結婚式をしないカップル急増…若者が“あえて式をしない”理由

東城ゆず ライター・エディター
更新日:2019-07-06 06:00
投稿日:2019-07-06 06:00

 筆者は二度結婚しています。いずれも結婚式を挙げたことがありません。周囲にも結婚式を挙げないことを選ぶ友人が多くいます。それでも、結婚式をしない理由はあまり浸透していないように思えます。

 少し前までは、結婚式は入籍するカップルの一大イベント。独身の時から結婚式に夢を抱き、熱心に貯蓄していた人も少なくないでしょう。結婚式とは、それほど関心が高いライフイベントでした。なぜ結婚式を挙げないのか、その理由を聞きたくなる人も多いでしょう。

 そこで、彼女たちの結婚式をしない理由について、ご紹介します。

結婚式をしないというカップルたちに聞いた理由

 女性なら誰しも憧れると思いきや、意外な理由で結婚式をしないカップルも多いもの。そこで、あえて結婚式をすることを選ばなかったカップルの理由を追究してみます。

ドレスを着たいなら写真で十分

「写真だけで十分だと思っています。ウエディングドレスを着ることは、確かに女性の夢です。しかし、結婚式まで開いて多くの人と写真を撮るのは疲れてしまう。一番ドレス姿を見せたいのは、やっぱり母親や父親と夫ですよね。それならフォトウエディングで十分だと思うんですよ。式に向けて休日が潰れる感じも、働いているので嫌なんです。その日にサクッと終わる、フォトウエディングは手軽でいい。新郎側の義両親や親戚をもてなすのも、本音で言うと面倒」

 面倒なことは省きつつ、自分の夢や欲求だけを叶えるということです。無駄を省くために、かかる費用も軽くなります。ウエディングフォトが人気なのは、こういった事情もあるのでしょう。

祝ってくれというムードが嫌

「結婚式は参列するのにもお金がかかりますよね。あと、一番仲良しな友達が出産で来られなかったりする。“ここまで私たちを見届けてくれてありがとう”という意味合いも結婚式にはあるみたい。それは分かるけど、だったら一人ずつちゃんとお礼をしたいです。時間を作って……。友人たちそれぞれの思いも聞きたいし。あの場で両家一緒くたにされて、“祝ってね”というムードが嫌。祝ってくれるからには、こちらも気を抜けない。終始ニコニコしなければならず疲れそう」

 自慢しているようで、結婚式を開くことを恥ずかしくてためらう人もいます。年齢を重ねていると、友人たちの中には「結婚したくてもできない」という人も。「当てつけみたいで嫌だ」と考える人が一定数いるみたいです。

多額のお金が一日で消えるのは…

「独身の時から結婚資金に一人200万円を貯めるのを目標とする人がいますよね。でも200万円を一日で使い果たすのは、今の日本じゃ非現実的。それにその一回が自分の中で満足できるものでもない。300万円あったらキャリアのために資格もいっぱい取れるし、海外旅行だって行ける。そういうところで、人間性を磨きたい。不景気なので、どうしても現実を見てしまいます」

 不況を生き抜いてきた世代だからこそ、結婚式はコストパフォーマンスが悪いという意見も聞かれました。多額のお金を必要とするのが、そもそも嫌なんだそう。対価に見合ってないと考えるようで、結婚式をしないことで得たお金を別のところに生かすことを選ぶそう。

女性が大変なイメージしかない

「結婚式は女性のものですよね。だからこそ、友人の話を聞いていると“新郎の協力のなさ”に嘆いてる女性多いんですよね。新郎がノータッチだからこそ、女性の負担がすごい大きい。今の女性は入籍と同時に仕事を辞める人は少ないじゃないですか。平日は働いて、休みの日は結婚式の準備して、新しい環境に飛び込んで……。女性が大変なイメージ。それなのに、お姫様扱いはたった一日じゃないですか(笑)。結婚式をするなら、新郎が結婚式にノリノリの人がいいです」

