自分のカラダを「がん」から守るために正しい情報を知ること、備えること、できていますか?

コクハク編集部
[PR]
更新日:2022-10-26 23:20
投稿日:2022-09-26 11:50

日本人女性が生涯に患う最も多いがんは「乳がん」

 日本人女性が生涯に患う最も多いがんは何だと思いますか。「乳がん」です。2018年には新たに約9万4000人が罹患し、全乳がん患者の約9割が早期乳がんとして診断されています(※1、2)。

 日本でもここ数年、アメリカ発祥の「ピンクリボン」をシンボルマークとした乳がんの早期発見を啓発するイベントや運動が積極的に行われるようになりました。ですが、欧米に比べるとまだまだ課題が残されており、「正しい情報の取得」もそのひとつといえるでしょう。

 実は、乳がんとひとくくりにいっても、その発症や進行には遺伝子の変異など様々な原因が背景にあることをご存知でしょうか。もし乳がんを発症してしまった場合、がんの進行状態に加え、サブタイプと呼ばれる乳がんの種類や遺伝子変異が関連しているかで治療が大きく異なるようです。

 自分に一番あっている治療を見極めるには、まず自分の乳がんがどのような種類であるのかについて知ることも大切になるのです。

 たとえば、乳がんの中には通常よりも若い年齢で発症しやすい「HBOC(遺伝性乳がん卵巣がん症候群)」と呼ばれる遺伝による乳がんがあります(※3)。このHBOCは血縁関係のあるご家族にも影響する可能性のある乳がんであることから、ご自身の治療選択においてはもちろんのこと、ご家族を含めたサポートが必要な場合があります。

 現代のネット社会において、乳がんに関するさまざま情報があふれている中、自分にとって、知っておくべき、確かな情報にたどり着くのは決して容易なことではありません。

 女性にとって大変身近な病気といえる乳がん。その乳がんから、自分のカラダを守るために、まずは正しい情報を知り、備えることから始めてみませんか。

乳がんの最新情報などが得られるLINEアカウント

 10月25日(火)には、専門医の講演や乳がんサバイバーによるトークセッションを通じて乳がんにまつわる課題や最新情報について学べるイベントが、オンラインで開催されます。

【オンラインイベント】「わかる乳がん」~わたしにあった治療の見つけ方~の申し込みはこちら

 早期発見と適切な治療を受けることが何よりも重要とされるがんにおいて、乳がんは比較的早期発見しやすいといわれています。

 女性にとって誰もが当事者になり得る乳がんについて、毎日の生活の中でより手軽に、自分が知りたいタイミングで、治療や生活に役立つ幅広い情報が得られたらいいですよね。その際に役立てたいのが、LINEアカウント「わかる乳がん」です。

【LINEアカウントを利用中の方】
LINEアカウント「わかる乳がん」のお友達登録はこちら

【LINEアカウントを利用していない方】
お持ちのスマートフォンやパソコンにLINEアカウントをインストールいただいた後、こちらよりLINEアカウント「わかる乳がん」のお友達登録を

「わかる乳がん」は、乳がん患者や乳がんの不安を感じている際に必要とする情報を簡単に入手できることを目的に、アストラゼネカ社が、公益財団法人がん研究会 有明病院の監修のもと、開発・提供を始めたLINEアカウントです。

 乳がんに関する正しい知識を得て、女性として健康的な未来を築いていきたいですね。

【LINEアカウント「わかる乳がん」】
・治療や生活に役立つ幅広い情報
└精密検査の内容を解説
└乳がんの特徴や基本的な治療などを解説
└患者さんが抱きやすい疑問について、チャットボット形式のFAQ
└診断から治療まで患者さんの体験談を掲載
・解説記事と動画でわかりやすい
・スマホがあればどこでも見られる

※「アカウントはこちらから」のリンクより、友達登録すると利用可能です。

(※1)Cardoso F, et al. Locally recurrent or metastatic breast cancer: ESMO Clinical Practice Guidelines for diagnosis, treatment and follow-up. Ann. Oncol. 2012;23:vii11-9.

