更新日:2019-09-24 06:00
投稿日:2019-09-24 06:00
結婚相手にするならネットオタクな男子がいい――。その理由が分かりますか? どちらかと言えばオタクとは結婚したくない。そう思う人にこそ、この記事を読んでほしいのです。
ネットオタクは、実は安定して成功していく可能性をたくさん秘めているのです。結婚するならネトオタ男子、筆者がそう考える理由を今回、皆さんにお教えします。
ネットオタクは、実は安定して成功していく可能性をたくさん秘めているのです。結婚するならネトオタ男子、筆者がそう考える理由を今回、皆さんにお教えします。
1. 最新情報はトレンディーなオタクに聞け
ネットをよく見るオタク男子は、意外と様々な分野において素早く情報をキャッチしています。流行りの本や映画、それに話題のお店や新作のiPhoneなど、アニメやゲームのようなオタクコンテンツのみに限らず、いろんなことを早めの段階から知っているのです。
そういう情報を得るためのSNSやサイトをよくチェックしているため、何事にも情報の早いネットオタクと一緒に暮らしていれば、まず時代に乗り遅れるような夫婦にはならないでしょう。ネット情報のリテラシーが高いことは、生活力に直結するのです。
2. ネットの知識があれば食いっぱぐれない
オタクたちが趣味で調べるネットやスマホなどのテック系は、この先まだまだ成長が見込める分野の知識です。こういった情報に早いことは、今後さまざまな業界で重宝されていく人材になりやすいと思います。
昔でこそオタクはキモいもの、というイメージもありましたが、今やオタクは時代に合った貴重な人材。WEBサイトを持つ企業ならどこでもエンジニアは必要ですし、ネットに素養があることは転職でもプラスになることの方が多いでしょう。オタクこそ、安定した生活にはうってつけの存在なのです。
ラブ 新着一覧
気になる人、好きな人とのLINEはなるべく長く続けたいですよね。でも「返信は?」と催促するのは重く思われそうで気が引け...
「冷酷と激情のあいだvol.272〜女性編〜」では、仮面夫婦から完全なる家庭内別居まで悪化した夫婦関係に悩む妻・絵里香さ...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
【『60点の夫婦でいいのに』あらすじ】
「お前の主婦力20点」「もはや妻としての価値0点」――結婚してから態度が豹変...
【『60点の夫婦でいいのに』あらすじ】
「お前の主婦力20点」「もはや妻としての価値0点」――結婚してから態度が豹変し...
【『60点の夫婦でいいのに』あらすじ】
「お前の主婦力20点」「もはや妻としての価値0点」――結婚してから態度が豹変し...
今回は、浮気がバレた瞬間のLINE、つまりフラれる直前のLINEを見せてもらいました。長年付き合っていたとしても、終わ...
2025年の年頭に「今年こそ結婚する!」と誓った女性は、かなりいると思います。その言葉を胸に婚活に励んだ人もいたでしょ...
世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
ハロウィンが終わり、クリスマスムードが漂ってくるこの季節。「今年こそは彼氏と過ごしたい!」そんな想いから、今まさに“恋...
恋人じゃないけど、他の人より特別。曖昧で切ない“名前のない関係”に心を揺らした経験はありませんか? 今回は、誰にも言え...
長い結婚生活を送っていると、いろいろな課題や困難に心が折れそうになることがありますよね。実は「夫婦の危機」は、年代別に...
先日Xで「キスやハグはいいけど、行為だけは無理」という投稿を見かけました。
そのコメント欄やリポストを眺めてい...
皆さん、40代になってからの恋愛観は、若いころと変わりましたか? それもと同じ? 酸いも甘いも経験したからこそ、「こう...
「推し」がいるあなたは、推し活にかける時間と恋愛にかける時間、どちらの方が長いでしょうか?
今回は恋愛と推し活...
もし彼氏に、仕事の愚痴を言われたらあなたはなんと答えますか? 答え方を間違えると、二人の関係を悪くしてしまう可能性も…...
