 周囲が先に結婚していて、結婚式を挙げるための準備の苦労を分かっている女性の意見です。カップルの結婚式への熱量の違いが、時にすれ違いになることもあるよう。入籍するにあたり、女性は苗字が変わったり、仕事の都合をつけたりと大変ですよね。なるべくトラブルや精神的な負担を減らしたい気持ちは理解できます。

結婚式をしないことで得られるメリット

 結婚式をしないという選択は、まだまだイレギュラーかもしれませんね。そこで、結婚式をしないことで得ることができたメリットについても聞いてみました。

新婚旅行にお金をかけられる

 結婚式をしないことで、そのカップルはお金が浮きます。二人の愛を深めるために新婚旅行に長期で出かけたり、飛行機の座席やホテルの部屋のグレードをアップして二人の世界を楽しむようです。「新婚旅行が楽しいものになれば、それは結婚式の思い出に匹敵する」(Mさん・29歳女性)という意見もあります。

家具や家電をグレードアップできる

 結婚するカップルの出費は、結婚式に限りません。新居を借りるのであれば初期費用も発生します。新居を購入するとなれば、さらにまとまったお金が必要です。結婚式をしないことで浮いたお金を頭金にして、持ち家に投資するカップルもいます。

友達とも変わらない仲を維持できる

 結婚式を行うと、予算の関係や本人の都合により出席できない友人が出ます。このことが、のちの友人関係の亀裂につながることも。その点、結婚式をしないことで余計な争いを避けることができるようです。友人たちからのご祝儀などの額面で、現実を見ることも少なそうですね。

夫婦仲良くゆったりとした新婚生活になる

 結婚式の一日だけ見れば、華やかで素敵な日になります。この日だけを見れば、女性は憧れて当然とも言えそう。しかし、結婚式当日を迎えるまでにさまざまな準備や時間調整があるのです。この事情に気づく現代女性は「私は仕事もしているし、休日はデートもしたい。結婚式いらない」という考えになるのだとか。

 さらには「結婚式で揉めて破談になったカップルをみた。新婚から争う理由は極力減らしたい」との声も。深い事情はなく、“時間がないから結婚式をしないだけ”ということも。

結婚式をしないという選択肢もあり!

 結婚式をすることが、慣例になっている日本。しかし、あえて結婚式をしないという選択肢を貫くことで、意外にもメリットがあることが分かりました。家族や結婚相手の思いを十分に考慮した上で、本人同士が納得して「結婚式をしない」という選択をする。これはこれでいいのかもしれませんね。

東城ゆず
記事一覧
ライター・エディター
1994年生まれ。11歳の頃からブログを運営。ライターやエディターとして、女性誌メディアや地元新聞のコラム枠まで幅広く活躍中。恋愛やママ友問題、介護士であった経験からリアルな介護問題まで幅広い知見がある。年子兄弟を連れ離婚の経験があり、現在は再婚に至る。

