更新日:2019-11-13 17:45
投稿日:2019-07-15 06:00
片思いが始まると、ついつい相手を追いかけてしまいがち。“ああ、まだLINEが返ってこない”“仕事中だから既読が付かないのかな?”“もしかしたら他に女の子がいるかもしれない”……。
モヤモヤしてSNSを覗いてみると、好きな人にはパートナーがいて、しかも結婚していた。そんな場合は、どうすれば良いのでしょうか?
モヤモヤしてSNSを覗いてみると、好きな人にはパートナーがいて、しかも結婚していた。そんな場合は、どうすれば良いのでしょうか?
好きな人が結婚していた場合はきっちり引く
結婚というものは、普通のカップルとは全く違います。きちんと「契約」を交わした仲になるので、その間に入ろうと考えること自体、ムボウというやつです。落ち着いて考えてみてください。
<まだあわてるような時間じゃない>
これはバスケ漫画『スラムダンク』の仙道さんというキャラクターの名言なのですが、試合終了の10分前の発言です。こんな時こそクールになり、一本ずつ決めていこうという話です。
つい、困難が多い恋愛は盛り上がってしまうものです。落ち着いて、ここはいったん引きます。
次の相手を落ち着いて探しつつ、市場価値が上がりまくりの良いオトコも30代になると離婚を決意する人も本当に多い。
<まだあわてるような時間じゃない>
厳しい時こそ、この言葉を思い出し、「この場は引き、別の機会を伺う」という選択をしてみては。
引くと、男性側から追いかけたくなる状況になる場合もあり得ますよね。
登場人物紹介
だら先輩
恋愛経験は意外と豊富。落としたオトコは数知れず…と言われている。コンビニでは、プロテイン飲料と高カカオチョコレートを買う。
ギャルちゃん
5年ほど付き合っていたカレシと別れて、現在彼氏ボシュー中。優しい人がタイプと言いつつ、イケメンじゃないと恋愛対象にならない。コンビニでは、ミルクティーとガルボを買う。
ガリアゴ課長
職場結婚の奥さんがいる。現在奥さんは専業主婦。コンビニでは、ピーナッツブロックチョコと肉まんを買う。
ライフスタイル 新着一覧
年齢を重ねると、体の老いを実感する瞬間が増えてきますよね。今回は、40代を過ぎて老いを実感した人のエピソードをご紹介し...
「なんで私はこんな生活をしているのに、友人ばっかり幸せそうなの…」「みんな毎日充実してそうなのに、私は全然充実していない...
歌手の倖田來未(42)が23日、自身のインスタグラムを更新。4月13日に開幕する『2025年大阪・関西万博』関連のイベ...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 2025年2月にご紹介したもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかし...
あなたには「そろそろやめようかな」と思っている習慣はあるでしょうか? 今回は40代の女性たちに「やめたこと」を聞いてみ...
ラップ、ウェットティッシュ、液晶クリーナーなど今までは使い捨てできるものを使っていましたが、何度も繰り返し使えるものに...
「愛する我が子を傷つける親はいない」と信じたいところですが、普段の何気ない一言で無意識に子供を傷つけてしまっている親がい...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
春は出会いの季節。新しい恋の予感に胸を膨らませている方も多いのでは?
お花や開運に関する豆知識たっぷりの連載「笑う...
猫店長「さぶ」率いる我がお花屋、閉店間近のある夕暮れのお話です。頻繁ではないものの、社用として花が必要な時に来店くださ...
初めて妊娠・出産をするプレママは、周りからウザがられる場合もあるといいます。高揚感から活発的な行動が増える“マタニティ...
女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
みなさんは「義母とのLINEが苦痛…」と感じたりしませんか? 今回は、義母から届いたウザすぎる“性悪”LINEをご紹介...
2025-03-26 06:00 ライフスタイル
春バテ継続中で、相変わらずの低空飛行です。3月ももう終わりなのにね。欝々とした日々が続いています。
あんなに好きだ...
子どもを塾に通わせている保護者の中には、「これってどうなの?」と塾のやり方に不信感や疑問がある人もいるはず。あるいは塾...
2月28日は“バカやろーの日”だとご存じですか? それにちなんで(笑)、皆さんの愚痴を集めてみました。いつも笑顔の明る...