更新日:2019-08-22 06:00
投稿日:2019-08-22 06:00
生誕祭などのイベント時はNG
いざ繰り出す前に、気をつけたほうがいいことがあります。ホストクラブには「イベント」があるということ。その日は大勢の常連客がやってくるため、そういう日に遊ぼうとしても、満員で入れない可能性が高いのです。特に有名ホストの生誕祭(バースデーイベント)は、シャンパンタワーや高級ボトルが次々と出され、大変な大盤振る舞いになる時も。そのホストにとっての年に1度の稼ぎ時なので、初回のお客様を迎える余裕がほとんどないというのが正直なところです。
バースデーイベントのほか、ホストクラブでも「七夕」や「ハロウィン」や「クリスマス」など、季節ごとのイベントもあります。七夕ではホストが浴衣姿になったり、ハロウィンではコスプレしていたりと、その姿を楽しみに来店する常連客も多いので、店内は大変混雑しているので避けたほうが無難です。お店のSNSなどでイベントの告知は行われています。場合によっては研修旅行で臨時休業していることもあるので、出かける前に必ずチェックしましょう。
そのホストクラブに初めて行くときは、オープン直後に行くと他のお客様が少ないので、お店が普段どんな感じなのかが見えてきません。ある程度お客様が入っている時間帯に行ってみると、雰囲気を楽しめるはず。
そして最後に気をつけていただきたいことは、ホストクラブが格安なのは初回だけで、次回からはその何倍もの通常料金になってしまいます。価格はお店ごとに違うので、もしお店が気に入ってまた行きたいかも、と思った時は「次に行ったら何円になる?」ということもしっかり確認しておきましょう。
ライフスタイル 新着一覧
クリスマスまであと一カ月。これからママ友とクリスマスイベントをする予定がある方は、トラブル回避のために必見! 今回は、...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 2025年10月にご紹介したもふもふ・カワイイ・ちょっとはずか...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
【連載第107回】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場!
「しっぽの...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
学生だったあの日も、遥か昔…。アラサー・アラフォーになると思い出は徐々に薄れていきますよね。でも、心に響いた温かい言葉...
自分を育ててくれたお母さんを「すごい」「敵わない!」と、尊敬している人も多いでしょう。でもたまに見られる可愛い姿にクス...
お金にまつわるあらゆるハラスメントを指す「マネーハラスメント=マネハラ」をご存じですか? 実は身近なところで遭遇する機...
それは、現・小学1年生である我が娘・ミオリ(みーちゃん)が保育園年長の夏であった。彼女は突然、母である私にたずねてきた...
2025年の新語・流行語にノミネートされた「平成女児」というキーワード。平成時代に女児だった人たちがが大好きだった文化...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
晩秋の風がひんやりと肌を撫でるころ、ワタクシの中でそわそわし始める植物がございます。それはずばり、ミモザちゃん。
...
あなたにとって「理想的な女上司」とはどんな人物ですか? 漠然としたイメージ、あるいは具体的な条件などはあるでしょうか。...
あの頃の手紙は、今のSNSより不器用で、でもずっと真剣だった。速さに追われる時代に、言葉を選ぶ“間”の大切さを思い出さ...
幸せなはずの結婚生活に影を落とす、姑との問題。令和の時代でも根強く残る嫁姑トラブルに直面したケースをご紹介します。
















