水蜜桃メイク知ってる?トレンドど真ん中、たった4︎分で叶う衝撃ハウツー

時短美容協会 一般社団法人
更新日:2024-01-16 06:00
投稿日:2024-01-16 06:00
 水蜜桃メイクというメイク法をご存じですか? 中国発でSNSを中心に話題になっているトレンドメイクのひとつで、ピンク系やコーラル系の色味を使って、桃のような甘くてみずみずしいイメージを表現したメイクのことです。

 時短美容協会の筆者が、水蜜桃メイクを︎わずか4分で完成させるテクニックを編み出しました!

1. ベースメイクは1本使いで仕上げにパウダーを(所要時間:1分)

 水蜜桃メイクは血色感がポイント。アイシャドウやチークに使うピンクやオレンジ系の発色をよく見せるためにはベースメイクが最重要となります。

 わずか4分でメイク全体を仕上げるには、ベースにはカバー力があって、トーンアップもする下地を選びましょう。今回はランコムの「UVエクスペール BBn」を使用しました。

 何種類も重ね塗りするより1本で仕上げると時短にもなりますし透明感もゲットできて一石二鳥。桃のみずみずしさをイメージしやすくなりますよ。

 シミなど気になる部分は、コンシーラーを塗って、フェイスパウダーでおさえてカバーしましょう。

 フェイスパウダーもくすみ補正やトーンアップするものを選ぶとより透明感がアップ。筆者のおススメはキャンメイクの「マシュマロフィニッシュパウダー Abloom 03」です。

 プチプラとは思えないカバー力がGood!

2. 1種類のアイシャドウパレットを指で塗る(所要時間:1分30秒)

 アイシャドウのベースと、二重の幅に塗るアイシャドウは、同じトーンの色味がセットされているパレットを使うのが時短ポイント。 

 ベース用のピンク系のアイシャドウ、二重幅に塗る用のピンク系のアイシャドウ、ラメが1種類のアイシャドウパレットに収まっている、キャンメイク「シルキースフレアイズ(マットタイプ)M04」を使います。

 まず右上の薄めのピンクのアイシャドウを、上まぶた全体に塗り、

 右下の濃いピンクのアイシャドウを、上下まぶたの目尻側に塗っていきます。

 このときの時短ポイントは、ブラシやチップは使わず指で塗っていくこと。素早くアイシャドウをまぶたに馴染ませることができますよ。

 下まぶたは塗る範囲が狭いので、チップで塗っていきます。

 そして左上のラメをハイライト代わりに目頭と、涙袋にのせていきましょう。

 アイメイクは完成です。

3. 眉はパウダーのみで描き、ピンクブラウンのマスカラで仕上げる(所要時間:1分)

 今回はパウダータイプのアイブロウ、セザンヌ「パウダリーアイブロウP1 ソフトブラウン」のみを使って、眉毛を描いていきます。

 パウダータイプは眉頭から眉尻までどの部分でも使いやすいので、時間を圧倒的に短縮できます。

 眉毛は自眉を生かして、足りない部分のみ描き足し、少し太めに仕上げます。

 最後にアイシャドウやチークの色に合わせて、ピンクブラウン系のセザンヌ「極細アイブロウマスカラ C1ピンクブラウン」アイブロウマスカラで仕上げれば、

 眉メイクも完成です!

4. リップ&チークは1アイテムで完結(所要時間:30秒)

 リップとチークは同じアイテムで仕上げます。

 水蜜桃メイクらしさを出すために、オレンジ系のセザンヌ「リップカラーシールド 02オランジュベージュ」を指で頬にポンポンと塗っていきましょう。

 鼻の頭にも少し塗ってあげると可愛らしさが増しますよ。オレンジ系のリップを使うことで、桃のようなみずみずしさやジューシーな雰囲気を表現できます。

 唇の縦じわが目立たないように、リップもポンポンと叩くように塗り込むのがポイント!

 さて、これで水蜜桃メイクの完成です。

 いかがですか? 短時間でも、桃っぽく可愛らしいメイクになったでしょ?

4分でもトレンドメイクは楽しめる!

