「PayPayのチャット機能で64回やり取り」の報道
「あの報道を見て肝が冷えましたね…」
30代の大手食品メーカーに勤めるA太郎さんは、日本経済新聞記者の花澤葵容疑者(33)がストーカー規制法違反の疑いで逮捕された報道に触れ、冷や汗が止まらなかったと話す。
各報道によると、花澤記者は某全国紙に在籍する妻子ある30代男性記者と不倫関係にあり、8月17日から逮捕前日の25日にかけて電子決済サービス「PayPay」のチャット機能で64回にわたって《会いたい》《1人にしないで》などとメッセージを送信していたという。
【こちらもどうぞ】唇かむ“サレ女”。高度化する浮気バレ対策、奴らはLINEに証拠残さない!
“PayPayのチャット機能が浮気に使える”
メッセージツールといえば、国内で9,700万人以上の月間利用者数を誇るLINEが有名だが、“道ならぬ恋”の経験者であるA太郎さんも、PayPayのチャット機能を使って不倫相手と連絡を取り合っていたと振り返る。
「僕には妻と結婚する前に会社の同期と浮気した“前科”があります。当時彼女だった妻には、相手の子とのLINEのやり取りがきっかけでバレたんですが、以来、僕のLINEは妻の監視下にある。そんなときですよ、SNSで“PayPayのチャット機能が浮気に使える”というバズり投稿を目にし、最近はすっかりPayPay派です」
PayPayの国内ユーザー登録数は6,500万人超。いまやスマホを使う3人に2人が利用する社会インフラだが、そのチャット機能は不倫・浮気の連絡ツールとしても支持されているのだ。
PayPayは一例。バレないための手口に“ある共通点”
SNSによる恋愛事情に詳しいライターのミクニシオリさんはこう話す。
「PayPayのチャット機能を浮気や不倫相手とのやり取りで使う人は珍しくなく、むしろ“バレないための手口”はどんどん増えている印象です。たとえば、Googleスプレッドシートの更新で連絡を取り合ったり、Slackに連絡専用のチャンネルを作成したり。複数のカレンダーを作成できるアプリも方法のひとつですね」
そんな便利ツールには、ある共通点が。
「ビジネス用として利用されるツールだということ。家族のいる自宅のリビングや職場で起動させ、やり取りの画面を開いていても怪しまれにくく、利点となる。年齢問わず色恋に関する取材をしていると、浮気というものは世の中からなくならないのだなあと痛感してしまいます」(前出のミクニさん)
パスワード解除を取り付けたところで…
もはやLINEやSNSを見張るだけでは、浮気を突き止めるのはほぼ不可能。スマホのパスワード設定を解除し、「いつでも好きな時に確認してもらって構わないから」なんて言われたところで信用できないレベルである。
そう考えると寄り道せずに帰宅し、食事の用意ができてもゲームをする手を止めない夫がかわいく見えてくる…? オンラインゲームの相手はどこの誰だって話もあるけれど。
ラブ 新着一覧