心と胃袋の友「コンビニ総菜」の夕飯が“皿1枚”で劇的に変化

terumi スタイリスト
更新日:2020-06-05 11:24
投稿日:2020-06-05 06:00

緊急事態宣言解除→帰宅後はお疲れモード全開

 こんにちは。スタイリストのterumiと申します。

 緊急事態宣言が解除されて(な、長かった自粛生活……)気持ちはウキウキしちゃいますが、自粛慣れしてしまったのか? 出かけて帰ってくるとなんだか疲れるわ~(笑)と思う今日この頃です。

 もっとも、薄れがちな記憶をたどれば、コロナ自粛の前からも(!)、疲れたわたしの生活を支えてくれていたのは、そう、コンビニです。今もなお、お世話になり続けております。

 コンビニ各社さまの社内努力のおがげで、お家へ帰ってすぐにおいしいものが食べられるのは大変ありがたいですね(感謝しかない)。ですが、ちょっと気を抜いて自分に優しくなりすぎてしまうと、ひとりごはんだし、疲れてるし、パッケージのまま食べても良くなぁい? ってなったりしてませんか? しますよねー?

 映えないどころか、自堕落な部分を目の当たりにし、とっても残念な気持ちに……。しかし、ここはほんのちょっとだけ、がんばってみましょう。お皿に移し替えるだけで見た目の視覚効果も相まって、満足度がグンとアップしますよ。

焼き鮭を丸平皿の洋食器に盛り付けてみると…

 ご覧のとおり、お皿に盛り付けただけで、「ちゃんとしてます感」満載の食卓になりますよね(ちなみにチラッと見えているお味噌汁もレトルトですw)。

 これが包丁もまな板も使わずにできるなんて、コンビニさまありがとう!

 今回使用した平皿は業務用のツルツルとした22.5cmのプレートです。本来なら、ハンバーグや魚のソテー、サラダといった洋食に向いている洋食器なのですが、あら、不思議。ザ・和食メニューでも盛り付けてみるとさらっとしたライトな雰囲気になるので、案外良いですよ!

 ツルツルした透明感が特徴の洋食器と比べ、ザラザラごつごつと土の感触を残した和食器は、実家っぽい雰囲気になってしまいがちですし。小鉢だの小皿だのと使用する食器の数が増えてしまうのも、丸皿の洋食器だと、副菜も一緒に盛り付けられる。こちらも嬉しいですね。

ホットスナック定番の「唐揚げ」がおやつから格上げ

 コンビニ総菜といえば、ホットスナックも捨てがたい! お腹がすいた~という状況で吸い寄せられるようにコンビニへ入ると、レジ前のコーナーでロックオン状態に(苦笑)。ついつい唐揚げ棒を買ってしまいます。

 でもでも、唐揚げ棒って“瞬殺”で食べ終わっちゃいませんか? ごはんのおかずというより、小腹を満たすおやつ!? ですが、ここはグッとこらえ、唐揚げ棒もお皿に盛り付けると立派なお食事になるのです!

カフェオレボウルを丼代わりに使う

 20年ほど前にパリかぶれだったわたしが今日まで大事にしているカフェオレボウル。当時はこれでカフェオレを飲むなんて! パリジェンヌ、めちゃお洒落!! と実家の家族に変な目で見られながら飲んでました(笑)。そんなブームはすぐに去りましたけれど。

 実は直径14cm、高さ7cmのカフェオレボウル。小さな丼として使用するのにもちょうどいいサイズです。まず、ごはんの上にレタスミックスをふんわり盛りつけます。ごはんが半分ぐらい隠れるぐらいでしょうか。次にコンビニ定番のポテトサラダを細かいことは気にせず、箸でごろごろっと盛り付けます。スプーンですくうとベタベタしがちですので、ここはぜひ、お箸でどうぞ。

 そうそう、肝心な唐揚げを盛るスペースを全体の四分の一くらい、残しておいてくださいね。棒から外した唐揚げを最後に山盛りに乗せると、見た目もドーンと迫力のある唐揚げ丼になりますよ。もちろん、この手法は唐揚げ棒ではなく、ナゲットタイプにも、一枚サイズの鶏唐揚げ(こちらは包丁でひと口大にカットして)にも使えます。