(※2)Asselain B, et al. Long-term outcomes for neoadjuvant versus adjuvant chemotherapy in early breast cancer: meta-analysis of individual patient data from ten randomised trials. Lancet. Oncol. 2018;19(1):27-39.

(※3)Colleoni M, et al. Annual Hazard Rates of Recurrence for Breast Cancer During 24 Years of Follow-Up: Results From the International Breast Cancer Study Group Trials I to V. J Clin Oncol. 2016;34(9):927-935.

【提供】
アストラゼネカ株式会社

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ビューティー 新着一覧


対策は万全に!「水虫」に感染しやすい人の特徴って? 気温15度以上は要注意【医療従事者監修】
 夏になると、水虫になる人が増えるといわれています。「自分は大丈夫」と思っていても、プールや温泉などで知らない間に感染し...
物価高の今こそ「節約美容」を! プチプラでも満足度“1万円越え”のアイテム3つ【美容家厳選】
 長引く物価高の影響で、日々の美容にもこれまで以上に「コスパ」や「お得感」を求める声が高まっています。  節約しつつも...
性交痛がつらい…それって更年期のせいかも。医療関係者が教える“40代の悩み”対策は?
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
性交痛がつらい…それって更年期のせいかも。医療関係者が教える“40代の悩み”対策は?
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
ツヤ肌メイクの“やりがち”NG3選。なんか脂っぽい…の原因はこれ! 成功するコツは?
 ツヤ肌メイクの、ちょうどいいツヤ感って意外と難しい…。やりすぎるとただのテカリに見えたり、毛穴が目立ったり。控えめすぎ...
日焼け対策、怠ってない? アウトドアガチ勢が実践すべき“美肌”を死守する3大ケア
 春と夏はポカポカと気持ちいい外の空気を吸いながら、アウトドアスポーツをしたくなる季節です。でも、「日焼けが気になる」と...
UV対策してる? 美容家が選ぶ春のおすすめ5選。大人の垢ぬけ顔にはこのチークが優勝!
 コクハク編集部では時短美容家の並木まきさん厳選アイテムを多く紹介してきました。  今回は、その中から選りすぐりのアイ...
毛穴にいい?「あの洗顔法」の真相を医師が解説。向いてる肌質もあるけれど…【美容のウソ・ホント】
 SNSやYouTubeにさまざまな情報が溢れている昨今。美容について発信するアカウントも多く存在し、なかには同じテーマ...
救急箱の中身、チェックしてる? 「いざ」の時に役立つ“常備薬”の選び方【薬剤師が解説】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
乳液なしは「老け顔」を加速する!? 40代は“プチこってり”がキーワード。美容家の厳選アイテム3つ
 40代も半ばを過ぎると、気になるのが顔の“老いた雰囲気”。過去の自分と比べてギャップにがっかりなんてことも。  今の...
「寝ながら運動」で美ボディになれるってマジか! 激しいダイエットなしで痩せるコツ【インストラクター監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
40代のツヤメイクは暑苦しさNG!2000円以下で買える「夏までヘビロテできる」優秀アイテム3選
 今年は春から日差しの強い日も多く、初夏のような陽気も増えています。というわけで、そろそろメイクも衣替え!  春から夏...
モテる以前にマナーだよ!「みっともない」認定されてしまう男性の特徴6つ
 ルッキズムに厳しい昨今、男性のルックスにだって難癖付けることはできません。でも…悲しいかな、どうしても「生理的に受け付...
「五月病」になるのは5月だけじゃない!イライラ、不眠、意欲減退…なりやすい人の特徴や放置のリスク
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
プチプラと侮るなかれ! 40代後半美容家がガチで使って惚れた神アイテム3点【2025春・スキンケア編】
 優秀アイテムがたくさんあるプチプラコスメ。ですが、40代以上の世代には「ちょっと物足りない…」アイテムもチラホラ。 ...
一晩に何度起きたら頻尿ですか?【医療従事者解説】頻尿のセルフチェック&トイレによる寝不足改善法
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...