進次郎氏落選もダメージなし? 妻・滝川クリステルが目指した「幸せ家庭生活」と耳にしていた夫の実力
フリーアナウンサー滝川クリステル(48)のファミリーの話題が相次ぎ、話題になっている。
「クリステルさんの弟で、モデルの滝川ロランさんがおなじモデルの妻美優さんと2人の息子たちとの幸せそうな家族ショットをSNSで公開したのですが、そのちょっと前にはクリステルのいとこで、2017年のドラマ撮影中に脊髄損傷の大けがを負った俳優の滝川英治さんが久しぶりのSNS更新で『いつか皆さんの前に戻れる日を目標としてる』と前向きな発信をしています。どちらもグッドニュースで、クリステルさんが何らかのメッセージの発信をするのではないかと、注目されていますね」
とは、週刊誌の芸能デスクだ。
「夫の小泉進次郎氏は先の総裁選で敗れ、ショックを引きずっているのではないかなどと報じられていますけど、クリステルさんは今回の結果に胸をなでおろしているようなんです。もともと総裁選出馬に前のめりの進次郎氏を心配し、現状では首相になってほしくないと周囲に漏らしているという報道も一部であった。その願い通りになったのですから、表立って喜ぶことはないにしても、気持ちが落ち着いた状況にあるとみていいのではないでしょうか」(同)
進次郎氏の兄で俳優の小泉孝太郎(47)は4日出演のTBS系「オールスター感謝祭'25秋」で「ある結果について、心の底からホッとしています」とコメントし、進次郎氏の落選のことだと見られている。クリステルも同じ心境だったのか。
■ファーストレディーよりも、家庭ファースト
「もともとファーストレディーになることよりも、あと5年くらいは子育てに専念したいという願望を持っていたみたいですからね。結果的に(進次郎氏が)火中の栗を拾うこともなかったし、自民党が下野したとしても、そのダメージを負うこともない。(自民)復活のタイミングで総理になることのできる目もあるのですから。また、彼女のSNSには《小泉さんの出馬を止めてください。旦那さんを信じたい気持ちはわかります。でも国民の事を考えてください。国民を助けられるのはあなたしかいません》などのコメントが相次いでいました。それらを目にしていないとは思えないし、クリステルさんなら、夫の実力も知らないとは思えません」(永田町関係者)
フリーアナにして、人気タレントでもあるクリステルはかねて子育てや家庭生活、夫婦としての時間繰りにこだわりを持っていることで知られている。
「分担家事を打ち出して、トイレや風呂掃除、皿洗いなどをリスト化。『月水金は夫、火木土は妻』『夕食後は夫が皿洗い』などと決めて、それを冷蔵庫の扉など、目に入りやすいところに提示しておく。そして、それをこなすクオリティーまでチェックしつつ、『やってくれたことに感謝する』という方針らしいですよ。そうやって夫を尻に敷いていても、そうとは見せず、休日に一緒に料理したり、テニスを楽しんだりして、家庭円満につなげていく。そんな、できたママぶりを発揮しているクリステルさんなので、パパ進次郎氏も居心地が良いのではないでしょうか」(女性誌デスク)
クリステルにとっては、何より大切な幸せ家族計画を守ることができた総裁選だったのかも知れない。
◇ ◇ ◇
自民党総裁選で話題になった小泉進次郎氏は、「モグモグ動画」でも話題になっていた!【もっと読む】進次郎農相ランチ“モグモグ動画”連発、妻・滝川クリステルの無関心ぶりにSNSでは批判の嵐…では、滝川クリステルの意外な反応について伝えている。
エンタメ 新着一覧
