都内にいながら温泉気分を満喫できるオススメの「スパ3選」

藤田裕美 美容師・ヘアメイク
更新日:2019-06-28 06:00
投稿日:2019-06-28 06:00

都心のスパ施設を女性ならではの目線で紹介!

 なんだか最近疲れたなぁ……。なんていう時は、一人でぼーっとする時間も必要です。お休みを使ってゆっくり癒されてみませんか。

 遠出しなくても都内でも温泉に浸かれたりのんびりすることができるスパが人気です。一人で贅沢に息抜きしましょう。

 今回は都心にあるスパ施設を女性ならではの目線でご紹介いたします。

13種類が楽しめる「お風呂の王様」大井町店

 東京を中心に関東に店舗を展開するこちらのお風呂。その中でも、都心に一番近くてアクセスにも便利な大井町店をご紹介します。

 品川からも近く、大井町駅から徒歩3分の立地も魅力的。終電を逃してしまった時は、深夜料金を払えば泊まることも可能です。もちろん女性専用の仮眠室もありますので安心ですね。

 こちらのお風呂は人気の高濃度炭酸泉の露天風呂、人工温泉にサウナも含めると13種類のお風呂が楽しめます。お風呂が充実しているのでかなり満足度が高いです。

 さらに入って欲しいのが5種類のヒーリングルームを備える岩盤浴です。女性専用の1つを除いて4つの岩盤浴と広々としたテレビのある広間は男女兼用ですが気になりません。時間も無制限なので、岩盤スペースでゆっくりするのもおススメです。

 お隣には10割蕎麦やアルコールを提供するレストラン。お風呂上がりのビールやお腹が空いた時のありがたい味方です。お値段も良心的です。

 リラクゼーションのボディケアもとても充実していて、アカスリやアロマのトリートメント、女性専用の漢方よもぎ蒸しなどがあります。頑張った自分へのご褒美にも!

 全体的にいつ行っても賑わっていますが、ゆっくりしたいのであれば断然平日をおススメします。年齢層は高めですが夕方前くらいが穴場かもしれません。土日はお子さんも多く、レストランも混雑しています。

https://www.ousama2603.com/shop/ooimachi/
営業時間 9:30〜翌日8:30(1:00〜6:30までは入館不可)
入館料金 平日 ¥1250 土日、祝日 ¥1550
深夜割増 金曜以外 ¥2200 金曜日 ¥2500 (2:00〜8:30)
岩盤浴 ¥700(時間制限なし)

天然温泉とバーデゾーンが魅力の「庭の湯」

 新宿や池袋などからほど近い豊島園駅。としまえん遊園地のすぐ隣にあるこちらの湯処の魅力は、なんと言っても天然温泉と水着着用のバーデゾーンがあることではないでしょうか。

 露天風呂と内湯3種類に全て天然温泉を使っており、さらに人口の高濃度炭酸泉も完備。この温浴ゾーンには2つのサウナがあり、火照った体で休憩できるスペースも広々としています。さらにシャワーやカランからは肌に優しい軟水を使用しているのも嬉しいです。

 水着を着用して入るバーデゾーンには屋外天然温泉のジャグジーをはじめ、3つのプールと2つのサウナがあります。これからの季節は気持ちいいこと間違いなしですね。

 館内着に着替えてお食事処へ行くと畳にテーブルスタイルでとても心地いい空間です。端末でセルフオーダーとリストバンドでの会計もスムーズでした。他にもハッピーアワーには一杯¥500で楽しめるバーカウンターやソフトクリームなどが頂けるラウンジもあります。

 明るく広々としたリラクゼーションエリアにはTVモニター付きの椅子も完備。日本庭園がありそちらも望めます、もちろん森林浴散策も。すぐ後ろには静かな音楽が流れて薄暗い部屋もあり、こちらには女性専用スペースもあります。さらには畳の和室エリアまで。こちらも女性専用ありで至れり尽くせりです。

 数種類のリラクゼーションサービスの中でも美肌処のアカスリは通常のアカスリにシャンプーまで付いているのでとてもお得感がありました。おススメです!

 こちらのお風呂は全体的に全てがゆったりした作りで休憩スペースが至る所にあり、本当にのんびりすることができました。天然温泉というのも嬉しいし、平日の早い時間から来れば小旅行気分が味わえます。岩盤浴は時間が決まっており、長く入りたい人や自由にしたい人には、なしでも良いと思います。

http://www.niwanoyu.jp/niwa/
営業時間 10:00〜23:00
入館料金 ¥2310
ナイトスパ ¥1295(18:00以降〜23:00)
岩盤浴 平日 ¥500 土日、祝日 ¥700(一回きり50分、予約制)

高級感があり細部まで洗練された「テルマー湯」

 都心の真ん中、新宿にあるこちらの施設はなんといってもアクセスが良いのと24時間営業がありがたいです。終電を逃した時の味方にも。

 2種類ある館内着から選び、施設内へ。(ワンピースタイプとパンツタイプ)

 お風呂は露天風呂、内湯6種類、サウナ2種類になっていて、露天風呂のお湯は中伊豆温泉の<神代の湯>の天然温泉を毎日運搬しています。別名は美人の湯。肌をしっとり包み込んでくれます。

 そして驚きの広さの高濃度炭酸泉は都内最大級とも言われています。他には寝湯やこちらも人気のシルク風呂などが楽しめます。

 岩盤浴は男女別になっていてアロマの香りで癒されます。近くには休憩スペースやフルーツスムージーのお店もあってゆったりできます。

 本格和食居酒屋の広々とした和モダンなお食事処は朝5時までやっているというから驚きです。旬な食材を使った美味しい食事がいただけます。アジア各国のエスニック料理が頂けるレストランも人気です。