 さーて、きょうは何のコンビニ総菜にしようかな(笑)。そうそう、もやし焼きそばが映える盛り付け方についても検証しています。よろしければ、見てみてくださいね。

【まとめ】

・和食=和食器にこだわらない。洋食器を使うとカフェ風魚定食に早変わり。
・ホットスナックはおやつだけにあらず。カフェオレボウルや小丼ぶりに盛り付けると食事になる。
・ポテトサラダはスプーンより箸で取り出す。

terumi
記事一覧
スタイリスト
ファッション、メイク、フード、インテリアなど女性のライフスタイル全般を幅広く提案、スタイリング。雑誌、web、広告など、キャリアは多岐に渡る。スタイリスト歴20年で培ったテクニックを駆使し、フリマアプリの出品をするのが最近の趣味。大好きなラジオとともにアラフォーひとり暮らしを満喫中!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


「え、誰?」“親戚ズラ”する義母の親友にウンザリ…39歳女性が撃退した最強のカード
 令和を迎えた今の時代にも、姑の行動に深刻な不快感を示す妻もチラホラ…。一方、激しい対立をするほどの事柄ではなくても妻が...
社長の「お気に入り」で準主役に大抜擢…芸能界の“暗黙ルール”に飲み込まれたタレントの悲劇
 世間を揺るがす芸能界の黒い噂。ニュースとして報じられ、真実が明らかになることも増えました。現在は清浄化が行われている芸...
メルボルンはカフェ天国♡ 噂の「世界一のクロワッサン」って本当に美味しい? オーストラリアで正直レビュー!
 オーストラリア・メルボルンへ3泊6日の旅に出ることに。夜に日本を離れて翌日早朝にメルボルンに着きます。飛行機の時間は1...
港のにゃんたま様「食い損ねたんじゃ!」お目当ての魚を探索中、“たまたま”がチラリ♪
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
服を返品したい→ゴミだけ送られてきた!フリマサイトの「仰天トラブル」体験談
 普段からフリマサイトを利用している人、これから利用しようと思っている人は必見! 今回はフリマサイトでのトラブル経験談を...
「会社行きたくねえ」がマシになる!? BGMは中島みゆき、ログインボーナス…社会人の神ワザ5連発
 職場に苦手な人がいる、業務がきつい、通勤時間が長い…毎日の仕事がつらいとき、あなたはどうやって乗り越えていますか?  ...
【女偏の難読地名クイズ】「女影」って何て読む?(難易度★★★☆☆)
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
「でも、だって」の嵐で話が進まん! 距離を取りたい人の特徴8つ。クレームが生き甲斐って楽しみないの?
 皆さん、どのような人を見ると「ちょっとお近づきにはなりたくないなあ」と思いますか?  今回は世間の声とともにその...
えっ、夏の“汗染み対策”を27%がしてないの? 最低限やっておきたい4つの方法
 夏のお悩みといえば、洋服の汗染みですよね。外をちょっと歩いただけで、脇や背中がぐっしょり濡れて洋服にも汗染みが出没して...
ごめん、私が悪かった…友達に嫌われたLINE3選。「彼氏のために迷惑かけるの?」ってごもっとも!
 今回ご紹介するのは、友達をなくすことになった原因のLINE。失いたくない友達がいる人こそ参考にしてみてください。
お客様は神様…じゃないよ! 地獄の“カスハラ”5連発。「400万払え」の脅しで転職に追い込まれ
 接客業をしているとお客さんから理不尽なクレームを受けたり、必要以上のに暴言を吐かれたりなど、カスタマーハラスメントを受...
一目惚れした“にゃんたま”様に会えるかな、美しい島で奇跡の出会い。ふと見上げた先に…いた!
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「最後の命を燃やしてるみたい」海中カメラマンの話に植物の“終わり”を思う。花が教えてくれた“命”の使い方
 「やっぱり生態系が崩れていると実感する」  猫店長「さぶ」率いる我がお花屋に、沖縄の友人が数年振りに遊びにやって...
おばさんが目撃した「奇妙な痴漢」。若い女性を守るため、どうするのが正解だった?
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
令和の嫁は泣き寝入りしない! 姑への仕返し経験談4つ「私への暴言を録音して流しました」
 息子を奪われた気になって、嫁に嫌がらせをしたり嫌味を言ったりする姑は令和にもいるものです。  しかし嫁たちだって...
SNSの誹謗中傷、なぜするの? こじらせアンチ勢の心理8つ。冗談のつもりが攻撃に…
 SNSには匿名であることを利用して、批判や否定、誹謗中傷のコメントなどを繰り返す人がは一定数いるものです。そんな“アン...