パワースポット真鶴・琴ヶ浜で癒しの休日 2022.9.15(木)

コクハク編集部
更新日:2022-09-15 06:00
投稿日:2022-09-15 06:00

そうだ、真鶴に行こう

真鶴に来たよ (C)コクハク
真鶴に来たよ (C)コクハク

 先日、会社の先輩から青春18きっぷをいただいたので、電車の旅に出かけました。

 青春18きっぷとはJR全線の普通列車の普通車自由席が5回(もしくは5人)乗り放題になる期間限定のきっぷ。 

 筆者は10代のころから愛用しています。お値段12,050円。鈍行電車にしか乗れないというルールはありますが、貧乏旅行の強い味方なんですよね。途中下車OKなので、気になった駅でふらっと降りるのもまた楽しい。

真鶴と神戸はちょっと似ている

 コロナ禍以前は、神戸への帰省の折は、ほぼ青春18きっぷを使っていました。ちなみに、9時間ちょいかかります。飛行機なら1時間くらいで着くところを、ゆっくりたっぷり時間をかけて帰るのがいいんです。移動も含めて休みなんですから。

 さて、18きっぷでどこに行こうかと考えた時、真っ先に浮かんだの神奈川県の真鶴でした。小田原と熱海の間に位置するのんびりとした小さな町です。

 以前、友人とBBQに行って以来、お気に入りなんですよ。東京からJR東海道線に乗って1時間ほどなので、夏休みの日帰り旅行にはピッタリ。

神戸帰りたい…… (C)コクハク
神戸帰りたい…… (C)コクハク

 海も山もあるので、何となく雰囲気も愛する地元・神戸に似ているんですよね。

 近年、都心からの移住者も多いとのこと。ぶっちゃけ、筆者も移住したくて仕方のない一人です。夫には鼻で笑われているけどな。あーあ、住環境へのこだわりも結婚の際に考慮しておけばよかったよ、ちくしょうめ。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


青い星「ブルースター」は夏の暑さに強い!ポット苗見つけたら即買いで☆
 ご近所にとても仲良くしてくださっている老夫婦が住んでいます。四六時中仕事で不在のワタクシを見るにみかねて、我が家でじっ...
噂のローソン福袋でYES節約、NOダイエット!発見したら即GETすべし
 ローソンは2024年6月で49周年。49周年のローソン創業祭はお得な企画が盛りだくさんです!  その中でも「ロー...
夫の会社でマウントされモヤモヤ…私が女友達に抱いた違和感の正体とは?
 セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方などをテーマにブログやコラムを執筆しているまめです。  今回は、先日...
恋のカリギュラ効果? 追えば追うほど逃げる“たまたま”にメロメロ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
風のない日に思うこと
 風は吹いていないのに草は吹かれた時のままの姿。  強い力に身を任せて生きていると曲がった姿のまま、  戻れ...
【難解女ことば】漢検準2級「嫡嗣」なんて読む?画数は「27」
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
【45歳からの歯科矯正】ワイヤー装着し14カ月、別のワイヤー着けた!?
 昨年4月に歯科矯正(表側のワイヤー矯正)を始め、14カ月が経ちました。「やり始めてしまえば、あっという間ですよ」(主治...
【独自】ホスト嫌いのラッパーが歌舞伎町に喝!「ポンコツどもを俺が鍛える」RYKEY DADDY DIRTYインタ
 東京・八王子に生まれ、中学生の頃から暴走族やギャングといったアウトローの世界を生きてきたラッパー、RYKEY DADD...
【独自】全身タトゥーや元受刑者も⁉️ 歌舞伎町に誕生したラッパーだらけのホストクラブが異次元だった
 なにかと悪評が絶えないホストクラブ業界の聖地、新宿・歌舞伎町に斬新すぎるお店が誕生。人気ラッパーで発信力も持ち、インフ...
大バズり流行語5選、理解してる?40代でも話についていけるように解説
 2024年も半分が過ぎ、振り返ると今年の上半期もさまざまな流行語が登場しました。40代の皆さんが聞き馴染みのない言葉も...
330円って本気? 職人が作る高見えグッズ、ダイソー姉妹店で見つけた!
 ダイソーが提案する新しいブランド「スタンダードプロダクツ」で、日本が誇る職人技の商品をコスパ良くゲットしてきました。 ...
現金より危険な面も…「電子マネートラブル」よくある事例と3つの対策法
 近年、現金を持ち歩かず、電子マネーを利用する人が増えていますが、それに伴って急増しているのが、電子マネートラブルです。...
親子でしっぽシマシマ隊! チビ“たまたま”がすくすく育ちますように
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
命がけで庭の雑草駆除、今年もやるの?ローメンテを叶える夏の雑草対策
 雑草が気になる季節になりました。「雑草」という植物なんて無いねえ~と言われちゃえばそれまでですが、道端はまぁいいとして...
トレンド入り「猫ミーム」インフルエンサーの投稿じゃないのになぜバズる
 2024年春、突如日本のSNSシーンで流行し始めた「猫ミーム」というカルチャー。日本だけでなく、今世界で流行し、そして...
え、ハブられてる? ママ友に嫌われる言動ランキング&上手に付き合う術
 子育て中の女性が必ず直面する「ママ友との付き合い」。気の合う人に出会えれば、情報交換や悩みごとを共有できる仲間として心...