更新日:2020-01-11 06:57
投稿日:2019-09-29 06:00
夫からの無視や大きな物音などに耐えかねて心身症と診断された真由さん。このままでは自分がダメになる、と気づいて離婚を決意しました。そんな真由さんに対して夫が取った行動とは……。
モラハラ男は妻や彼女が自分で考え行動することを許さない
夫婦の核心にふれる課題の解決を避ける
真由さんは何度も夫に「離婚について話し合いたい」と頼みましたが、日時を約束しては体調が悪い、急な残業が入った、と言われて逃げられてしまうのでした。
「仕事で疲れているんだ。お前は俺の顔を見てもそんなこともわからないのか? 俺の稼いだ金で生きているくせに自分の都合ばかり言いやがって、それでも妻か!」
と怒鳴られたことも一度や二度ではありません。これもモラハラ男の常套手段で、話し合いに応じる気が最初からないのです。彼らにとって妻や彼女は対等なパートナーではないので、意見を出し合っていっしょに解決しようとは考えていません。
モラハラ男にとって女性の存在とは何か
では、モラハラ男から見た妻や彼女というのは、パートナーでなければ何なのでしょうか。今モラハラに遭っている人にはつらい言葉かもしれませんが、彼らにとって恋人や配偶者は支配の対象です。
真由さんもこれまでに登場した女性たちも、そのことに気づいたのは相手と完全に別れたのちのことでした。一緒にいる間はずっと「自分が行動や性格を改めれば、彼の態度は変わるはず」「彼が怒ったり私の行動を制限したりするのは、私のせいであり、私のためなのだ」と信じ込まされているからです。
真由さんが「夫は私を愛していない。私たちは離婚すべきだ」と思っても、夫は真由さんを手放す気などないので、離婚の話し合いに応じるわけはないのです。思い通りに家事をさせ、言うことを聞かせてきた妻に離婚という“意志”が生まれては困るのです。彼らは妻がその意志を放棄するまで、あらゆる手段を使います。
ラブ 新着一覧
世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
彼氏が浮気しないように対策するなら、あなたはどのような方法を用いますか? 今回はみんなの変わった“浮気防止策”をご紹介...
今回は、20歳以上年上のパートナーがいる方に“超年の差で良かったこと”を聞いてみました。これを知れば、あなたの恋愛対象...
信じていた彼氏がまさかの浮気! いったいどんなきっかけで発覚したのか、浮気された経験のある女性に経緯をうかがいました。...
アラサー・アラフォーになると、本気で婚活を始める女性も多いですよね。婚活市場には素敵な男性ももちろんいますが、「何様で...
気になる人、好きな人とのLINEはなるべく長く続けたいですよね。でも「返信は?」と催促するのは重く思われそうで気が引け...
「冷酷と激情のあいだvol.272〜女性編〜」では、仮面夫婦から完全なる家庭内別居まで悪化した夫婦関係に悩む妻・絵里香さ...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
【『60点の夫婦でいいのに』あらすじ】
「お前の主婦力20点」「もはや妻としての価値0点」――結婚してから態度が豹変...
【『60点の夫婦でいいのに』あらすじ】
「お前の主婦力20点」「もはや妻としての価値0点」――結婚してから態度が豹変し...
【『60点の夫婦でいいのに』あらすじ】
「お前の主婦力20点」「もはや妻としての価値0点」――結婚してから態度が豹変し...
今回は、浮気がバレた瞬間のLINE、つまりフラれる直前のLINEを見せてもらいました。長年付き合っていたとしても、終わ...
2025年の年頭に「今年こそ結婚する!」と誓った女性は、かなりいると思います。その言葉を胸に婚活に励んだ人もいたでしょ...
世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
ハロウィンが終わり、クリスマスムードが漂ってくるこの季節。「今年こそは彼氏と過ごしたい!」そんな想いから、今まさに“恋...
恋人じゃないけど、他の人より特別。曖昧で切ない“名前のない関係”に心を揺らした経験はありませんか? 今回は、誰にも言え...
