 エステやマッサージのリラクゼーションケアももちろん多数あり、全席コンセント完備のリラクゼーションラウンジでは、プライバシーが守られる高級感のあるTVモニター付きのチェアで朝までゆっくり過ごすことができます。

 深夜24:00〜朝8:30は女性専用ラウンジになるのもポイントが高いです。

 中学生以上しか利用できないため、静かにリラックスしたい人や仕事を持ち込んでする方も多いのではないでしょうか。高級感のあるこちらは他のスーパー銭湯とは一味異なり、とにかく細やかなところまで洗練されています。

 急な泊まりにも備えは万全。下着やタイツ、コンタクト洗浄液などの販売機があり、メイク台には充実のアメニティとアイロンまであります。翌日そのまま出勤できますね。少し料金がお高いのも納得です。

http://thermae-yu.jp/
営業時間 24時間営業(3:30〜5:00までは清掃のため浴室使用不可)
入館料金 平日 ¥2364 土日、祝日 ¥3228(12時間利用)
深夜割増 平日 ¥1836 土日、祝日 ¥2700
岩盤浴 ¥810

翌日の活力になること間違いなし!

 都内にいても温泉施設が楽しめて美味しいご飯と綺麗になれちゃう場所。

 何よりもリラックスできるのが良いですよね。翌日の活力になること間違いなし。

 一人で行くのもよし、女同士で行くのもよし。温泉スパでたまにはのんびりしてみませんか。

藤田裕美
記事一覧
美容師・ヘアメイク
都内のサロンに勤務後フリーのヘアースタイリストに転向。メディア等のヘアーメイク、講師などの活動。2014年恵比寿にプライベートトータルビューティーサロンを設立。美容師免許保持。
http://starlier.jp/

ライフスタイル 新着一覧


ちょ、想像以上に高価な付録だ!「VOCE10月号」3500円→980円も驚異だが、660円得する方法を発見
 本体以上の値段がする付録がついて、毎号コスパ抜群な雑誌の付録。今回はさらにお得さが増す、書店限定付録についてレポートし...
「なんで私が異動なの?」業務違反を報告→なぜか地方赴任に…恐怖の人事エピソード6選
「この状況でなんで私が異動させられるの?」「人事評価が腑に落ちない!」会社員として働いていると、こんなこともしばしば。 ...
忙しいのはお前だけじゃねえ! 家事をしない夫、自己中な友達…“多忙アピ”にイラついた話5選
 自分だけ忙しいと思ってる人に対してイラッとした経験はありませんか? 「こっちだって忙しいんだよ!」「そっちに合わせなき...
空に映える“にゃんたま”の尻尾、誇り高き騎士のよう…! 視線もハートも奪われちゃう♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
猛暑でも“元気すぎる”青い花。「アムロ、行きまーす!」ばりのタフな優秀選手、玄関に飾るのがオススメな理由
 猫店長「さぶ」率いる我がお花屋には、お庭や玄関まわりに植物を植え込む「植栽」なんてお仕事もございます。  店長が...
大好きなテレビ鑑賞中、ふと襲われた「不安感」はなんだ? 更年期、不調の新フェーズに突入か
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
土屋太鳳の“裏アカ”疑惑は他人事じゃない? いまや約3割が所有…恐怖の「誤爆ケース」4連発
 女優の土屋太鳳(30)の“裏アカ”流出疑惑が波紋を呼んでいます。いまや芸能人だけではなく、一般人も“裏アカ”を持つのが...
言いすぎー! 思春期な“我が子”のトンデモ暴言集。「うるせえ、スメアゴル」に笑っちゃったよ
 子どもから大人へと移行する時期と言われる思春期は、子育ての修羅場。私たち親も「反発したい年頃よね」と分かっているけれど...
元タレントが見た過酷な現実。芸能界で“誰かのお気に入り”になった女と拒んだ女の分かれ道
 世間を揺るがす芸能界の黒い噂。ニュースとして報じられ、真実が明らかになることも増えました。現在は清浄化が行われている芸...
ありえない“パワハラ職場”経験談6選。「先輩の指示で話せないの」って小学生かよ!?
 パワハラが問題視される時代ですが、今もなおパワハラが原因で退職に追い込まれている人が少なくないようです。今回はパワハラ...
43歳、推し活でお金は減った。でも後悔はない。“推し”と過ごしたあの頃の私を誇りに思う
 アラフィフに差しかかる少し前、私はK-POPの“推し”と出会いました。これまでも長くオタ活を続けてきましたが、その出会...
芸能人も公表…パニックに陥ったら「ダメな人間だ」と責めないで“怖い”と思っていい。今の自分を受け入れる大切さ【専門家監修】
 2012年に59歳で亡くなったロック歌手・桑名正博さんとアン・ルイス(68)の長男でミュージシャンの美勇士さんや、タレ...
魅惑の“にゃんたま”ツーショット♡ 2匹の背比べ、真の勝者は意外なところに?
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
【動物&飼い主ほっこり漫画】連載特別編「春山先生 幼少期の思い出」
【連載特別編】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場!  11月下旬発...
【女名の植物クイズ】夏の花で「あの有名映画の主人公」と同じ名前の品種があるのは?(難易度★★★☆☆)
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
理解不能すぎ!義実家の謎ルール6選。「トイレの水は3回分ためて流す」ってありえる?
 家事のやり方、生活の仕方、人付き合い……それぞれの家庭ごとに存在する「謎ルール」ってありますよね。それが義実家の謎ルー...