧れられる女...
2023-09-21 06:00 ライフスタイル
妊娠5カ月、4畳のシェアハウスへの単身引越しに踏み切った話
 先日、夫の実家で親戚の子どもたちと上の子の5歳の誕生日を祝いながら、ふと「ってことは、自分も人の親という立場に置かれて...
「ほよよ顔」がたまらにゃい!プー太郎君の“たまたま”を激写
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
日持ち抜群「ジンジャー科のお花」の摩訶不思議、1週間過ぎても元気!
 ワタクシの大切なお花友達のAさんは、見た目は男性ですが、心は妄想が止まらない夢見る乙女。朝の精神統一は「花を触ること」...
ギャラ飲みは私の天職! 月収100万円、一度だけ恋人関係になった人も…
 経営者や著名人、人気のインフルエンサーも利用する「ギャラ飲み」なるサービスって知っていますか? 東京都内のみならず、全...
「必ず夢は叶う」は罪なアドバイス? どっちにしろ人生は続くのです
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
子育てワンオペ問題…親頼みのママにモヤモヤ、男性の育児休暇は必要?
 先日友人と、子育てについての話になりました。  私の仲の良い友人たちは、自分の子どもが乳児の時に、実家の協力が得...
おなら、誤爆、カビパン…40年生きてたら、恥ずかしい思い出ぐらいね
 生きていれば、誰にでも一つや二つの恥ずかしい思い出があるものですよね。時間が経って忘れた頃に、ふと思い出してしまうと、...
9月18日~9月24日あなたの全体運・恋愛運・ラッキーカラー
 これまで約1万8000人を鑑定してきた占い師・林知佳が、火・地・風・水の4つのエレメントの可愛いキャラクターとともに、...
遊びスイッチ全開にゃ! 猛ダッシュ“たまたま”の一瞬をパチリさせて~
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
親との距離感むずい…小言付き同居or孤独な別居、子連れで出した答え
 ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...