自虐戦略に乗っかる? ドンキ新業態「ドミセ」のドすべりはなぜ不発だった

コクハク編集部
更新日:2023-09-05 11:28
投稿日:2023-09-05 06:00

売れなかった商品を“自虐”ディスカウント

 ドン・キホーテ(以下「ドンキ」)の新業態「ドミセ」が話題です。売れると踏んで売り出したオリジナル商品の中で、目標売上額にかすりもしなかったどころか、まったく売れなかった商品を値下げして販売する「ドすべり」がウリだとか。

 何かと出費がかさみ、財布のヒモが堅くなっている40代女の心に刺さるブツはあるの? ドミセ渋谷道玄坂通ドードー店に行ってきました。

 ドンキのプライベートブランドといえば「情熱価格」。それが、黒文字でデカデカと「ド」というロゴを冠し、全面リニューアルを図ったのは21年2月でした。あれから2年半以上の時を経て、いまやすっかりおなじみとなった「ド」の文字。

 永山瑛太さんのCMも強烈ですしね(笑)。

吟味して購入した4商品とは?

 8月24日にオープンした「ドミセ」の渋谷道玄坂通ドードー店。情報番組やワイドショー、ネット記事などでも紹介されていますが、最大の売りは、全然売れなかった「ド」商品を値下げして販売する「ドすべり」。自虐ネタで商売しよう、って話です。

 ドすべりの他にも、

・人気商品の焼き芋専用コーナーの設置
・ドすべりの逆で「売れすぎ商品ドップ10」のコーナーを設置
・ドンキ初のナッツやドライフルーツの計り売り

 といった“目玉”をラインナップ。でもって、無駄遣いする余裕のまったくない40代半ばの筆者が吟味しながら買い物かごに入れたのは、以下の4つ。

 ぜーんぶ、PB商品の「ド」でございます。

1. 「ドすべり」の「はちみつミックスナッツDX」300円(税抜き・以下同)

 年間売り上げ10億円の素煎りミックスナッツで作ったはちみつ漬け。定価996円が70%強オフの300円! ドすべりコーナーの棚に並んでいました。

 商品POPに掲げられたドすべりに至った敗因は、「多くの人に食べてほしいと思い気合を入れて作りすぎてしまい、大量在庫を抱えてしまいました…」(by開発担当者)。

 えーつまり、商売っ気を出して、まきまきでこしらえたものの、需要と共有のバランスが合わなかったってことですね。

逆手に取った自虐戦略は上々?

「素煎りミックスナッツ」に使われているナッツ(アーモンド・くるみ・カシューナッツ)に加え、“はちみつまみれ”には、ごろりとしたマカダミアナッツまで入っているー!

 原材料表記には、ベトナム産のはちみつ、ミックスナッツのみ。余分なものはなし。物価高騰の折、間違いなくお買い得と踏みました。

 賞味期限には「23年9月30日」の印字。10億円もの売り上げのうち、どれほど溶かしたかはナゾですが、カウントダウンが始まり、ちょっぴり焦ってる(?)、ドンキさま。

2. 「ドンキの焼き芋大福」(298円)

 平日夕方に行ったのですが、焼き芋コーナーには、インバウンド含め、お客さんがひっきりなしに訪れ、焼き芋を取り囲んでいました。売り場近くに充満するあの甘い香り……罪ですよね。

 こちとら取材の途中で立ち寄った身。焼き芋を抱えて歩き回るわけにもいかず、隣の棚に陳列されていた「焼き芋大福」を購入しました。1袋10個入り。

 一口サイズの和スイーツは、アラフォーの心をやさしく癒してくれます。ほんのりと甘くて、万人が好きな味わい。

「ドンキの焼き芋を包んだ大福って知ってる?」などとプチエピソードを添えながら、ちょっとしたお返しや差し入れにも使えそうですよ。

3. 「しいたけスナック」(548円)

「売れすぎ商品ドップ10」の9位でした。同僚も猛プッシュしておりましたが、ほんと、クセになる味。

 歯科矯正中の身としては、スナック菓子系は食べやすいとは言い難く……。でも食べたい!

 しかも、通常598円が9月30日までの期間限定価格。50円オフですからー。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


お前はアイドルグループか? 更年期の味方「HRT」との出会い。婚活ぐらいマッチングが難しいやつめ
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
“にゃんたま”族が大行進!「おいしいオヤツはどこにゃ?」思わずシッポがピン♪
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ひとりって、寂しいですか? アラフィフ独女が思う“一人旅”の幸福論。「誰にも気を遣わない時間」はなんて楽しいんだ!
 20代からひとり旅を続けてきた私。気づけば、誰かと一緒よりも「ひとり」でいるほうが、ずっと自分らしくいられる気がしてい...
可愛い顔して暴れん坊!“良縁を結ぶツル”の凄まじい繁殖力と開運パワー。室内で楽しむのもオススメ
 猫店長「さぶ」率いる我がお花屋は、神奈川の片田舎でお商売をさせていだいておりますゆえ、応援してくださる農家さんもすぐ近...
上司の「社会人、何年目?笑」にモヤッ。その嫌味、こう返せばスッキリ!私の賢い対処法
 職場で避けて通れない存在、それが「上司」。何気ない一言が嫌味っぽく聞こえる上司にモヤモヤしている人、多いのでは? 面と...
「どんな親なの?と笑われる」キラキラもシワシワも…名前が“生きづらさ”を生む現代。親からの愛にラベルを貼るな
 キラキラネーム、シワシワネームなど年代によって“名前”の傾向が異なります。名前が“社会的ラベル”になる現代では、名前を...
「ママかわいいよ」息子にほっこり♡ 一方、スクショ拡散のトラブルも…子どものLINE6選
 最近では、子どもでも連絡ツールとしてLINEを使いこなしています。小学生はほのぼのとしたやり取りが中心だったのに、中高...
新人アイドル★にゃんたま君にロックオン! 赤いバラの二重奏がよく似合う
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「女として見れない」にグサッ。私がトラウマ級に“傷ついた一言”6つ。いまだに引きずってます…
 人から言われた一言によって、自分の価値観や人生が変わることもあるはず。傷つく言葉であれば、それがトラウマになったりコン...
【漢字探し】「腕(ウデ)」の中に隠れた一文字は?(難易度★★☆☆☆)
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
“モデル級”美猫の大胆ポーズもにドキッ。クールな見返りにゃんたまも♡ 幸せあふれる9連発
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 2025年9月にご紹介したもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかし...
お米も野菜も高すぎる! 見切り品しか買えない現実…40女が新政権に願う“ちょっとの期待”
 先日、スーパーの野菜売り場で青々としたおいしそうなレタスを見つけた。  その値段、まさかの199円。  決...
えっバレた!? ズル休み→「診断書持ってきて」で大ピンチ…冷や汗ダラダラ“絶体絶命”LINE3つ
 あなたは、LINEで窮地に立たされた経験があるでしょうか? これからご覧いただくのは、絶体絶命の大ピンチLINE! 嘘...
自信がない人ほど要注意! 55年のベテランママから教わった“人付き合いの極意”
 スナックのママといえば、これまでにも紹介したことがありましたが、波瀾万丈な人生を送っている方が多め。  だからこ...
どれだけお得なの! VOCE12月号の付録がコスパ良すぎて震えた。13名品を一度に試せる異次元レベル
 VOCE12月号 通常版の付録は、美容家・大野真理子さんが本気で選んだ13アイテムとミノンの5点セット。  さら...