ラブ 新着一覧


カーナビ履歴にホテルって!? 浮気が発覚した「彼氏の怪しい行動」5つ。謎アプリの正体に愕然!
 信じていた彼氏がまさかの浮気! いったいどんなきっかけで発覚したのか、浮気された経験のある女性に経緯をうかがいました。...
恋バナ調査隊 2025-11-18 08:00 ラブ
「経験人数は?」って正気ですか。婚活市場に潜むヤバすぎる男たち。いい母乳が出そう…ってキモすぎる!
 アラサー・アラフォーになると、本気で婚活を始める女性も多いですよね。婚活市場には素敵な男性ももちろんいますが、「何様で...
恋バナ調査隊 2025-11-18 08:00 ラブ
既読スルーを撃破!返信催促がうますぎる絶妙なLINE3選。褒められたらつい…
 気になる人、好きな人とのLINEはなるべく長く続けたいですよね。でも「返信は?」と催促するのは重く思われそうで気が引け...
恋バナ調査隊 2025-11-16 08:00 ラブ
「絶対に離婚しますよ」妻の冷たい一言で45歳夫が覚醒。毎日コンビニ弁当でも“期限までには”別れたい理由
「冷酷と激情のあいだvol.272〜女性編〜」では、仮面夫婦から完全なる家庭内別居まで悪化した夫婦関係に悩む妻・絵里香さ...
並木まき 2025-11-15 11:45 ラブ
「完全に“他人”扱いです」結婚18年目、こぼれた本音に夫が青ざめて…45歳妻が今も悔やむ一言
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-11-15 11:45 ラブ
【漫画】「妻の価値0点」夫の暴言に涙。扉の向こうにいた女は…サレ妻の復讐が始まる!『60点の夫婦でいいのに』#3
【『60点の夫婦でいいのに』あらすじ】  「お前の主婦力20点」「もはや妻としての価値0点」――結婚してから態度が豹変...
【漫画】「旦那さんかっこいい」自称・100点女の発言に戸惑い…不穏な笑みの意味は?『60点の夫婦でいいのに』#2
【『60点の夫婦でいいのに』あらすじ】 「お前の主婦力20点」「もはや妻としての価値0点」――結婚してから態度が豹変し...
【漫画】私の最高得点は60点…モラハラ夫の“採点”に耐える日々「俺に見合う女になれ」って何様?『60点の夫婦でいいのに』#1
【『60点の夫婦でいいのに』あらすじ】 「お前の主婦力20点」「もはや妻としての価値0点」――結婚してから態度が豹変し...
「後ろ振り向いてみてー」のLINEにギョッ! 浮気がバレた3つの瞬間
 今回は、浮気がバレた瞬間のLINE、つまりフラれる直前のLINEを見せてもらいました。長年付き合っていたとしても、終わ...
恋バナ調査隊 2025-11-15 08:00 ラブ
「俺は子作りの道具?」男性が反発する理由。年末に焦る女に伝えたい、本当の結婚への近道
 2025年の年頭に「今年こそ結婚する!」と誓った女性は、かなりいると思います。その言葉を胸に婚活に励んだ人もいたでしょ...
内藤みか 2025-11-14 11:45 ラブ
「全部 知ってるよ」に戦慄…ハイスぺ夫がストーカー化。元ホステスの妻が怯える“もう一つの顔”
 世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
蒼井凜花 2025-11-14 11:45 ラブ
クリスマスまで間に合うか!? 私が進行中の“彼氏作り大作戦”。マチアプで同時進行、女友達から攻めるetc.
 ハロウィンが終わり、クリスマスムードが漂ってくるこの季節。「今年こそは彼氏と過ごしたい!」そんな想いから、今まさに“恋...
恋バナ調査隊 2025-11-13 08:00 ラブ
特別だけど恋人じゃない。“名前のない関係”に揺らぐ4人の体験談。「夜を過ごしたのは一度だけ」
 恋人じゃないけど、他の人より特別。曖昧で切ない“名前のない関係”に心を揺らした経験はありませんか? 今回は、誰にも言え...
恋バナ調査隊 2025-11-12 08:00 ラブ
「もう離婚だ!」小さな不満が露わに――年代別に見る夫婦の危機の注意ポイント。どうすればうまく乗り越えられる?
 長い結婚生活を送っていると、いろいろな課題や困難に心が折れそうになることがありますよね。実は「夫婦の危機」は、年代別に...
恋バナ調査隊 2025-11-12 09:50 ラブ
若者世代で「キスはOK、その先はNG」が増えている? 性欲を“汚いもの”と決めつけるのは酷じゃないか
 先日Xで「キスやハグはいいけど、行為だけは無理」という投稿を見かけました。  そのコメント欄やリポストを眺めてい...
豆木メイ 2025-11-11 11:45 ラブ
40代でこう変わった! 私達の“理想の恋愛”5つのカタチ。「離婚後は初恋のようなトキメキを…」
 皆さん、40代になってからの恋愛観は、若いころと変わりましたか? それもと同じ? 酸いも甘いも経験したからこそ、「こう...
恋バナ調査隊 2025-11-11 08:00 ラブ