「URGLAM」でメイク完成 100均ダイソーコスメを追加購入

canちゃん ライター・デザイナー
更新日:2019-09-10 06:00
投稿日:2019-09-10 06:00
 100円均一で買えるなんて信じられないくらい、アイテムがオシャレなダイソーコスメ「URGLAM」。前回購入したアイブロウペンシルは使いやすくて、3本目をリピート中です。普段のメイクに大活躍しそうなアイテムを追加購入したので早速チェック♪

100円均一で買えちゃうコスメ4点を追加購入!

 超話題のダイソーの「URGLAM(ユーアーグラム)」。パッケージがオシャレで中身もクオリティ高く、なのに価格は100円(税抜)とは驚きです!

 今回はアイシャドウ、チーク、リキッドアイブロウ、ファンデーションブラシの4点を追加購入したので早速チェック♪

ダイソー「URGLAM」の粉モノアイテムは色味がキレイ!

左:アイシャドウ(シャイニーグリーン)

 エメラルドグリーンに輝く色味がとってもキレイで購入しました。別の色のアイシャドウに重ねてつけてしまうと、薄く見えたり発色が弱く感じましたが、単色で使用したらグリーンがキレイに見えました。

 色のバリエーション展開があるので、似合う色を探すのにもおすすめ。ただフタが硬くて開けづらく、使うたびに手こずっています。

右:チークブラッシュ(ピンク)

 色は「ピンク、コーラル、パープル、ピンクベージュ」の4色展開。買いに行った時は2色しか残っておらず、今回は「ピンク」を購入。

 色味はとっても使いやすく、どんな肌の色の方にも合いそうです。発色も良く、少量でもつけ過ぎたと思うほど色味が強く出ますので、少量でさらっとつけるのがおすすめ。

 ただ、ブラシに取る時は優しくなでるように取らないと、周りに飛び散るくらい粉とびするので注意が必要です!

ダイソー「URGLAM」はツールのルックスも高見え!

左:ファンデーションブラシ(ジェットブラック)

 もともと、ファンデーションブラシを使ってメイクをしていなかったのですが、安いので試しに購入してみました。使用感はコシがあって肌に滑らせやすく、使いやすかったです! 

 ただ普段からファンデーションは手でつけるのに慣れてしまっているので、3回使ってからは眠っております。ツールが増える分お手入れの手間もかかるので、こまめに洗ったりできないなら、衛生面も考えて登場の機会はあまりないかもしれません。

右:リキッドアイブロウ(ライトブラウン)

 色味が薄く感じましたが、重ね塗りしたらちょうど良い感じに仕上がります。眉尻を1本ずつ描き足すのには使いやすいです。正直リピートはないと思っていたのですが、色味が薄く細い線が描けるのを活かして、涙袋や二重幅の強調などに使っている人もSNSで見かけました。

 なるほど、使い道はたくさんあるようです。別の用途でも活用して、メイクを楽しみたいと思いました♪

まとめ

 今回「URGLAM(ユーアーグラム)」を追加購入しようとダイソーに行ったところ、数回通ってみても品薄状態でした。人気はとどまるところを知らず、なかなか欲しいアイテムがないことも…。

 こまめにチェックして気になるアイテムがあったら、試しに購入してみるのがおすすめです。100円均一なら気軽にアイテムを購入できるので、メイクアイテムの数も増えて、メイクの幅も広がりますよ♪

canちゃん
記事一覧
ライター・デザイナー
本業デザイナー、副業ライター。デザイナー業ではUI、web、グラフィック、立体など幅広く対応。ライター業ではライフスタイル、Web3、美容、音楽など人生を楽しむ「何か」を経験したい&伝えたいとアレコレTRY中! 趣味はキックボクシングとカラオケ。
X(旧Twitter)

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


37℃の熱がダラダラ続くのなぜ? たかが微熱と放置しないで。日常に潜む「体温が上がる」生活習慣【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
えっ、納豆にタピオカも!? 実は“カロリーお化け”な食材4選。じゃあ、美容効果バツグンなおやつは?
 ダイエットの大敵といえば、「おいしい食べ物」ですよね。でも、完全に我慢するのは逆にストレス…。多くの人はできるだけ低カ...
汗が止まらない→頭痛や倦怠感の原因に。実はリスクだらけの多汗、自宅でできるセルフケア【医療従事者監修】
「服の汗染みが恥ずかしい」「毎日タオルが手放せない」こんな滝汗に悩んでいませんか? 汗はからだの正常な働きですが、多すぎ...
日焼け止めも日傘もめんどくさい! ズボラ女に捧ぐ夏の「美肌キープ」対策。高級コスメより大切なことって?【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
そのダイエット、骨格タイプに合ってないかもよ。診断別に“理想の痩せ方”がある? ナチュラルは全身運動が◎【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
女性は“脱水リスク”が高い理由。猛暑で「喉が渇いた」時にはもう遅いって知ってた?【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
髪の日焼け、忘れてない? 夏の紫外線対策とヘアケア方法をおさらいしましょ
 夏の強い紫外線が、肌だけでなく髪の毛にもダメージを与えるのをご存じですか? 毎日しっかりスキンケアしていても、髪がパサ...
ギリギリ…恥ずかしい“歯ぎしり”どうすればいいの~!? 睡眠不足や肩凝り、4つのリスクと対処法【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
実は損する? 2wayコスメは「のっぺり顔」の危険アリ。かしこい買い方を美容家が教えます
 美容でも、節約を心がけたい! けれど、もしもその節約術が「間違いだらけ」だったとしたら…?  時短美容家の並木まきが...
「腸活」で“幸福感”が上がるってホント? 嬉しい4つの効果と手軽に始められる3つの方法【医療従事者監修】
 最近注目されている「腸活」は、腸内環境を整えることで免疫力や代謝、メンタルまでサポートしてくれる健康習慣です。  実...
粉薬×ジュースは“相性”があるってホント? 飲みにくい粉薬はこう対処するのが正解【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
日焼け止め、重ねたら「効果もアップ」するの? 下地を塗る順番も聞いてみた/医師監修
 SNSやYouTubeにさまざまな情報が溢れている昨今。美容について発信するアカウントも多く存在し、なかには同じテーマ...
あっつ…夏の不眠、どうにかできない? 熱帯夜に「ぐっすり眠る」ための4つの方法【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
去年の「日焼け止め」使っていい? 意外と知らない買い替え時期、あの場所での保管は極力避けて!/医師監修
 SNSやYouTubeにさまざまな情報が溢れている昨今。美容について発信するアカウントも多く存在し、なかには同じテーマ...
「ジェネリック医薬品」って何が違うの? いまさら聞けないメリット・デメリット【薬剤師解説】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
紫外線は“顔のたるみ”の大敵です! 老化だから…って諦める前に試したい4つのこと【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...