色移りに生乾き臭で大ダメージ!「洗濯失敗」あるあるエピと回避テク3選

コクハク編集部
更新日:2023-08-20 06:00
投稿日:2023-08-20 06:00
 毎日やっている慣れっこの家事でも、時には失敗してしまうことがあります。中でも、洗濯はで失敗するとダメージ大!
 今回は洗濯の失敗あるある談と、失敗を防ぐそれぞれの対策をご紹介します。

あなたも経験あるのでは? 洗濯の失敗談6選

 ボタンをポチッとすればいいだけの洗濯なのに、なぜこんな悲劇が……!? よくある失敗談がこちらです。

1. 色物と一緒に洗って、他の洗濯物が染まった

 色物は分けて洗うのが一般的ですが、最近は色落ちする服が少なくなったため、まとめて洗う人も多いでしょう。

 でも、おろしたての色物やデニムなどは色落ち・色移りに要注意。他の洋服が染まってしまい、ショックを受けた経験がある人は少なくありません。

2. 一気に洗おうとして汚れが落ちなかった

 水や電気を節約しようと、洗濯物を一気に洗濯機に入れすぎるのも失敗のモト。旅行や出張後なども、たまった洗濯物をどっさり投入しがちです。

 しかし、洗濯機の中がギュウギュウになると汚れは落ちません。結局、もう一度洗う羽目に……。

3. レースが破れた

 下着やブラウスなどの繊細な生地を洗うとき、ちゃんと洗濯ネットを使っていますか?

 めんどくさいからとネットを使わずに洗濯して、「ワイシャツのボタンに引っかかって、ブラのレースが破れてしまった」なんて失敗談も。レースはネットに入れなければ破損してしまう可能性が高いです。

4. 洋服が縮んだ

 洋服の洗濯表示って、正直あまりチェックしないですよね。しかし、そのせいで大事な1着が洗濯後に縮んでしまい、後悔する人が少なくありません。

 レーヨンやシルク、アセテート、キュプラ、ウールなどは水に濡らした時や、乾いた時に縮みやすい素材。洗濯表示のチェックをが欠かさないでくださいね!

5. セーターが伸びてしまった

 セーターはクリーニングに出すのが安心ではありますが、その分お金がかかります。経済的な負担を考え、自分で洗っている人も多いでしょう。

「丁寧に手洗いしたのに、ハンガーにかけて干したら跡がくっきりついてしまった」というガッカリな失敗談も。

6. せっかく洗ったのに、生乾きの臭いがついた

 せっかく洗濯したのに、部屋干しで嫌な臭いがついてしまうと心が折れますよね。生乾きの臭いをとるために、もう一度洗いなおしたことがある人も多いはず。

 浴室乾燥でも「洗濯物を浴室にたくさん干しすぎたのか、3時間タイマーで乾ききらなかったようで……。服も浴室もめっちゃクサくなりました」と大失敗が発生しています。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


ありがたや! 奇跡の“ニャンたま”ωωω三兄弟が勢揃い♡ ご利益たっぷり
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
美人すぎる「芍薬」はオンナの味方! じつは女性の“血”にまつわる病に効果あり
 神奈川の片田舎にございます猫店長「さぶ」率いる我がお花屋、仕事の合間に見上げる山の色や頬を撫でる爽やかな薫風に、初夏の...
商店会の再出発からもうすぐ1年…現在の“脱ポンコツ度”をチェックしてみよう
 早いもので、ポンコツ商店会が再出発してもうすぐ1年。  色々な「びっくり!」や様々な「ありえない!」を数多く体験...
平成女が歩んだ「まつ毛」戦線。10代マスカラ→30代まつエクを経て、たどり着いた“スッピン隠し”の答え
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
か、かわいい~! GU×ちいかわコラボに歓喜♡ うさぎのサングラスには「どうなってんの?」とツッコミ多数
 5月23日より「GU(ジーユー)」と「ちいかわ」のコラボグッズが発売されます。5月9日には商品のラインナップなどがGU...
「子どもがいない人生」は不幸なのか? SNSの“子持ちvs子なし”論争にアラフィフ独女の心がザワつく理由
 51歳の独身・独居ライターである私は、いわゆる“子どもを持たない人生”を歩んできました。結婚もしないまま気づけばアラフ...
仕事と勉強の両立を“無理ゲー”にしない3つのコツ。絶対NGは睡眠を削ること、もう1つは?
「資格を取得したいけど、仕事と勉強の両立が難しい…」このような悩みを抱えている社会人の女性は多いのではないでしょうか。今...
嘘でしょ! トンデモ新入社員の珍行動8選。羽田と成田を間違えて大惨事に
 仕事に対する姿勢は、年代によって大きく違います。そのため新入社員の価値観に驚くことも少なくなく…。  今回は思わずア...
くらえ、へそ天“にゃんたま”肉球見せ! 萌え技にノックダウン♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
とくべつな瞬間
 この瞬間、温もりのある日差しは彼女だけのもの。  そして、その背中は、僕だけのもの。
【動物&飼い主ほっこり漫画】第96回「野菜くず求むメェ-」
【連載第96回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場! 「しっぽのお...
【女偏の漢字探し】「敵」の中に隠れた一文字は?(難易度★★★☆☆)
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
永野芽郁らは完全否定。もし浮気相手が不倫を認めなかったら? 弁護士が教える「一番必要な証拠」とは
 4月24日発売号の「週刊文春」で報じられた女優の永野芽郁(25)と俳優の田中圭(40)の不倫疑惑。2人が自宅で逢瀬を重...
ジョブズもニーチェも散歩好き 64歳プロ童貞が「毎日同じルート」を歩くワケ
 コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(64)。多忙な現役時代を経て、56歳...
スマホ時代の大正解! GLOW付録“ミッフィー”のポシェットがマジで40代にちょうどいい
 GLOW 2025年6月号増刊の付録はかわいくて機能的すぎる「miffy[ミッフィー]カード&コインケース付きマルチポ...
人格否定されてる?「ダメ出しがつらい」と感じる心理。落ち込む前にこう対処して!
「仕事でダメ出しされちゃって、もう疲れた…」と悩んでいませんか? 上司や先輩からダメ出しされるたびに「つらい」と落ち込ん...
2025-05-09 06:00 ライフスタイル