魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきが、そんな夫婦たちの切実な事情を3選ご紹介します。
1:対策をしない夫に呆れ果て帰省
「うちの夫はもともとだらしない性格で、疲れたりお酒を飲んだりすると、入浴や歯磨きもしないで寝てしまうタイプ。今回、新型コロナ対策で手洗いや消毒が推奨されていても、なかなか十分にやってくれません。
帰宅後、ベタベタといろんなところを触ったり手も洗わずにお菓子を食べたりするので、見ているこっちがヒヤヒヤ。
本人は『感染したら、不運だと思って諦める』なんてうそぶいてましたが、同居しているこっちが、迷惑するじゃないですか。
それで、そんな夫とは安心して暮らせないと思い、家を出て実家に戻りました。
表向きは『高齢の母が心配なので、実家で手伝う』と言って出ましたけど、本心は、対策をしない夫と一緒に生活するのは無理だと思ったからです」(41歳女性/専門職)
2:もともと不仲で一緒にいるのが苦痛
「夫婦ともに在宅ワークになり、一緒にいる時間が増えましたが、子どももいないし、もともとあまり仲が良くなかったので、朝から晩まで顔を突き合わせていると口論も増え、苦痛で仕方ありませんでした。
夫もそう思っていたようで、ついこの前『新型コロナが落ち着くまで、実家の別荘で過ごそうかな』とポツリ。私としても夫がいないほうが平穏に暮らせそうだと思いましたので、すぐさま同意。
夫には、彼の実家の別荘に行ってもらいました。
今はお互いに、離婚までは考えていませんが、仲良くない夫婦が、朝から晩まで一緒にいるのは難しいですよ!
新型コロナが収束して平常に戻れば、私たちも同居生活に戻す予定にはしていますが、お互いに、一人暮らしが快適すぎて、また一緒に暮らせるか不安です(笑)」(39歳女性/デザイン関係)
3:家族全員に持病があるのでやむなく…
「家族全員に持病があるので、今回の新型コロナには、かなり恐怖を感じています。
私はもともと在宅で仕事をしていて、夫は通勤があるのですが、子どもが休校になり、外出を控えて生活するようになってからは、夫だけが外に出ているので、どこかで感染してくるんじゃないかとヒヤヒヤ。夫自身も『俺がかかったら、自分も家族も重症化するんじゃないか』と不安が強いみたいです。
それで夫婦間で話し合い、夫は職場の近くにマンスリーマンションを契約し、落ち着くまでは別々に生活することにしました。
本当は夫も在宅勤務できればベストなのですが、職種的に難しいので、これが私たち夫婦の最善の策かなと。
子どもとふたりで外出を控える生活は寂しいですけど、夫も通勤電車に乗らなくて済むようになり不安要素が減ったようですし、これでよかったと思っています」(35歳女性/アクセサリー製作)
心の平穏を得るための「別居」もある
「別居」と聞くと、離婚の前段階のように感じてしまいがちですが、今回のような異常事態においては、別れるためではなく「将来的に、うまくやっていくための別居」を選択している人も出てきています。
平時ではない状況下では、心穏やかに生活できる環境を整えることも、健康管理の上では大切です。
しかし長期戦になりそうな気配もあるだけに、これを機に、これまでとは生活がガラリと変わってきた人も少なくないのかもしれません。生活のあらゆる面に影響を及ぼしている新型コロナには、一日も早い収束を願ってやみません。
ラブ 新着一覧