 トレンドメイクでも工夫次第では、短時間で完成させることができます。

 朝は時間がなくて手の込んだメイクができない! とお悩みの方こそ、わずか4分でできる「水蜜桃メイク」をぜひ一度試してみてください。

(時短美容協会所属/野元玲杏)

時短美容協会
記事一覧
一般社団法人
「時短美容」を単なる「省略美容」「ながら美容」ではないものと定義し、多忙な現代女性が「美容の時間を効率的に確保するため」に欠かせない正しい美容知識の普及に努めるとともに、美容にまつわる正確な時短知識を有する「時短美容家」「時短美容協会認定美容家」ならびに、薬機法(旧薬事法)を遵守する「美容ライター」の育成および普及活動を行っています。
WEB:https://fastbeauty.biz

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


去年の「日焼け止め」使っていい? 意外と知らない買い替え時期、あの場所での保管は極力避けて!/医師監修
 SNSやYouTubeにさまざまな情報が溢れている昨今。美容について発信するアカウントも多く存在し、なかには同じテーマ...
「ジェネリック医薬品」って何が違うの? いまさら聞けないメリット・デメリット【薬剤師解説】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
紫外線は“顔のたるみ”の大敵です! 老化だから…って諦める前に試したい4つのこと【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
ひぃ~! ツヤ肌ファンデ→数時間でドロドロに…。大人世代が「買って後悔する」コスメのポイント【美容家解説】
 炎天下でもドロドロ顔面を回避したい40代にとってファンデーション選びは死活問題。最近では比較的安価なツヤ肌ファンデーシ...
「化粧めんどい界隈」に伝えたい。ずぼらな私が発見した“ラクして可愛いを作れる”6つのウラ技
「あと15分で家を出なくちゃいけないのに、まだメイクできてない! 手抜き感は出さずにパパッと終わらせたい!」「出勤しなき...
えっ、食物繊維が逆に「便秘の原因」になるってホント? “正しい摂り方”を知っておかなきゃ【薬剤師監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
痩せたい…でも食事制限は嫌! ダイエット中の間食、何時に何を食べればセーフなの?【医療従事者監修】
 ダイエットをしていると、厳しい食事制限をしがち。とはいえ、食事制限でストレスがたまって過食してしまっては、元も子もあり...
知ってた?「レチノール」に紫外線は大敵です。夏にヘビロテする前にちょっと待って!【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
大人だって「バブみメイク」をしてみたい! 童顔風になれる4つのコツ
 最近よく見聞きする、「バブみメイク」。「10代、20代の子がやる分には可愛いだろうけど、私の年齢ではちょっと…」なんて...
2025-05-28 22:04 ビューティー
昭和バブル→令和メイクに即変身!40代でもトレンド顔になれる簡単プチプラコスメ3品【美容家厳選】
「今どきらしさ」のあるトレンドメイクをしたいけれど、何を買ったらいいのかわからない…と感じているOVER40歳にこそ、プ...
雨の日の「頭痛」は水のせい? 梅雨の前に知っておきたい“気象病”の対策方法【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
ケアしてるのに~! 40代の「イマイチ肌」を乗り切るアイテム3つ。日焼け止めから見直して【美容家厳選】
 今年は、5月から真夏のような暑さの日も多く、「ちゃんとケアをしているのに、なんだかイマイチ」の声もチラホラ。  物価...
対策は万全に!「水虫」に感染しやすい人の特徴って? 気温15度以上は要注意【医療従事者監修】
 夏になると、水虫になる人が増えるといわれています。「自分は大丈夫」と思っていても、プールや温泉などで知らない間に感染し...
物価高の今こそ「節約美容」を! プチプラでも満足度“1万円越え”のアイテム3つ【美容家厳選】
 長引く物価高の影響で、日々の美容にもこれまで以上に「コスパ」や「お得感」を求める声が高まっています。  節約しつつも...
性交痛がつらい…それって更年期のせいかも。医療関係者が教える“40代の悩み”対策は?
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
ツヤ肌メイクの“やりがち”NG3選。なんか脂っぽい…の原因はこれ! 成功するコツは?
 ツヤ肌メイクの、ちょうどいいツヤ感って意外と難しい…。やりすぎるとただのテカリに見えたり、毛穴が目立ったり。控えめすぎ...